千葉県支部連合会では、日本将棋連盟からの奨励免状(初段~三段。小学生2、中学生2、高校生2)を毎年、成績優秀者に贈呈してまいりました。今年度から、その基準を明確にし、ポイント制といたしました(詳しくは当ブログの こちら をご覧ください)。
小学生、中学生に関しましては、ポイントの対象となる大会が終了し、免状を贈呈される4人が決定いたしました(三段以上の免状をすでに獲得している方は、対象外となります)。
小学校低学年 高橋篤郎君(倉敷王将戦県予選低学年代表決定クラス優勝。フルルガーデン八千代杯低学年Aクラス優勝)
小学校高学年 小山泰希君(小学生名人戦県予選名人クラス優勝。フルルガーデン八千代杯高学年Aクラス準優勝)
中学生男子 武田竜治君(中学選抜県予選男子代表決定クラス優勝。フルルガーデン八千代杯中学生クラス3位)
中学生女子 加藤寿美香さん(中学選抜県予選女子代表決定クラス優勝)
おめでとうございます。
なお、高校生に関しましては、千葉県高等学校文化連盟将棋専門部に、年間を通しての成績優秀者2名の推薦を委託しています。主な大会がまだ残っているため、未定ですが、決まりましたら、こちらのブログで報告させていただきます。