自家用操縦士hiropochiの雑記帳

2006年春 軽飛行機の操縦訓練を始めたhiropochiの訓練記録など徒然に...。

航空安全講習会ほか

2018-06-18 | 軽飛行機訓練

去年もこの時期に行われた航空安全講習会が今年も熊本で開かれる事になり、今年も参加して来ました。

今回は私の師匠でもあるY教官もご一緒しました。諸般の事情でここ3年ほどフライトから遠ざかっていらっしゃったので「特定操縦技能審査」の期限が切れてしまっていました。 この講習会を受講して2年以内に審査を受ける場合、受験時の口述審査の一部が免除されるというメリットもあります。 私は来年5月が更新なので、これで一部免除が受けられます!

9時に大分を出発し、Google Mapの予想通りお昼少し前に到着。お昼は、会場に隣接しているデパートのフードコートで「太平燕」の辛味Verを頼んだら結構辛くてオドロキました。

その後13時〜夕方までみっちりと講習会。 法律などは昨年と変わっていないのですが、この2〜3年 小型機の事故が多いので、明日は我が身と心得て、基本を忘れず、慢心にならないようにしていかないといけないなと思いました。

夜は、Y教官とともに、あす審査員をしてくださる熊本のFさん、そして事情通のKさんの4人で「へぇ〜こんな所にあるの?」という所にある居酒屋さんで、揚げたての辛子蓮根や馬刺しなどを頂きました。(写真なくてすみません)その後 繁華街にある変わったお店を紹介してもらい、そちらで2次会。 明日審査を受けるY教官、2次会からはウーロン茶で通していらっしゃいました。 ホテルは27階建ての26階に泊まり、新しい熊本駅がよく見えました。 数年後には大分駅のように大変貌を遂げるんでしょうね。

翌朝7時前にホテルを出発し空港へ。 晴れているものの、台風の影響があるのか?風も比較的強く、そして非常に気流が悪い。久々に激しい揺れを後席で感じながら2フライトを終え審査終了。 気流が悪い中、ブランクを感じさせない流石の操縦で問題なく合格されました。 

その後10時ごろ空港を出発。 帰路は長陽大橋(写真の左上)を経由して57号に入り、朝地から中九州道に乗るというルートで帰りましたが、57号の代替 山越えルートよりもスムースに帰れたような気がします。 途中Y教官から、「道の駅おおの」の近くにオススメの弁当屋さんがあるということで、立ち寄り お昼ご飯向けに「スペシャル弁当」490円と「からあげ500g」1300円を買って帰りました。 オススメされるだけあって、確かに美味しい! 

梅雨の中休みが一旦終わる今週末で、もろもろの懸案事項の1つが消えてよかったなぁと思った2日間でした。 それにしても、陸路片道3時間はキツイなぁ...。

 やっぱり飛んでいくのが一番いいな〜