
いやはや
楽しい週末でした!
参加された皆様ありがとうございました。
今回も写真で綴ります。

西川口の仲間たち、
BLUE BERRY HILLのボーカル真明くんと、
サックスの荒っちょとのセッション。
チェッカーズの「YOU LOVE ROCK'N ROLL」と「ジュリアに傷心」を!

いつも参加者全員にモツ煮をふるまってくれる鎌川さんと
(モツ煮がどうかしてるくらいウマイのです!)
チェッカーズの「NANA」を!

モツ煮!
(ボヤけてますが)

タンバリンズも熱いライブを!

これは大土井裕二さんから受け継いだベースの説明をしているところ。
「ヘッドの裏にサインあるよ。」と。

そんでもって享さんのギターと並べました。
ここのところ毎回並べてます。

会場には享さんのサインも飾られています。
その隣はサブラベルズのキーチさん!
この二人が並んでいるのがすごいのです。笑

会場はおつまみの持ち込み自由ということで、
僕のためにイチゴを持ってきてくれた方もいました。
ありがとうございます!
「平田の」って、クラスメートみたいな感じですね。笑
呼び捨ても含めて感激です!

終演後にパシャリ!

もひとつパシャリ!

終演後に八の字巻きで片付け。
翌日は行きたかった西川口のレトロな喫茶店「ラボ」でランチ。

この佇まい!素晴らしい!

いくぜ!

僕はハンバーグをチョイス。
享さんとカズさんは生姜焼き。
実に美味しい!!
食べたら川崎に移動!

やはり並べました!

ん〜、イイ角度!

ん〜、こちらもイイ角度!

またこの日もこのベースについて語るコーナー有り。
このベースでチェッカーズの「星屑のステージ」が弾きたいという僕のわがままを聞いてくれて、
3人で「星屑のステージ」を!

これはブルースの12小節の回しをしながら、
僕も少しばかり語っているところ。

「97年に渋谷系としてデビューしたのにブルースに乗せて自己紹介するとは思いませんでした!」
と言っている。

ライブは激アツに!
多分これはラストの曲で魂を焦がしているところ。

2日間やり切った!
打ち上げも残る力を振り絞って楽しみました。
この日は川崎に泊まってグッスリ休みました。

翌日に川崎でランチをして、
お二人ともお別れ。
あらためてこの二日間、
一緒に盛り上がってくれた皆さんに感謝です。
この年齢になってトリオで熱いロックをできることが幸せです!
今月は4本ライブがあります。
5月11日 三軒茶屋 公開リハーサル
(ライブと言いましたが、この日は本当にリハをします。笑)
三軒茶屋COME TOGETHER
5月24日(土)高松 RockShow
sound space RIZIN'
5月25日(日)京都 RockShow
CLUB METRO
5月31日(土)武高音楽祭2025
川崎Attic
また一緒に盛り上がりましょう!