とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

エンジョイ ホンダ

2018-07-14 18:57:33 | 日記


ハイブ長岡付近が賑やかで
駐車場には
子供達の遊び場や
食べ物のお店が一杯。

引寄せられてしまいましたねー
ホンダの展示会に。
入場料600円取るんかいな!と
チラッと思ったけど、
十分楽しめました。


シビック Type R
がっつりスポーツタイプの
外観ですね。




うぉー!NSX!
超ーカッコいい。



バイクも何台も展示。
ホンダCBです。
昔から人気がありますね。




会場の展示車やバイクは
乗ることが出来るので、
子供達も親達も
みんな大ハシャギしてた。

私も大興奮で
颯爽と
バイクにまたがろうとして、

トホホ・・
足の長さが足りず
CBによじ登りましたわ。

カッコ悪っ!













今日のチコちゃんに叱られる!

2018-07-14 10:18:00 | 日記
①指ポキポキは何の音?

「泡がはじける音」

関節の中に滑液があって
指を滑らせたり
曲げたりした時に
ガスの泡が発生するらしい。
今年3月に謎が証明された。

②なぜ牛乳を飲むとき、
腰に手をあてる?

「牛乳瓶の形のせい」

飲み口の大きさが広いと
鼻に当たって飲み難い。
そこで顔を上に向ける時に
腰に手を当てた方が
深く反る事が出来るから。

③ジーンズに小さい
ポケットがあるのはなぜ?

「懐中時計を入れるため」

リーバイスの創始者が考案。
1848年ゴールドラッシュの
労働者が懐中時計を入れる
為のウォッチポケット。

④どうして日本は左側通行?

「殺し合いになるから」

左側通行は世界的にみて
非常に珍しいらしい。

江戸時代、武士は刀を
左腰にさしていたので
右側通行だと刀と刀が
ぶつかり、
殺し合いになりかねない。

武士の交通が
円滑になるよう左側通行に
なった。

以上、
今日のチコちゃん叱られる
でした。
あー、朝から勉強に
なりましたわ。

なんて
実はちょいと二日酔いで
起きずに布団の中で
ウダウダしていた私。



チコちゃんに
ボーッと生きてんじゃねーよ
って叱られるね。