西武鉄道新101系コラボグッズ販売会

2022年12月31日 | 西武N101系

2022年12月10日に、N101系が譲渡された6社とのコラボグッズ販売会が西武鉄道本社ビルにて行われました。

10年前の2012年12月9日に、新101系・301系ラストランが行われており、あれから10年という意味も含めて今回は新101系が主役のイベントとなったと思われます。

(詳しくは西武鉄道ニュースリリースこちらを。)

 

西武、上信、秩父、伊豆箱根、三岐、流鉄、近江が揃っての販売会は12月10日のイベントだけということと、西武鉄道本社の建物に入れる機会も中々無いということでお昼頃に用事を済ませて訪問しました。

(会場内では撮影しなかったので、購入したものを↓)

(右上の記念乗車券のみ2012年12月9日に購入したもの)

総額は¥6,000超えに。。。

 

ついでに各社の元新101系を。今年は縁あって譲渡先のN101系6社共に訪問しているので1社1枚ずつ

  • 西武N101系

2022年3月6日 263F(元クモハ279-モハ256-モハ255-クモハ280)

 

  • 上信500形

2022年3月14日 501F(元289F)

 

  • 近江100形、900形

2022年3月19日 102F(元285F)

 

  • 三岐鉄道751形(851形)

2022年4月5日 851F(元クハ1238+元701系)

751Fは3両が元N101系ですが、851Fは1両のみ元N101系となります。

 

  • 流鉄5000形

2022年7月18日 なの花のすれ違い。(元271F)

 

  • 秩父鉄道6000系

2022年11月19日 西武4000系と、秩父6001F(元229F)

 

  • 伊豆箱根鉄道1300系

2022年12月25日 2201F(クハ1235-モハ235-クモハ284)

これからも長く走り抜けてほしいですね。

 

今年の更新はこれにて終了となります。来年もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


2531F、2543F 各停西武園

2022年12月25日 | 西武2000系・N2000系

以前のN2000系4連単独での営業運転は、ワンマン化前の(小平〜)萩山〜西武遊園地だったり、狭山線で見ることができましたが、毎日見れるのは西武園線のみとなります。2019年〜2021年の間は、N101系や9000系も入っていましたが、2022年改正後は入らなくなりました。

西武園線の運用は基本的に玉川上水所属の4連で回しており、2517F以降の4連が該当しますが、基本的に前期型の貫通扉大窓車か、中期型を使用しています。

 

撮影に出かけた12月7日は、6249レまでが2531F,6250レからは2543Fでした。

6249レ 2531F

6251レ 2543F

中期型の幕車で、菱形を維持している編成も今や2543Fのみ。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


西武バス 1736

2022年12月24日 | 西武バス

12月5日、修理を終えた1736(KC-UA460HSN)が西鉄車体技術株式会社から飯能営業所へ帰ってきたとのことで様子を見に行きました。元番A7-403は上石神井営業所所属の3ドアで、2009年に近江鉄道へ736号車として譲渡。そして西武バス90周年企画で西武バスへ戻ることになりますが、排ガス規制の関係上飯能営業所所属となっています。

基本的に建屋の中で夜を過ごすため、他のバスの整備・点検が終わり次第、入換で建屋に入ります。

 

飯能営業所の貸切車で、1297という貸切登録のバスがいましたが、A2-306に改番され再度乗合登録されていました。(1736の左側に後ろ向きで止まっています)元はA2-797というこちらも複雑な改番車。

西武バスに3ドアが帰ってきた経緯については、西武バス公式のこちらをご覧下さい。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


所沢営業所 航02

2022年12月23日 | 西武バス

11月1日より所沢営業所内でダイヤ改正が実施され、航空公園駅〜東所沢駅を結ぶ航02という路線が新設されています。

運行時刻はこの通りです。

 

土日祝日のみの運転で、1時間に1本運転されています。

公式PDFより)

 

 

12月4日、第5便より撮影しました。

第4便    航空公園駅に到着するA6-945(QSG-LV234L3)

第5便 東所沢行きのA6-945

バスロケを見る限り、日祝日ダイヤの4,5便はエルガハイブリッド(以下エルハイ)がよく入るようです。

所沢のエルハイは、3本(A6-945、A6-975、A7-81)在籍していますが、その中でも945は標準ノンステの位置と、車番のフォントに特徴があります。

4,5便は乗務員が休憩のため、燃料電池バスでない車両での運転となります。4,5便の間は航01でエステシティ所沢へ行き休憩となります。

休憩中の燃料電池バスことA0-222(ZBC-MUM1NAE)

エステシティ所沢から航空公園駅までの営業し、折り返し待機中のA0-222。

222は航01から航02、945は航02から航01へ。

A0-222

航空公園駅にSORAがいるのは違和感がありますが、東所沢駅向けに走るのは平日も休日も共通ですね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


秩父夜祭2022

2022年12月22日 | 西武池袋線系統

12月3日 こちらも3年ぶりとなる秩父夜祭が開催されるため、西武池袋線、秩父線、秩父鉄道で臨時電車が運転されました。3年ぶりとなる今回は、3日が土曜日ということで臨時本数がより多く設定されていました。飯能~西武秩父間の昼間の8連輸送は、芝桜シーズン横瀬トレインフェスティバル秩父夜祭のみ(今年の曼珠沙華臨時は4連でした)で、平日ダイヤでは8連の運用は1本もありません。(001系を除き)

 

武蔵横手

5913レ 各停西武秩父 4019F+4013F 5910レ 各停飯能 4011F+4023F

5919レ 各停西武秩父 2077F 5914レ 各停飯能 2089F

 

東吾野〜吾野

5923レ 各停西武秩父 2089F

5925レ 各停西武秩父 4003F+4017F

 

東吾野

上り回送001-C1F と 67レ 特急むさし(延長)西武秩父 001-F1F

ラビューは見た目にほとんど差がないため、編成をメモしておかないとわからなくなりますね汗。

5929レの4019F+4013F と 5922レ 各停飯能 2077F

5933レ 各停西武秩父 2073F と 5924レ 各停飯能 38115F

5930レ 各停飯能 4019F+4013F と 5939レ 各停西武秩父 2095F

ここまでが一応往路ラッシュ、続いて復路ラッシュへ。

39列車 特急むさし(延長)西武秩父 001-D1F と 1904レ 快速急行池袋 38104F

5953レ 各停西武秩父 4011F+4023F と 2906レ 急行池袋 38103F

4912レ 準急池袋 38111F と 5955レ 各停西武秩父 2079F

5120レ(延長) 各停飯能 2077F と 5957レ 各停西武秩父 4019F+4013F

5064レ 4011F+4023F と 5957レ 各停西武秩父 4019F+4013F

 

最後に、上りの各停所沢行きを入間市にて。

5952レ 各停所沢 2095F

5954レ 各停所沢 2079F

5956レ 各停所沢 20158F


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村


小江戸川越ハーフマラソン2022 シャトルバス

2022年12月13日 | 西武バス

11月27日、3年ぶりに小江戸川越ハーフマラソンが開催され、専用シャトルバスも3年ぶりに運行されました。本川越駅←→川越水上公園と川越駅←→川越水上公園でそれぞれシャトルバスが設定され、朝7時頃より往路便が運転されましたか、朝は撮影できなかったので復路のみの記録です。復路は12時〜13時の間でその間は2〜3分程度の間隔でバスが走っていました。

 

充当されていたバスはこの通りです。

1 5288(川越)
2 5289(川越)
3 5303(川越)
4 5304(川越)
5 5318(川越)
6 5054(坂戸)
7 5094(坂戸)
8 5233(上尾)
9 5281(上尾)
10 ?
11 5175(川越)
12 5229(草加)
13 6054(足立)
14 ?
15 5055(新座)
16 1042(KKJ)
17 1044(KKJ)
18 1045(KKJ)
19 A3-653(狭山)
20 A3-281(狭山)
21 A2-655(狭山)
22 A9-377(所沢)
23 A9-378(所沢)
24 A4-679(川越)
25 A4-677(川越)
26 A2-617(川越)
27 A2-608(川越)
28 A1-588(川越)
29 A1-587(川越)
30 A0-518(大宮)
31 A0-519(大宮)
32 A6-948(飯能)
33 A7-294(飯能)
34 A6-951(飯能)
35 A3-606(新座)
36 A2-959(新座)

東武も西武も川越営業所は予備車が多いようで5-6台使用していますね。

 

運行が始まる直前にバスが大量に送り込まれ、このような状態に⬇

縦列するたくさんの路線バス

A6-948(QDG-LV290N1)

ライト点灯は今回A6-948のみでした。半年前に新座から飯能へ転属し、近くの営業所所属ながら初撮影。

A7-294(2PG-LV290N2)

A1-587(LKG-MP37FK)

A3-281(QKG-MP37FK)

A9-377(PKG-LV234L2)

 

以降はすれ違いのアングルで。

A3-606(QKG-MP37FK) と A6-951(QDG-LV290N1)

951は最近滝山から飯能へ転属した車で、948同様初撮影でした。

A0-518(PKG-LV234L2) と 5288(2TG-KV290N3)

6054(2TG-LV290N3) と A3-606(QKG-MP37FK)

6054(2TG-LV290N3) と 5289(2TG-KV290N3)

5087(QPG-KV234L3)と5233(2KG-KV290N2)

今回霧灯を点けた状態で走行していたのは5233だけでした。

A4-677(QKG-MP37FK) と A0-518(PKG-LV234L2)

A7-294(2PG-LV290N2) と 6054(2TG-LV290N3)

A4-679(QKG-MP37FK)

最後の方は乗客がいなかったため、営業所へそのまま回送されているバスもありました。

西武バス90thのマグネットは今回限定と思われます。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


お知らせ

2022年12月12日 |  

当ブログのブックマーク(相互リンク)ですが、リンク切れもしくは閲覧パスワードが必要となるサイトに関しては、数日後に非公開もしくは削除させていただきたいと思います。数年更新が無いブログで、そのままリンクへアクセスできるブログは、そのまま残そうと考えています。その場合、更新頻度でサイトの順番を入れ替える予定なので、ご理解頂けると幸いです。

当ブログも休止の期間もありつつ、来年10年目を迎えるので、変わらず元気に更新をしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

(11月25日、夕方の天覧山からの景色)


ブログランキング・にほんブログ村へ 


秩父鉄道を観察する②

2022年12月11日 | 秩父鉄道

11月6日にも秩父鉄道を訪問しましたが、11月19日も秩父鉄道へ行ってきました。

 

この日は朝5時に最寄りを出発し、秩父鉄道へ。

1508レ 7506F 武州荒木〜新郷

1512レ 6002F 武州荒木〜新郷

ここの上り構図は、朝7時頃から9時前までがちょうど良いですね。

 

2001レ 5003F 武川〜永田

羽生、熊谷方面からの長瀞行きは今回の改正で新設。

 

広瀬川原車両基地が近くのため、少しだけ寄りました。

検査明けの6003F と デキ507+7504F

 

S5レ 4007F 上長瀞〜親鼻

 

S7レ送り込み回送 4011F(?) 上長瀞

 

6001F 6002F 熊谷

休日ダイヤは熊谷入庫の時間が多いですが、平日ダイヤは影森入庫の時間の方が多いようです。

 

最後に秩父終を撮影しました。

1561レ 7002F 羽生


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


小平営業所に立ち寄る

2022年12月09日 | 西武バス

11月17日、国分寺市内で用事があり、その後ついでに小平営業所を訪れました。

 

国分寺駅を出て用事を済まし、しばらくお散歩。

 

道中、寺72に入るA8-936(2PG-MP38FK)

 

国分寺駅から約10kmほど歩き小平営業所に到着。

小平営業所 出庫するA4-718(QKG-MP35FK)と留置中のバス

 

営業所全体を

小平営業所は見ての通り、西武の営業所の中で一番いすゞの車が少ない営業所となります。留置中のバスも、ほとんどが三菱ふそうですね。

(ちなみに小平営業所と、立川営業所の車は所沢営業所にて車検が実施されます。)

 

左方に映っていますが、

奥の方をのぞくと…

A2-312(2RG-LV290N3)とA9-333(PKG-AP35UK)

333から312へ代替が行われたようです。

333はナンバーが無いので、グループ外移籍のようです。

 

小平営業所はこの後もA0-432(PDG-JP820NAN)の代替でA2-316(2RG-LV290N3)が導入されています。

 

 

 

未訪問の西武の営業所は大宮営業所と軽井沢のみになりました。

記事にするかは、その時の収穫次第で考えようと思います(笑)。それではまた。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


西武バス90周年マグネット

2022年12月08日 | 西武バス

西武バスは今年90周年を迎え、11月頃よりほとんどの車両にマグネットが貼られています。

私は11月2日に初めて確認しました。

 

最近撮影した中から2枚

A0-480 PKG-LV234L2 狭山営業所乗合登録最古参

A1-575 LKG-MP37FK

マグネットは前面か側面に貼られており、ラッピング車には基本貼られていません。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


38101F 西武秩父線運用

2022年12月07日 | 西武30000系

11/12〜11/14の間、埼玉県民の日ウィークということで昨年同様に飯能〜西武秩父の所定4両2ドアの運用に38101F DORAEMON-GO!!が充当されました。

11/13に一往復だけ撮影しました。

5023レ 吾野〜西吾野 秋らしい模様を絡めつつ。

5032レ 芦ヶ久保〜正丸

 

おまけで、同じく青い模様が大半を占める52席。下地の色は金色だとか…。

ここは終日逆光となります。

 

今シーズンの38101Fは一度も組成されずに終わりそうですね。


にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線へ
にほんブログ村