ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

うぐいすの初鳴き (3月6日)

2013年03月06日 | 日記
ねえ ばぁば~ うぐいすが鳴いているよ~~~

先に外に出ていたKEちゃんが教えてくれました。

KEちゃんには数日前から外に出るたびに「ウグイスのホーホケキョって声、まだ聞こえないね~~~」
ってお話していたんです。

昨日、「まだうぐいすの初鳴きが聞こえない~」とブログでつぶやいていたのですが、聞こえたのかな~?
なんと今日 家の前の林でちゃんと鳴いてくれました!

それも綺麗な声で「ホーホケキョ♪」

あれ?「ケキョケキョ」という下手ッピーな鳴き声は?
もしかしてどこかで練習してから来たとか・・・?
まさかね~~~(笑)
毎日KEちゃんとお外に出ているので、聞き逃すと言うことも無いと思うんだけど・・・

いずれにしても毎年聞いている声に再会できて嬉しいよ~~~

娘の言うことには、何かいつもよりウグイスの声が若いんだって!
へ~ そうかな~ 世代交代したのかな~~~
なんのこっちゃ!
鳥の世界の事はぜんぜんわかりませ~~~ん!(笑)

これから毎日ウグイスのきれいな鳴き声が聞けるわ、幸せ~~~



綺麗な夕陽を見たよ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れ様・・・ | トップ | 海と大地 復興ライブ (追... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぐいす ()
2013-03-07 09:03:24
いやされますねー
春ですねー

うぐいすって鶯色じゃないんですよね。
不思議です。
毎年来てくれる鶯もメジロも大規模工事中なので見られません。
こちらで春をいただいて帰ります(笑
mさんへ (ひらりん)
2013-03-07 23:38:24
こんばんは!

今日も暖かい1日でした。
1日中うぐいすが良い声で鳴いていました。
私うぐいすを見たこと無いんですよ~
鳥はたくさんいるのですが、名前と姿が一致しません・・・
花の名前は覚えられても、鳥の名前はちょっと苦手だわ~

mさんのところにも うぐいすやメジロが来るんですね。
早く工事が終わってまた声を聞けると良いですね!

コメントを投稿