ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

間に合ったかな・・・

2011年06月30日 | 日記
 川口沼親水公園




なかなか行く時間がなくて、でも気になって・・・
23日に病院に出かけたついでに、正反対の方向だけど行ってきちゃいました。

この公園の一画にある「花菖蒲」です。


この日は風が強くて、花びらが風に泳いでしまって、きれいには撮れませんでしたが、
どうにかお花には間に合ったようです。



この花菖蒲は、毎年近くの豊畑小学校の6年生が小さい苗を植えているそうです。

上の写真の手前から
平成20年度 6年生 お見事!!


平成21年度 6年生 きれい~~



平成22年度 6年生 来年はきっと主役だよ!


そして立て札は無かったけれど、多分今年 平成23年度 6年生 だと思います。
再来年になったら見頃だね。


自分の植えた小さな苗が 2年後、3年後にはきれいな花を咲かせて、みんなに見てもらえる。
とても素敵なことですよね。

まだ植えるスペースはあります。
あと3,4年は大丈夫かな・・・

この公園も3月11日の地震で被害を受けたようです。
こんな立て札が立っていました。


立派な看板だけど・・・
どこがどのように被害を受けたのでしょう。

テープも張ってあったみたいだけど、今はこんな状況です。
明らかにみなさん中に入っていますよね~~
私も花菖蒲を見に来ているし・・・
大丈夫なのかな?

もっと具体的に「これは危ないので使わないで・・」とか「この場所は入らないで・・」って表示して欲しいと思うのは、
私だけ?


    


先日、SOちゃんのパンのお供に、チョコレートクリームを買ってきました。
ふたを開けたら・・・・・・

またまた「ニコちゃん」発見!→前回の「ニコちゃん」

どうやって「おめめ」が出来たのかはだけど、可愛いワ~~

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラズミー)
2011-06-30 08:46:11
おはよう!
娘さん順調に回復されているようでよかったです
お孫さんも大きくなりましたね

今年の花菖蒲は一段と綺麗に感じます
震災を乗り越え頑張ってる皆さんを和ませてくれているのでしょうね

私もここのチョコレートクリームよく買うんです
可愛いお顔。今度気を付けて見よう~っと
ニコちゃん♪ (チョコミント)
2011-06-30 16:25:34
カワイイ~
模様や何かのシミが顔に見える事ありますけど、
これは目の離れ具合と大きな口が秀逸!

花菖蒲、見事ですね。
白と紫の濃淡が涼しげ。
毎年6年生が植えるんですか。
いい行事ですね^^
Unknown (nonco)
2011-06-30 17:04:13
こんにちは~

花菖蒲、間に合って良かったですね~
ちょうど満開だったのではありませんか?
毎年6年生が!?
記念になりますね~
中学校を卒業する頃、大輪を咲かせるなんて素敵~!

チョコクリームが笑ってる~
フタに付いてることはよくあるけど。。。
これからは意識して開けてみよっと!
小さな幸せ感じますね。
ありがとうございました (ゆまる)
2011-07-01 08:28:49
おはようございます

昨日無事スモックが届きました
いろいろとお忙しいなか、ほんとうにありがとうございます
今日は荷造りして発送の準備をしようと思っています
いわき市の子供達にこのスモックを着てお外でいっぱい遊んでもらいたいですね
まだ、間に合うでしょうか (藤佳)
2011-07-03 10:43:46
 花菖蒲が綺麗に咲いています。本当に間に合って良かったですね。私は、2週間前に近くの「菖蒲まつり」に行ってきました。
 「菖蒲まつり」と言っても、花菖蒲園でやっているのですが、どうしても「アヤメ」と「ハナショウブ」と「カキツバタ」と「ショウブ」がごちゃごちゃになってしまいますので、十把一絡げのイメージ優先、本当は「花菖蒲まつり」なのでしょうね。
 違いが分かれば、興味も沸きます。今日の天気は今いちですが、まだ見られるでしょうかね。
ラズミーさんへ (ひらりん)
2011-07-04 17:55:57
ありがとう!
娘も今日の外来診察でまたプレドニンの量が減りました!
やったー
お寿司に行けるよ~~~

きれいなお花を見ると、ホント心が和みます。
今年は特にね

このチョコレートクリーム久しぶりに買ったんだけど、可愛いお顔に思わず
こんな出会いが楽しいね!
チョコミントさんへ (ひらりん)
2011-07-04 23:47:39
偶然、こんな可愛いのに出会うと、嬉しいですよね~~
日々、ブログネタはないかと目を凝らしているひらりんです

花菖蒲のことは、数年前隣の学区の豊畑小の方からお話を聞き、見に行くようになりました。
続けていって欲しい行事です。
noncoさんへ (ひらりん)
2011-07-04 23:54:36
気になっていたけれど、なかなか出られなくて・・・
「終わっちゃったかな~?」と思いながらも遠回りをして・・・
でもきれいな花菖蒲に会うことが出来て、ラッキーでした。
子供たちの植える花菖蒲、私にとっても毎年の楽しみです。

はい!小さな小さな幸せです
ゆまるさんへ (ひらりん)
2011-07-04 23:57:51
忙しいのにコメントありがとうございます。
ほんの4枚でしたが、ちょっとだけでもお手伝いできて良かったです。
いわきの子供たちが外で元気に遊べるといいですね!!
藤佳さんへ (ひらりん)
2011-07-05 00:08:21
間に合うかな~と思って行ったのですが、ちょうど満開で見頃でした。
まだ蕾のもあったので、この後1週間くらいは見られたのではないでしょうか。

本当にアヤメ属の花の見分け方は難しいです。
あまり深く考えないで、「きれいだな~~~」と眺めているひらりんです。

コメントを投稿