また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

北海道の名水へ

2009-04-09 | 風景

今日もとっても良くた暖かい日になりました

春ですね(*^。^*)

庭の雪もすっかり解け庭木の冬囲いを外しました

小さく縛られていた木もこれからは好きなように揺れるでしょう

 午後からは

青空に誘われ今日もドライブしてきました

北海道の名水でもある大雪山旭岳の麓まで

3カ所から水が流れていて、多くの人が水を汲みに来ています

この日も車が4台止まっていて

次から次と入れ替わりで汲んでいきました

家も時々来ては水をタンクに汲んでいきます

ご飯を炊いたり、コーヒーの水に使っています

途中にダムがあるのですが

そこはまだ氷が張っていて何もありませんでした

そんな帰り道、珍客が現れました

車を追いかけてくるので止まり写真を

餌をねだっていたのでしょうが

あいにく何も持っていなく、車の周りをぐるぐると回っていました

そのうち「何もくれない」と思ったのか路肩へ座り込みました

誰か餌をあげてたんでしょうね   (すねているようです)

そんなキツネにさよならし

車を走らせ東川で手作りの豆腐と、おからを購入

最後の1丁でした(ラッキー)

大きくて美味しいんですが値段が高いのでたまにしか買えません

 

今夜のおかずをゲットして帰って来ました

 

 山奥の空気は美味しかった~ 

 

それじゃ、また、あした   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (マスカット☆)
2009-04-10 21:13:12
大雪山旭岳の麓は、まだまだ雪が沢山残っているんですね。

うららさん、キツネと遭遇したんですね~
側で写真を撮っても逃げないんですね。

大きなお豆腐、一丁のお値段は?
私なら・・手がでないかも~
キツネにだまされたようです (マスカット☆さんへ)
2009-04-10 22:14:33
山もくっきり見える良い天気でした
雪はまだ残っていましたね

そうなんですよ
道路の真ん中に出てくるんだもの
怖いので車からは降りなかったけれど
目はばっちり合いましたね~
今の私ではにらめっこも勝つかもね(笑)

豆腐は甘い?です
1丁340円で豆腐を買うと「おから」は無料にしてくれます

おからは五目卯の花にして冷凍にしました

コメントを投稿