愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いものでもうすぐ15年。。。。

DVDから写真プリント

2008年05月31日 14時10分46秒 | Weblog
 子供たちが友達とテレビゲームに興じているのでリビングのテレビは占領された。ワイワイとうるさいので書斎に避難。することもないのでDVDでもみることにした。

 チョイスしたのは、一昨年つま恋で行われた吉田拓郎とかぐや姫のコンサート。もうあれから2年も経つんだなぁ。昨日のことにように思える。

 フンフンと口ずさみながら気になったのが目の前にあるキーボードの「PrtSc」のボタン。DVD鑑賞中に使えるのかなぁ。うまくプリントできるかなぁ。

 早速実験開始。いまもバックではDVDが流れている。

 拓郎とゲストのかまやつひろしのツーショットでカシャ。画像編集ソフトから写真プリント。な、な、な、なんときれいにプリントできるではないか。まるで、自分が撮ってきたようだ。もう少しプリントサイズを大きくしてみたら…。L判から六つ切りに変更してプリント。素晴らしい出来栄えだ。

 パソコンはなんでも出来てしまうんだなぁ。こりゃ、いろいろと海賊版が出るのは納得だ。

 お気に入りの部分を何枚かプリントして部屋に飾ろう。どうせなら、客席が移っているシーンをピックアップして、そこに自分の姿を移植してポスターサイズにでもして、ドーンと飾ってみようか……。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスター爆弾

2008年05月30日 21時58分13秒 | Weblog
 ダブリンで開催されている軍縮交渉でクラスター爆弾の使用について協議されているが、連日このニュースが流れている。

 このニュースを見ていて違和感を感じるのは私だけ???

 不発弾による市民の被害が絶えないから禁止しましょうって、何かおかしいでしょう。そもそも市民に被害を与えない武器などあるわけないじゃないですか。

 「軍人さんなら殺してもいいですよ」、「軍事施設ならミサイルをぶち込むよ」と、国の代表が言い合っているようにしか聞こえない。

 喧嘩にもある程度のルールをとは言うけれど、殺し合いをする戦争にそんな感情を持ち込めるの? 

 今回、使用禁止に署名した国は、「一切使用が禁止される」らしいが、殺し合いが始まってそんなこと本当に守れるの?
 有効な武器なら使うんじゃない? 

 戦後(使用後)、世界からの非難を気にして使わない?
 殺し合いってそんなに冷静でいられるの?

 地球上から武器を根絶するのは難しいのだろうけど、なんかなぁ。ひとつずつ歩を進めていこうということなのだろうけど…。

 地球環境がいよいよ声高に言われるようになってきた。さまざまなところで、いろいろな形で話題にもなる。そんなことを考えているときに、「クラスター爆弾」問題はとても違和感を感じた。

 ご近所さんと険悪な関係になって、「お互い刃物の使用はやめようね。けど、バットは持つよ」と罵り合っている場面を想像したニュースだった。

 まぁ、武器の所持については、宇宙ってどうなっているの、ということを議論するのと同じくらい難しい(とりとめのない)問題ではありそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション

2008年05月29日 21時23分10秒 | Weblog
 24日が締め切りだったオークション。無事、お目当てのゴルフクラブを落札することができた。そのクラブが昨日到着。さっそく試し打ちを行いたいが、さすがに月末は仕事が立て込んでいるため、明後日まではオアズケ。

 ところでオークションだが、入札に参加した商品は入札開始価格が26000円。入札は500円単位とされていた。このクラブを推薦してくれたKさんから「3万円以上は払ってはダメ」とアドバイスされていたので、そのつもりで参加。

 入札1時間前に500円乗せて入札。数分後にさらに500円乗せた価格で別の人が入札。くやしいので即座に500円乗せて入札。再び数分後に消される。何度か繰り返すうちにあっという間に28000円。このままでは予算をオーバーしそうなので戦略変更。締切間際に再度参加することとした。

 10分前に再び入札。これも3分程度で消された。このオークションを面白がって見ていた次男に「1分前になったら知らせるように」と頼んで晩酌の続きへと席を離れる。1分を切ったところで呼ばれてPCの前に座ると価格は29500円。30000円として入札。どきどきしながら残り時間をカウントした。

 結局そのまま落札できたが、オークションってどうなのだろう。サクラはいないのだろうか。入札の履歴をみると、小生以外はすべてが違う人。だから余計怪しく思ってしまった。500円上がっただけであきらめる心理がよく分らない。26000円ならほしいと思ったクラブ、500円上がっただけであきらめてしまうのだろうか。そんな人が4人いたことになる。同じ人と競ったのであれば納得もいくが、どうも腑に落ちない。出品者が友達に頼むか、いくつかのIDを持って自分でサクラに化けたか。

 確かにそれを行った場合、自分もしくは友だちが落札してしまう可能性もある。しかし、その場合は再度、出品すればよいだろうし。

 う~ん、真相は・・・。今度時間があるときにでも、そんなことに注意しながらオークションの一部始終を見学してみようかな。

 しかし、疑ってたらキリがないやね。希望商品が予算内で落札できたのだからよしとしておきまっしょ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー

2008年05月28日 20時23分11秒 | Weblog
 昨日はゴルフ仲間7人が小生のバースデーを祝し宴席を設けてくれた。大変ありがたいことでした。

 もちろん当日であった土曜日、我が家でもケーキを準備していてもらったが、子どもたちは「なんで今日はケーキがあるの」と言う始末。野郎二人ではこんなものなのかな。女の子ならちゃんと覚えていてくれたんじゃないかな。そんなことないのかな・・・。

 そのくせ、間もなく誕生日を迎える次男は、「僕の誕生日プレゼントはいつ買いにいくの」と切り返してきやがった。「パパの誕生日を忘れるやつにプレゼントなんかしない」と回答しておいたが、そうもいかないよなぁ。

 ところで昨晩招待を受けたのは、都内のお蕎麦屋さん。そばも肴もとても美味しく非常に満足。ただ、お土産用に販売していた「そばかりんとう」がとても気になっていたのに買って帰るのを忘れた。残念。

 「幹事さん、お土産にもたせてよ」と、帰路、心の中で叫んでいた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会

2008年05月25日 18時15分13秒 | 子供たちのこと
 本日は小学校4年生の次男の県大会初戦。

 県大会は会場が県内各地に散らばっているが、初戦は結構な遠征になった。第一試合ということもあり、今朝は4時起き。嫁さんは3時から起きて弁当の準備をしていたらしい。

 昨日からあいにくの天気予報だったが、サッカーは多少の悪天候なら試合は成立できる。しかも、県大会の予選初日からスケジュールをずらすと後が大変だろうとから、まず延期はないと予測。したがって、昨晩は早めの就寝。

 時折激しく降る雨の中を、車5台で出発。行楽シーズンではあるが、雨と早朝ということもあって、本来渋滞路線の高速道路は貸し切り状態。

 グランドにつくと係員が水浸しになったグランドの水たまり除去作業に懸命だった。係りの皆さんご苦労様でした。

 試合はどろんこまみれの熱戦。ボールは止まったり加速したりの連続で、選手も大変だったろう。3対2で勝利。次男は本日センターバックを任された。本来、攻撃型の選手だが、今日はそうした攻撃型の選手のうち、キック力のある一人がキーパー、良く走り回る次男がセンターバックという布陣となった。2点の失点の責任は彼にもある。これから、夕食をとりながら反省すべき点と次の試合への意気込みを聞いてみることにしよう。

 とりえあずは、初戦突破おめでとう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルス選手権 完敗

2008年05月24日 19時50分19秒 | ゴルフ
 パートナーの足を見事に引っ張ってしまった。

 そう、本日はゴルフダイジェスト社主催のダブルス選手権の予選だった。本日の会場で地区決勝へ進むのは上位9組。4組くらいかと思っていたので、朝、知った時にはパートナーのKさんと、内心ニヤリ。

 先週、プロに強制されたスイングがまったくかみ合わず、本日のスコアはそのほとんどがパートナーのもの。小生、まるっきり出番なしだった。練習場ではそこそこ強制できていたのに。。。。そうそううまくいかないやね。

 夏には、昨年も出場したゴルフネットワーク主催のダブルス競技が控えている。次こそはがんばる象。

 ちなみに本日は仲間4人で出場していた。もうひと組はこうした競技には初出場のKさんとYさん。どうやら、お笑い担当に終始したようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフクラブの入札に挑戦

2008年05月23日 22時03分04秒 | ゴルフ

 先週土曜日はホームコースでゴルフ。プレイ終了後、久しぶりにプロのレッスンを受けた。といっても、正式なものではなく、練習していたら声をかけてくれたのである。スイングフォームを改善させられたことはすでに書いた。

 実はこのとき、使用したクラブはその時練習していたKさんのクラブ。小生は練習を見学していたのだ。

 このドライバーが実にしっくりとくるので、入手したいと思っていたら、昨日、Kさんから全く同じスペックのものがヤフーオークションに出品されているのを見つけ教えてくれた。中古ショップを覗いてみたけどみつからなかったので、このオークションに参加してみたいと思っている。

 確か、以前、子どもたちからレアもののカードを落札してほしいと頼まれ、IDは取得しているはずだ。どこにメモしたかなぁ。落札の締切は明日の午後9時。それまでに探さなくては。

 ということで、明日は午後9時前にはPCの前でスタンバイしなければならなくなった。明日は小生の○回目の誕生日。神様が誕生日プレゼントに入札させてくれないかなぁ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい頃は可愛かった

2008年05月21日 22時39分21秒 | わが家のこと
 最近、D.I.Yにハマる一方、写真の整理にも凝っている。どちらかというこちらのほうに時間を割いているかな。

 写真整理というのは、昔、アナログで撮っていたものをデジタル化するという作業。きっかけは、近年撮影したもので1枚のムービーアルバムを作ったこと。スチール写真に動きを与え、BGMを加えたオリジナルDVDだ。

 これは小さい時のものを記録したら面白いと、作業に取り掛かった。カミさんに、子どもたちを写したフィルムをすべて出したてくれというと、出てくるわ出てくるわ。フィルムは1枚ずつスキャンしているのだが、すべてのフィルムのスキャンを終えるのには1年以上はかかりそうだ。

 それでも、始めた当初はなかなかのペースで作業も進んだ。ところが最近すっかりペースダウン。というのも、書斎の書籍を整理しているとついつい昔の本を読んでしまい作業が進まないのと同じで、写真に見入ってしまうから。

 小さい頃は可愛かった。当時のことをいろいろと思いだしたりもする。



 写真はちょうど10年前の花見の時の写真。抱っこされているのが長男。他の二人は友人の子供で、抱いている子は今年法政大学に入学した。横でおどけている子は高校3年生。来年春大学受験だ。いまはふたりとも小生よりデカイ。

 ウェブで、写真を公開するのはさまざまなリスクが伴うので控えるべきなのだろうか、敢えて乗せちゃう。だって、面影がまったくないんだもん。それは、容姿ばかりではない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分間の深イイ話

2008年05月20日 23時56分04秒 | Weblog
 シャツのほころび涙のかけらさんが、先日放送された「1分間の深イイ話」で紹介されたウルトラマン・エースの言葉について紹介していた。

 途中からだが、小生も見ていた。初めて見る番組だったが、たまたまその日読んだ漫画にとてもいい話があったので投稿してみようかと考えていたが未だ実現せず。忘れないよう、ここに記しておくことにした。

 ビックコミックオリジナルという週刊誌に「玄米先生の弁当箱」という作品が数か月前から連載されている。
 作者は魚戸おさむさん。魚戸さんの「家裁の人」は大好きで、コミックスも蔵書している。
 さて、今回の作品の主人公は食文化について教鞭をとる大学の講師。作品によると、皆で定期的に自作の弁当を学校に持ち寄る「弁当の日」というものを実践した教育者が実際にいるらしい。前回号には、その卒業生に贈られた言葉が紹介されていた。以下はその全文。


弁当を作る

 あなたたちは「弁当の日」を二年間経験した最初の卒業生です。
 だから11回、「弁当の日」の弁当づくりを経験しました。
 「親は決して手伝わないでください」で始めた「弁当の日」でしたが、どうでしたか。

 食事を作ることの大切さが分かり、家族をありがたく思った人は易しい人です。

 友だちや家族の調理のようすを見て、技を一つでも盗めた人は、自ら学ぶ人です。

 こまやかな味の違いに調味料や隠し味を見抜いた人は、自分の感性を磨ける人です。

 旬の野菜や魚の、色彩・香り・感触・味わいを楽しめた人は、心豊かな人です。

 一粒の米・一個の白菜・一本の大根の中にも「命」を感じた人は、思いやりのある人です。

 食材が弁当箱に納まるまでの道のりに、たくさんの働く人を思い描けた人は、想像力のある人です。

 自分の弁当を「おいしい」と感じ、「うれしい」と思った人は、幸せな人生を送れる人です。

 シャケの切り身に、生きていた姿を想像して「ごめん」が言えた人は、情け深い人です。

 登下校の道すがら、稲や野菜が育っていくのを嬉しく感じた人は、慈しむ心のある人です。

 「弁当の日」で仲間がふえた人、友だちを見直した人は、人と共に生きていける人です。

 家族が手伝ってくれそうになるのを断れた人は、独り立ちをしていく力のある人です。

 「いただきます」、「ごちそうさま」が言えた人は、感謝の気持を忘れない人です。

 家族が揃って食事をすることを楽しいと感じた人は、家族の愛に包まれた人です。

 谷宮小学校の先生たちは、こんな人たちに成長してほしくって2年間取り組んできました。
 おめでとう。
 これであなたたちは、「弁当の日」をりっぱに卒業できました。


 どうです。素晴らしい言葉ではありませんか。

 我が家の子供たちには、この言葉のようなことを残したくて、キャンプ等を通じ生物や植物、大地に接する機会を与えてきたつもり。いつか、こうした言葉を残してみたい。

 ところで、番組への投稿だが、このお話は1分間では紹介できないかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの練習場

2008年05月19日 21時31分20秒 | ゴルフ
 本日は帰宅後久しぶりにゴルフの練習場へ向かう。

 一昨日、コースに行った際、これまた久しぶりにプロからスイングについて指摘された。その復習のため。

 ある程度納得したので帰宅。すぐに身に付くものでもないので、向こう3カ月は今回のテーマについて練習を重ねてみたい。

 ただ、少し気掛かりなのは、今週土曜日に試合がある。ゴルフダイジェスト社が主催するダブルス競技。しばらくゴルフを離れていた不安はここ1、2週間のラウンドで払拭されたが、スイング改造に着手したことはマイナス要因。

 開き直れるからいいかもしれないな。まぁ、なるようにしかならない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする