サイドビュー横スクロールアクション
開発&発売はジャレコ
1986年8月22日発売
特徴としては
前作とは違い、ステージ上の敵を全員倒す事ではなく
右端にある出口に出る事である。
偶数のシーンでは妖怪軍団四天王や「なまず太夫」との戦闘となり
やられても次のシーンに進める。(ボーナスステージ的扱い)
前作「忍者じゃじゃ丸くん」では「ガマパックン」は3つのアイテムを取得する事で出現したが
今作では「ガマパックン」自体がブロックに隠されている。
後、手裏剣は画面内で2連射が可能。(前作は1発のみ)
あらすじとしては
「じゃじゃ丸」は「なまず太夫」を倒し、「さくら姫」を救出した。
しかし、その「さくら姫」は替え玉の人形だったのだ。
未だに「なまず太夫」に捕まっている「さくら姫」を今度こそ救出するために
「じゃじゃ丸」は再度「なまず太夫」に挑戦するのであった。
得点は40点
良い点
・特になし
悪い点
・追加要素なし
悪い点の解説
・追加要素なし
これと言って前作「忍者じゃじゃ丸くん」とは違うような追加要素がないんだよね。
ステージ上の全敵撃破から右端に行くというルール変更ぐらいで…
おかげでステージ上に穴が出てきたりするんだけど…
劇的というには程遠い…
前作と比較してしまうとちょっと首をかしげてしまうような内容だわな。
追加要素はなく、ゲーム的にも劇的に変わっているという印象はないし
「これで続編?」
って風に想えてしまう。
色んな所に行った続編っていうと「マッピーランド」を思い出した。
「マッピー」の続編である。
足場が上下に複数の構造となっている点を考えれば案外「じゃじゃ丸くん」と共通点があると言えるかもしれない。
基本右端にゴールがある点では、「マッピーランド」とこの作品は共通である。
「マッピーランド」が優れている点は、面毎に曲が変わり仕掛けが面毎に異なるという所だろうか?
逆に劣っている点と言えば敵の種類が圧倒的に少ないという所か?
この「じゃじゃ丸の大冒険」は色んな場所に行っているのにBGMが一緒というのは何か寂しい。
って…あんまり比較なんかするもんじゃないわな。
「じゃじゃ丸」はゲーム内で世界中を「大冒険はした」かもしれないけど、
製作側は守りに入っててんで「冒険していない」。
残念ながらそのように言わざるを得ない作品だったなぁ~。
しかし、ボス戦で敵が横にいるのに何故か上に手裏剣を投げる「じゃじゃ丸」君。
何故に?
そして、弾速上、投げた手裏剣に当たりに行くボスもなんか間抜け…(苦笑)
ネタバレは特になし…
開発&発売はジャレコ
1986年8月22日発売
特徴としては
前作とは違い、ステージ上の敵を全員倒す事ではなく
右端にある出口に出る事である。
偶数のシーンでは妖怪軍団四天王や「なまず太夫」との戦闘となり
やられても次のシーンに進める。(ボーナスステージ的扱い)
前作「忍者じゃじゃ丸くん」では「ガマパックン」は3つのアイテムを取得する事で出現したが
今作では「ガマパックン」自体がブロックに隠されている。
後、手裏剣は画面内で2連射が可能。(前作は1発のみ)
あらすじとしては
「じゃじゃ丸」は「なまず太夫」を倒し、「さくら姫」を救出した。
しかし、その「さくら姫」は替え玉の人形だったのだ。
未だに「なまず太夫」に捕まっている「さくら姫」を今度こそ救出するために
「じゃじゃ丸」は再度「なまず太夫」に挑戦するのであった。
得点は40点
良い点
・特になし
悪い点
・追加要素なし
悪い点の解説
・追加要素なし
これと言って前作「忍者じゃじゃ丸くん」とは違うような追加要素がないんだよね。
ステージ上の全敵撃破から右端に行くというルール変更ぐらいで…
おかげでステージ上に穴が出てきたりするんだけど…
劇的というには程遠い…
前作と比較してしまうとちょっと首をかしげてしまうような内容だわな。
追加要素はなく、ゲーム的にも劇的に変わっているという印象はないし
「これで続編?」
って風に想えてしまう。
色んな所に行った続編っていうと「マッピーランド」を思い出した。
「マッピー」の続編である。
足場が上下に複数の構造となっている点を考えれば案外「じゃじゃ丸くん」と共通点があると言えるかもしれない。
基本右端にゴールがある点では、「マッピーランド」とこの作品は共通である。
「マッピーランド」が優れている点は、面毎に曲が変わり仕掛けが面毎に異なるという所だろうか?
逆に劣っている点と言えば敵の種類が圧倒的に少ないという所か?
この「じゃじゃ丸の大冒険」は色んな場所に行っているのにBGMが一緒というのは何か寂しい。
って…あんまり比較なんかするもんじゃないわな。
「じゃじゃ丸」はゲーム内で世界中を「大冒険はした」かもしれないけど、
製作側は守りに入っててんで「冒険していない」。
残念ながらそのように言わざるを得ない作品だったなぁ~。
しかし、ボス戦で敵が横にいるのに何故か上に手裏剣を投げる「じゃじゃ丸」君。
何故に?
そして、弾速上、投げた手裏剣に当たりに行くボスもなんか間抜け…(苦笑)
ネタバレは特になし…
ACTなんだからもうちょいノリのいいBGMにできなかったのかと。5面からのはまずまずですが
5面の蜂が厄介で一度捕まると角度によってはタイムアップまで取り付かれたり
(悪い意味で)ハマる要素があるのもマイナスかなと
コントローラーに一定時間触れないとオデコに手をやってキョロキョロし出すなど
無駄にギミックには凝ってるんですがw
ちなみに私が持ってるじゃじゃ丸の大冒険はほんのちょっとだけ珍しいもので
カセットの色が緑ではなく忍者じゃじゃ丸くんと同じ紫です。いわゆるバージョン違いという奴
ただ中身は同じなのでそれほど価値があるわけではないんですが。コレクターと呼ばれる人達は
こういったバージョン違いも全てコンプしてるのかなあ…
コメントさんきゅーです。
紫なんてソフトが存在しているんですか?
普通の「忍者じゃじゃ丸くん」カラーじゃないですか。
そのソフトが余ったから代用したように思えなくもない(苦笑)