温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

豊浦温泉しおさい

2010-03-28 01:03:51 | 胆振

豊浦温泉しおさい 最終入浴10年03月
豊浦町浜町地先海浜地  日帰り入浴500円 10:00~21:00


豊浦町の港にある温泉。

国道37号線から豊浦町市街地へ踏切を越えて進み、海岸方向へ進むと至るところに案内表示があります。
また、海岸へ行くといやでも一番目立つ建物です。

しかし…。
よくこんな施設をここに造ったなぁというのが第一印象。

館内は広々としてゆったり。
ボクシングの内藤元チャンピオンはここが地元なので歴代のタイトルマッチ等のポスターがたくさん貼っていました。
休憩場もゆったりしていて地元のじーさんばーさんがごろごろ。
ここは地域の重要な集いの場になっていますね。

浴場は洋風と和風に分かれて男女日替わり。
今日は和風浴場でした。
浴場も天井が高く広々しています。
公共の施設でこれだけ大きいと温泉質が劣ってしまうところが多いのですが、ここは2つの源泉を掘り当てて湯量も豊富のようです。

湯は茶系のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉。
公共の温泉にありがちで、主浴槽等は塩素消毒、循環、加水との表記。
しかし、表記がなければ気づかないほど茶色系の温泉の色は濃く、塩素臭さは全くありません。
別にさらに色の濃い大きな源泉風呂もあります。
これは加水してないためやや熱めですが、充分満喫できます。

露天風呂も茶系のかけ流しの湯。
目の前が漁港なので解放感もひとしおです。

国道37号線を走っていると看板表示はあまり目立たないので、わかりにくいかもしれませんが、夏場はキャンパー等で賑わう穴場の湯処でしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンリーフホテル | トップ | アンジェリック・ヴォヤージュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胆振」カテゴリの最新記事