とりあえずワイド馬連

ナンチャッテ指数(略してN指数(笑))をベースにした管理人の馬券記録

1月の被害額

2008年01月31日 23時47分19秒 | Weblog
恐怖の集計。

<2008年1月>
場名 R数  購入計  払戻計  収支  回収率
中山芝 18  44500  8900  -35600 20%
中山ダ 22  58500  56740  -1760 97%
京都芝 18  46500  7430  -39070 16%
京都ダ 23  56300  30480  -22220 54%
小倉芝  5  8800  8290   -510 94%
小倉ダ  1  1800   600  -1200 33%

合計  87 216400 112440 -103960 52%


いきなり10万負けですかああそうですか。
敗因?そんなもん分かるわけねーだろ。

今思うと、去年のマイルCSの日から転落が始まったんだよなぁ。
でも・・・

懲りずに、◎カンパニー。


1月26・27日の結果

2008年01月29日 01時58分59秒 | Weblog
日曜はチョイ負けとなったが土曜の勝ちにより週単位ではわずかながら黒字収支となった。連敗記録は9週でストップ。

   日    レース名   購入  払戻 (軸1軸2)
2008/1/26 中山07 500万下  2600円 0円 (5着)
2008/1/26 中山08 500万下  2400円 0円 (10着)
2008/1/26 中山10 若潮賞  2100円 2100円 (3着)
2008/1/26 中山11 アレキサ 3600円 34100円 (1着3着)
2008/1/26 中山12 1000万下 3500円 0円 (BOX)
2008/1/26 京都07 500万下  2900円 0円 (BOX)
2008/1/26 京都08 500万下  1800円 0円 (5着)
2008/1/26 京都10 舞鶴特別 2900円 2160円 (BOX)
2008/1/26 京都11 伏見S  1300円 0円 (7着13着)
2008/1/26 京都12 1000万下 3000円 0円 (BOX)

2008/1/27 中山07 500万下  1800円 0円 (BOX)
2008/1/27 中山08 500万下  2900円 1600円 (3着13着)
2008/1/27 中山10 サンライ 1600円 0円 (4着)
2008/1/27 中山11 AJCC   4000円 0円 (8着7着)
2008/1/27 中山12 1000万下 3000円 3600円 (2着1着)
2008/1/27 京都07 500万下  2700円 0円 (5着1着)
2008/1/27 京都08 1000万下 2500円 0円 (11着)
2008/1/27 京都10 許波多  2600円 4140円 (BOX)
2008/1/27 京都11 平安S  2000円 0円 (BOX)
2008/1/27 京都12 1600万下 3000円 8510円 (BOX)
2008/1/27 小倉10 小倉城  1900円 4760円 (2着)
2008/1/27 小倉11 関門橋S 1300円 0円 (3着12着)

購入計55400円、払戻計60970円、収支+5570円
回収率 110%(中山151%、京都60%、小倉149%)


払戻の半分以上を土曜中山11RのアレキサンドライトSが占めている。このレースはスローな展開となったが、内田博幸J騎乗のブラックランナーが向こう正面で(おそらくスローと読んでの)早め進出。それに続いて上がるような形となった津村J騎乗のスプリングヘッドと1・2着でゴール。松岡J騎乗のパピヨンシチーは直線での追い込みで3着。結局買った3頭のワン・ツー・スリーとなった上、1頭不人気であったことから、久々にソコソコな払戻を受けることができた。

日曜の重賞は全くダメ。

中山AJCCの◎シルクネクサスは2番手追走。4角手前から少し手応え怪しく、直線では全く伸びず8着。○トウカイトリックは中団からそれなりの追い込みを見せたが、上位には全く及ばない脚色で7着まで。そう厳しい流れではないように思えたが、勝ったエアシェイディ以外の各馬は意外とあっさり沈んだ印象。しかし、2着のトウショウナイトは良くわからんなぁ。俺には絶対買えそうもない馬。

京都平安Sは良く分からずBOX買いとした。勝ったクワイエットデイは戦績にムラがあるタイプで、これまた俺には買えそうもない馬。結局買った5頭のうち馬券圏内にきたのは2着のメイショウトウコンだけ。どーやったら当たるんだコレ?

オープンのダート戦は半年近く当たってない。
根岸でリベンジだ。

1月27日の馬券

2008年01月27日 12時53分18秒 | Weblog
土曜は中山メインが当たってくれ、本当に久々のプラス収支(嬉し泣き)。ワイド3点買いのトリプル的中とか、三連複1点買い的中とか、たま~~~にこういう当りが出るから止められねーんだよなぁ競馬って。完全に術中に嵌められてるような・・・。

ともあれ、これで開催日ベースの連敗は11でストップした。週ベースでは先週までに怒涛の9連敗中。これもなんとかストップしたいなぁ。


■中山07R 500万下(芝1600m)
・ワイド 3,14,13 BOX 400×3=1200円
・馬連  3,14,13 BOX 200×3=600円
・三連複 ③-⑭-⑬ 100円
(計1900円)

■中山08R 500万下(ダ1200m)
・単勝  ⑩クリノラブゴールド 300円
・複勝  ⑩クリノラブゴールド 1000円
・ワイド ⑩-⑪ 600円
・馬連  ⑩-⑪ 300円
・三連複 ⑩⑪-15,4,1,7,8,16,6 流し 100×7=700円
(計2900円)

■中山10R サンライズS(1600万下、芝1200m、ハンデ)
・ワイド ⑧-6,3 流し 400×2=800円
・ワイド ⑥-③ 200円
・馬連  ⑧-6,3 流し 200×2=400円
・馬連  ⑥-③ 100円
・三連複 ⑧-⑥-③ 100円
(計1600円)

■中山11R AJCC(G2、芝2200m、別定)

ドリパス&メインを切ってみた。
・単勝  ⑨シルクネクサス 400円
・ワイド ⑨-① 1000円
・馬連  ⑨-① 300円
・馬連  9,1,5,16,6 BOX 100×10=1000円
・三連複 ⑨①-5,16,6 流し 100×3=300円
・三連複 9,1,5,16,6 BOX 100×10=1000円
(計4000円)

■京都07R 500万下(芝1600m)
・単勝  ⑧バクシンヒロイン 200円
・複勝  ⑧バクシンヒロイン 800円
・ワイド ⑪-⑧ 600円
・馬連  ⑪-⑧ 300円
・三連複 ⑪⑧-2,12,9,7,1,15,5,13 流し 100×8=800円
(計2700円)

■京都08R 1000万下(ダ1200m、定量)
・ワイド ⑪-13,4,8 流し 500×3=1500円
・馬連  ⑪-13,4,8 流し 200×3=600円
・三連複 11,13,4,8 BOX 100×4=400円
(計2500円)

■京都10R 許波多特別(1000万下、芝2200m、定量)
・ワイド 6,1,3 BOX 600×3=1800円
・馬連  6,1,3 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑥-①-③ 200円
(計2600円)

■京都11R 平安S(G3、ダ1800m、別定)

ダートのオープン戦はもう何連敗しているか分からないくらい負けている。去年の8月から当たってないような気がする。
・馬連  13,9,3,15,11 BOX 100×10=1000円
・三連複 13,9,3,15,11 BOX 100×10=1000円
(計2000円)


1月26日の馬券

2008年01月26日 12時48分23秒 | Weblog
シャレにならない成績が長期間つづいている。東京開幕までにPAT口座が底打ちそう。

■中山07R 500万下(牝、ダ1200m)
複勝がやけに人気していたので三連複に変更。
・単勝  ⑩メイスンシンデレラ 500円
・馬連  ⑩-12,8,5,16,11,3 流し 100×6=600円
・三連複 ⑩-12,8,5,16,11,3 流し 100×15=1500円
(計2600円)

■中山08R 500万下(ダ1800m)
・単勝  ②マイネルアーバニタ 400円
・複勝  ②マイネルアーバニタ 1000円
・馬連  ②-5,12,6,10 流し 100×4=400円
・三連複 ②-5,12,6,10 流し 100×6=600円
(計2400円)

■中山10R 若潮賞(1000万下、芝1600m、定量)
混戦。差し馬を重視。
・単勝  ⑧シンボリハレー 400円
・複勝  ⑧シンボリハレー 1000円
・馬連  ⑧-14,7,13 流し 100×3=300円
・三連複 8,14,7,13 BOX 100×4=400円
(計2100円)

■中山11R アレキサンドライトS(1600万下、ダ1800m、定量)

外枠の差し馬3頭。
・単勝  ⑮スプリングヘッド 300円
・複勝  ⑮スプリングヘッド 700円
・ワイド ⑪-⑮ 800円
・ワイド ⑭-11,15 流し 400×2=800円
・馬連  ⑪-⑮ 400円
・馬連  ⑭-11,15 流し 200×2=400円
・三連複 ⑪-⑮-⑭ 200円
(計3600円)

■京都07R 500万下(ダ1200m)
・ワイド 13,10,5 BOX 600×3=1800円
・馬連  13,10,5 BOX 300×3=900円
・三連複 ⑬-⑩-⑤ 200円
(計2900円)

■京都08R 500万下(ダ1800m)
初ダートの前走が時計優秀。
・馬連  ⑨-8,6,12,1 流し 200×4=800円
・馬単  ⑨⇒8,6,12,1 流し 100×4=400円
・三連複 ⑨-8,6,12,1 流し 100×6=600円
(計1800円)

■京都10R 舞鶴特別(1000万下、ダ1800m、ハンデ)
・ワイド 9,16,7 BOX 600×3=1800円
・馬連  9,16,7 BOX 300×3=900円
・三連複 ⑨-⑯-⑦ 200円
(計2900円)

■京都11R 伏見S(1600万下、芝1400m)
現在馬連650倍(笑)。
・単勝  ②ホエールシャーク 200円
・複勝  ②ホエールシャーク 800円
・ワイド ②-⑫ 200円
・馬連  ②-⑫ 100円
(計1300円)

1月19・20日の結果

2008年01月23日 02時57分19秒 | Weblog
9週連続の惨敗。今年に入って3週で軽く10万超の負け。
もはや痛みさえ感じず、「また今度頑張ろう」という気も起こらず。

もうどうにでもな~れ~(笑)

   日    レース名   購入  払戻 (軸1軸2)
2008/1/19 中山07 500万下  3200円 4960円 (3着1着)
2008/1/19 中山08 1000万下 2900円 0円 (7着8着)
2008/1/19 中山10 成田特別 2300円 0円 (6着)
2008/1/19 中山11 ニューイ 3000円 0円 (2着12着)
2008/1/19 中山12 500万下  2200円 0円 (1着5着)
2008/1/19 京都07 500万下  1600円 0円 (4着9着)
2008/1/19 京都09 花見小路 1900円 0円 (BOX)
2008/1/19 京都10 雅S   1900円 2230円 (2着)
2008/1/19 京都11 淀短距離 2800円 0円 (6着)
2008/1/19 京都12 1000万下 3000円 0円 (7着)
2008/1/19 小倉10 背振山  1600円 0円 (BOX)
2008/1/19 小倉11 早鞆特別 1800円 600円 (3着)
2008/1/19 小倉12 巌流島  2000円 1710円 (BOX)

2008/1/20 中山07 500万下  2000円 0円 (2着)
2008/1/20 中山08 500万下  2000円 0円 (4着)
2008/1/20 中山09 1000万下 2900円 12480円 (3着1着)
2008/1/20 中山10 迎春S  1400円 0円 (4着)
2008/1/20 中山11 京成杯  3500円 0円 (8着)
2008/1/20 中山12 1000万下 3000円 0円 (1着7着)
2008/1/20 京都07 500万下  1400円 0円 (BOX)
2008/1/20 京都08 1000万下 2600円 0円 (4着)
2008/1/20 京都09 紅梅S  1500円 0円 (5着2着)
2008/1/20 京都10 石清水S 1000円 0円 (14着)
2008/1/20 京都11 日経新春 4000円 0円 (4着)
2008/1/20 京都12 1000万下 3000円 0円 (14着)
2008/1/20 小倉12 遠賀川  2000円 1820円 (BOX)

購入計60500円、払戻計23800円、収支-36700円
回収率 39%(中山61%、京都9%、小倉56%)


このまま行くと軽く年間100万円以上負けられそうだな・・・。
いっちょ、ブログの名前でも変えてみっか。
「年間100万円以上負ける競馬予想」とかに。

1月20日の馬券

2008年01月20日 13時10分16秒 | Weblog
「せめて半分でも返って欲しい」との願いムナしく、土曜は回収率32%。日曜はさらに難しいレースが多く、今週もまたヤバい結果が見えてきた。

ここまで不調が続くと、さすがにつまんなくなってきたなぁ。ほんと、少し休もうか。

■中山07R 500万下(ダ1200m)
・馬連  ⑭-1,8,10,4,6 流し 100×5=500円
・馬単  ⑭⇒1,8,10,4,6 流し 100×5=500円
・三連複 ⑭-1,8,10,4,6 流し 100×10=1000円
(計2000円)

■中山08R 500万下(ダ1800m)
・馬連  ⑧-6,13,4,12,16 流し 200×5=1000円
・三連複 ⑧-6,13,4,12,16 流し 100×10=1000円
(計2000円)

■中山09R 初春賞(1000万下、ダ1200m、定量)
・ワイド ②-⑬ 1000円
・ワイド ⑭-2,13 流し 400×2=800円
・馬連  ②-⑬ 500円
・馬連  ⑭-2,13 流し 200×2=400円
・三連複 ②-⑬-⑭ 200円
(計2900円)

■中山10R 迎春S(1600万下、芝2500m、定量)
・単勝  ④マルタカハーモニー 400円
・複勝  ④マルタカハーモニー 1000円
(計1400円)

■中山11R 京成杯(3歳、G3、芝2000m)
専門家の評価は低いみたいだが、ああいう見てて面白い競馬をしてくれた馬は応援したくなるよな。
・単勝  ⑭ステルスソニック 1000円
・複勝  ⑭ステルスソニック 2500円
(計3500円)

■中山12R 1000万下(芝2000m、定量)
・馬連  4,14,3,11,6 BOX 100×10=1000円
・三連複 4,14,3,11,6 BOX 100×10=1000円
(計2000円)

■京都07R 500万下(ダ1800m)
・ワイド ②-⑨ 300円
・馬連  2,5,9 BOX 300×3=900円
・三連複 ②-⑤-⑨ 200円
(計1400円)

■京都08R 1000万下(牝、ダ1200m、定量)
・単勝  ③キーレター 300円
・複勝  ③キーレター 700円
・ワイド 4,3,2,15 BOX 100×6=600円
・馬連  4,3,2,15 BOX 100×6=600円
・三連複 4,3,2,15 BOX 100×4=400円
(計2600円)

■京都09R 紅梅S(3歳牝、OP、芝1400m)
・ワイド ⑧-⑪ 600円
・馬連  ⑧-⑪ 300円
・三連複 ⑧⑩-2,10,3,12,4,7 流し 100×6=600円
(計1500円)

■京都10R 石清水S(1600万下、芝1600m・外、ハンデ)
・単勝  ⑨ウエスタンクィーン 200円
・複勝  ⑨ウエスタンクィーン 800円
(計1000円)

■京都11R 日経新春杯(G2、芝2400m、ハンデ)

・馬連  ①-11,16,5,2,6,12 流し 200×6=1200円
・馬単  ①⇒11,16,5,2,6,12 流し 100×6=600円
・三連複 ①-11,16,5,2,6,12 流し 100×15=1500円
・ワイド 11,16,5 BOX 100×3=300円
・馬連  11,16,5 BOX 100×3=300円
(計3900円)

■京都12R 1000万下(ダ1800m、定量)
・単勝  ⑦サクセスサーマル 400円
・複勝  ⑦サクセスサーマル 1000円
・ワイド 2,6,7,4 BOX 100×6=600円
・馬連  2,6,7,4 BOX 100×6=600円
・三連複 2,6,7,4 BOX 100×4=400円
(計3000円)

1月19日の馬券

2008年01月19日 13時01分32秒 | Weblog
また性懲りもなく買い込んじまったなぁ。せめて半分くらいは返ってきて欲しいが・・・

■中山07R 500万下(ダ1800m)
・単勝  ⑨エバンジェリスト 200円
・複勝  ⑨エバンジェリスト 800円
・ワイド ⑮-⑨ 800円
・馬連  ⑮-⑨ 800円
・三連複 ⑮-9,3,11 流し 100×3=300円
・三連複 ⑨-15,3,11 流し 100×3=300円
(計3200円)

■中山08R 1000万下(牝、ダ1800m、定量)
・ワイド ③-① 2000円
・馬連  ③-① 800円
(計2800円)

■中山10R 成田特別(1000万下、ダ2400m、ハンデ)
・単勝  ⑬ダンシングタイガー 300円
・複勝  ⑬ダンシングタイガー 700円
・ワイド 13,4,15 BOX 200×3=600円
・馬連  13,4,15 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑬-④-⑤ 100円
(計2300円)

■中山11R ニューイヤーS(OP、芝1600m、別定)

・ワイド ②-⑤ 700円
・馬連  ②-⑤ 300円
・三連複 ②⑤-13,3,15,9 流し 200×4=800円
・三連複 2,5⇒13,3,15,9⇒13,3,15,9 FORM 100×12=1200円
(計3000円)

■中山12R 500万下(芝2200m)
・ワイド ⑩-⑧ 1200円
・馬連  ⑩-⑧ 500円
・馬単  ⑩⇒⑧ 100円
(計1800円)

■京都07R 500万下(ダ1200m)
・ワイド ②-③ 600円
・馬連  ②-③ 200円
・馬連  2,3⇒5,16 FORM 100×4=400円
・三連複 2,3,5,16 BOX 100×4=400円
(計1600円)

■京都09R 花見小路特別(1000万下、芝1600m・外、定量)
・ワイド 10,15,3 BOX 400×3=1200円
・馬連  10,15,3 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑩-⑮-③ 100円
(計1900円)

■京都10R 雅S(1600万下、ダ1800m、定量)
・単勝  ⑯ナナヨーヒマワリ 1000円
・馬連  ⑯-9,5,11,14,15,2,7,4,10 流し 100×9=900円
(計1900円)

■京都11R 淀短距離S(OP、芝1200m、別定)

さんざん迷った挙句、オッズに目が眩んで⑤ワイルドシャウトから買うことに。追い込みに向かない流れと決め付けてカノヤザクラはヒモまでとした。
・馬連  ⑤-10,7,11,2,13,8,9 流し 100×7=700円
・三連複 ⑤-10,7,11,2,13,8,9 流し 100×21=2100円
(計2800円)

■京都12R 1000万下(ダ1400m、定量)
・ワイド ⑥-14,9,11 流し 400×3=1200円
・馬連  ⑥-14,9,11 流し 200×3=600円
・三連複 ⑥-14,9,11 流し 200×3=600円
・三連単 ⑥⇒14,9,11 流し 100×6=600円
(計3000円)

■小倉10R 背振山特別(500万下、芝2000m)
・ワイド 11,3,8,5 BOX 100×6=600円
・馬連  11,3,8,5 BOX 100×6=600円
・三連複 11,3,8,5 BOX 100×4=400円
(計1600円)

■小倉11R 早鞆特別(1000万下、ダ1700m、定量)
・馬連  ⑥-4,1,10,9 流し 200×4=800円
・馬単  ⑥⇒4,1,10,9 流し 100×4=400円
・三連複 ⑥-4,1,10,9 流し 100×6=600円
(計1800円)

■小倉12R 巌流島特別(500万下、芝1200m)
・ワイド 2,4,15 BOX 300×3=900円
・馬連  2,4,15 BOX 300×3=900円
・三連複 ②-④-⑮ 200円
(計2000円)

1月12・13日の結果

2008年01月14日 23時24分28秒 | Weblog
もうアカン。さすがに根性続きまへん。
8週連続の負け。しかも酷い負け方ばかり。

・・・ちょっと休むかな。

   日    レース名   購入  払戻 (軸1軸2)
2008/1/12 中山07 500万下 2400円 0円 (BOX)
2008/1/12 中山08 1000万下 1500円 0円 (2着)
2008/1/12 中山10 東雲賞  2700円 0円 (14着11着)
2008/1/12 中山11 ジャニュ 3500円 0円 (5着)
2008/1/12 中山12 500万下 3000円 6800円 (1着2着)
2008/1/12 京都06 500万下 2000円 8260円 (2着1着)
2008/1/12 京都07 500万下 2100円 3950円 (1着)
2008/1/12 京都08 500万下 2600円 0円 (6着)
2008/1/12 京都10 乙訓特別 1000円 0円 (2着)
2008/1/12 京都11 寿S   2700円 0円 (8着)
2008/1/12 京都12 1000万下 3100円 2900円 (1着)

2008/1/13 中山07 500万下 2900円 0円 (BOX)
2008/1/13 中山08 500万下 1000円 0円 (4着2着)
2008/1/13 中山09 朱竹賞  1000円 0円 (7着)
2008/1/13 中山10 初凪賞  2100円 0円 (9着)
2008/1/13 中山11 ガーネッ 2800円 0円 (16着2着)
2008/1/13 中山12 1000万下 2000円 0円 (12着)
2008/1/13 京都07 500万下 2900円 0円 (BOX)
2008/1/13 京都08 500万下 2400円 0円 (BOX)
2008/1/13 京都09 睦月賞  2700円 0円 (4着6着)
2008/1/13 京都10 羅生門S 1500円 0円 (9着16着)
2008/1/13 京都11 シンザン 3000円 0円 (3着)
2008/1/13 京都12 1000万下 2800円 2470円 (3着)

購入計53700円、払戻計24380円、収支-29320円
回収率 45%(中山27%、京都61%)


とか言いつつ、また金曜の夜には競馬新聞に向かってるような気がする(-.-;


1月13日の馬券

2008年01月13日 12時33分11秒 | Weblog
昨日の土曜は回収率82%と、久々に普通のギャンブルらしい数字が出た。負けて喜んでる場合ではないが、そりゃボウズとか一桁%とかよりは、ヤル気を失わずに済むというものだ(そういうヤル気は失ってしまったほうが良い人生を送れるという説もあるが)。

しかし、500万下とかの下級条件しか当たってねーじゃん。なんで?


今日もレース数多めに。


■中山07R 500万下(ダ1800m、牝)
・ワイド 3,10,2 BOX 600×3=1800円
・馬連  3,10,2 BOX 300×3=900円
・三連複 ③-⑩-② 200円
(計2900円)

■中山08R 500万下(ダ1200m)
・ワイド ⑪-④ 700円
・馬連  ⑪-④ 300円
(計1000円)

■中山09R 朱竹賞(3歳500万下、芝1200m)
昨年秋からチョコチョコ2歳戦買ってみたりしたけど、まだ1個も当たってないんだよなぁ。
・単勝 ⑮ハイエモーション 1000円
(計1000円)

■中山10R 初凪賞(1000万下、ダ1800m、定量)
・単勝  ⑨ランヘランバ 600円
・複勝  ⑨ランヘランバ 1500円
(計2100円)

■中山11R ガーネットS(G3、ダ1200m、ハンデ)

ダートのオープン戦は昨夏の小倉以来当たってないような・・・。ここもハンデの大混戦で当たる気がしねー。
・単勝  ⑮トウショウギア 400円
・複勝  ⑮トウショウギア 1000円
・ワイド ⑮-⑦ 1000円
・馬連  ⑮-⑦ 400円
(計2800円)

■中山12R 1000万下(芝1800m、定量、牝)
52kgで気分良くハナ切ってくれ。
・単勝  ⑧ケンブリッジマイア 500円
・複勝  ⑧ケンブリッジマイア 1500円
(計2000円)


■京都07R 500万下(ダ1400m)
・ワイド 16,13,8 BOX 600×3=1800円
・馬連  16,13,8 BOX 300×3=900円
・三連複 ⑯-⑬-⑧ 200円
(計2900円)

■京都08R 500万下(ダ1800m)
・馬連  1,7,14 BOX 700×3=2100円
・三連複 ①-⑦-⑭ 300円
(計2400円)

■京都09R 睦月賞(1000万下、芝2400m、ハンデ)
・単勝  ⑨マイネルファヴール 300円
・複勝  ⑨マイネルファヴール 1000円
・ワイド ⑨-⑤ 1000円
・馬連  ⑨-⑤ 400円
(計2700円)

■京都10R 羅生門S(1600万下、ダ1800m、ハンデ)
・単勝  ②アルバレスト 500円
・ワイド ②-① 700円
・馬連  ②-① 300円
(計1500円)

■京都11R シンザン記念(3歳G3、芝1600m、別定)

距離不安?気合いで持たせろ。
・単勝  ⑨マヤノベンケイ 1000円
・馬連  ⑨-1,15,12,5,14 流し 200×5=1000円
・三連複 ⑨-1,15,12,5,14 流し 100×10=1000円
(計3000円)

■京都12R 1000万下(ダ1800m、定量)
・馬連  ⑩-11,9,3,2,4,8,16 流し 100×7=700円
・三連複 ⑩-11,9,3,2,4,8,16 流し 100×21=2100円
(計2800円)

1月12日の馬券

2008年01月12日 12時28分45秒 | Weblog
今日は多めのレースに参加。
けど、良く見ると、どれも当たらなそうに思える。(←こういう予想だけは良く当たるんだよなぁ)

■中山07R 500万下(ダ1800m)
・単勝  ⑩レオテンリュウ 100円
・複勝  ⑩レオテンリュウ 400円
・ワイド 10,13,5 BOX 400×3=1200円
・馬連  10,13,5 BOX 200×3=600円
・三連複 ⑩-⑬-⑤ 100円
(計2400円)

■中山08R 1000万下(ダ1200m、定量)
・単勝  ③スパーブスピリット 1500円
(計1500円)

■中山10R 東雲賞(1000万下、芝1600m、ハンデ)
・単勝  ⑨ブリュンヒルト 1000円
・ワイド ⑨-④ 1200円
・馬連  ⑨-④ 500円
(計2700円)

■中山11R ジャニュアリーS(1600万下、ダ1200m、定量)

・単勝  ⑤パープルストック 500円
・複勝  ⑤パープルストック 1500円
・馬連  ⑤-14,7,11,8,6 流し 100×5=500円
・三連複 ⑤-14,7,11,8,6 流し 100×10=1000円
(計3500円)

■中山12R 500万下(芝2000m)
・ワイド ④-⑭ 1000円
・ワイド ②-4,14 流し 500×2=1000円
・馬連  ④-⑭ 400円
・馬連  ②-4,14 流し 200×2=400円
・三連複 ④-⑭-② 200円
(計3000円)

■京都06R 500万下(ダ1400m)
・ワイド ⑪-③ 1200円
・馬連  ⑪-③ 500円
・馬単  ⑪⇒③ 100円
・三連複 ⑪-③-② 200円
(計2000円)

■京都07R 500万下(ダ1800m)
・馬連  ①-3,12,13,6,7,10 流し 100×6=600円
・三連複 ①-3,12,13,6,7,10 流し 100×15=1500円
(計2100円)

■京都08R 500万下(芝2200m)
前走、馬場入り直前にコケたらしいな(笑)
・単勝  ⑯フィールドミューズ 400円
・複勝  ⑯フィールドミューズ 1200円
・馬連  ⑯-10,15,14,9,4,11,8,1,7,5 流し 100×10=1000円
(計2600円)

■京都10R 乙訓特別(1000万下、芝1400m、定量)
・単勝  ⑭ソルジャーズソング 1500円
(計1500円)

■京都11R 寿S(1600万下、芝2000m、定量)

年末は2走続けて直線で窮屈となり、ちょっと運がなかった。鞍上古川はこの馬で(3,0,0,0)。荒れた福島で好走した点も好材料かと。
・単勝  ⑩オーバーカムオール 500円
・複勝  ⑩オーバーカムオール 1500円
・馬連  ⑩-2,12,5 流し 100×3=300円
・三連複 10,2,12,5 BOX 100×4=400円
(計2700円)

■京都12R 1000万下(ダ1200m、定量)
・単勝  ⑭ショウナンアクト 1000円
・馬連  ⑭-2,12,16 流し 200×3=600円
・馬単  ⑭⇒2,12,16 流し 100×3=300円
・三連複 ⑭-2,12,16 流し 200×3=600円
・三連単 ⑭⇒2,12,16 流し 100×6=600円
(計3100円)