陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

棚田のライスおじさん

2017-07-08 22:17:29 | まち歩き いなか歩き
れもん* です。
夏バテなどで間が空いてしまいましたが、但馬(一部播磨)シリーズの続きです。
さて、ここで今回のコースを簡単に紹介しておきましょう。

(1日目)
  天滝 - 原不動滝 - 神子畑選鉱所跡 - あさご芸術の森(泊)
(2日目)
  藤和峠(竹田城遠望) - 宿(朝食) - 神子畑 - 立雲峡 - 竹田城跡

1日目は二つの滝をまわり、R429で神子畑を経由して朝来市で宿泊。
宿は、あさご芸術の森にある 播磨ふれあいの家 でした。

2日目は、竹田城の早朝撮影の後、再び神子畑選鉱所跡へ。
午後はまた振り子のように竹田に戻り、立雲峡、竹田城と回りました。
ちなみに、宿は竹田と神子畑の中間で、どちらにも10km余りの場所です。

同じようなところを行ったり来たりで、なかなかうまくまとめられないので、
整理ができた写真を、順不同でアップしていこうと思っています。


☆      ★      ☆      ★      ☆


で、今回の場所ですが、上の行程のどこにも挙がっておりません
原不動滝から国道を南下している時に目に入った、里山集落の風景です。

国道沿いの田んぼと川の向こうに、山裾が広がっていて、
緩やかな斜面の上部には瓦屋根の家並み、下部には整備された棚田。
どこにでもありそうで、でもなかなか見られない美しい景観に、
思わず車を止めて、写真を撮ったのでした

波賀町飯見(南)
波賀町飯見(北)
広すぎて1枚では収まらないので、2枚に分けました。
ぜひ、この2枚をそれぞれクリックしてみてください。
特大サイズのパノラマ写真で、臨場感をもってご覧いただけると思います。

波賀町飯見の家並み
約60戸、約200人が暮らしているそうです。

飯見の集落と棚田
棚田には、何やら人形が立っていました。

ライスおじさん
子供かと思ったら、おじさんみたいですね。


家に帰って調べたら、この地区は
波賀町飯見 という場所で、
ここの棚田米は美味しいと評判なのだそうです。

棚田の真ん中に立っていたのは
ライスおじさん という名前の特大かかし。
今年の3月にできたばかりで、高さは何と、3.5mもあるのだとか・・・。 
私の写真では大きさが分からないので、
リンクを張らせていただきました。  ⇒  宍粟市移住ブログ

時間が無くて、遠くから見ただけだったのが残念でした。
またこちらに行くことがあれば、その時は、
家並みは勿論、棚田の奥の方まで探検してみたいと思います


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ガーデン倶楽部#21 ナンテン | トップ | 多々良木ダムの夕暮れ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnesiac)
2017-07-09 21:05:52
こちらもこの間の続き。中国山地あたりは、日本海側がヤマメ圏。瀬戸内海を含む太平洋側がアマゴ圏となります。アマゴは東側が伊豆半島まで。そこから先はやはりヤマメ圏。というわけで、但馬国はヤマメ圏になるのです。

ライスおじさん、かわいいです。鯉のぼりも従えて、見ていて楽しくなります。日当たりが良さそうでよいお米ができることでしょう。

パノラマも拝見しました。けっこうな集落ですね。かつての街道筋なのかな?
返信する
Unknown (ばなな)
2017-07-09 21:10:53
こんばんは^^
棚田ののんびりとした風景を見ると、気持ちが安らぎますね。
田んぼのあぜ道に座って、おにぎりでも食べたい気分です^^;
ライスおじさん、可愛いですね^^
3.5mとはジャンボ!
かかしの役目を果たしてるかどうかは??? ですが^^;

返信する
Unknown (ライチル)
2017-07-09 21:52:28
丹波シリーズのコースを拝見して二日間でよくこんなに名所を廻られた事と感心しました。神子畑は長年の夢が叶えられて良かったですね。竹田城と共に作品が楽しみです。棚田に立つライス、遠くからでも目立っていますね。楽しい!住民の心意気を感じました。
返信する
Unknown (れもん)
2017-07-10 18:17:35
amnesiacさん、こんにちは♪
アマゴとヤマメ、赤い斑点があるかないかくらいしか知りませんでした。
そう言えば東北ではヤマメばかりで、アマゴは無かったような気がします。

ライスおじさんは、遠目にはクレヨンしんちゃんかと思ってしまいました (^^;;
周りに何もないので、国道からでもよく目立ちます (^^)

田舎の農村にしては、結構家が並んでいるのが意外でした。
なるほど、地図を見たら、ここはかつての因幡街道だったようです。
宿場町ではなさそうですが、結構活気があったのかもしれませんね。
返信する
Unknown (れもん)
2017-07-10 18:18:05
ばななさん、こんにちは♪
山や田んぼの緑が綺麗で、空の広さも印象に残りました。
ライスおじさんは、とても案山子には見えませんが、
PRの役割はしっかり果たしているようです。
でも、遠くからだとそんなに大きいとは思いませんでしたよ。
ちょっと近くに行ってみれば良かったなあ。。。

飯見の棚田米は、秋には十数トンを2日で完売するほどの人気だそうです。
ライスおじさんの隣に座って、棚田米のおにぎり食べたいですね!
返信する
Unknown (れもん)
2017-07-10 18:25:20
ライチルさん、但馬です(笑)
一円電車と竹田城は学生の頃から行きたかったのですが、
神子畑自体は、教えていただくまで全く知らなかったので、
こんな充実した行程が組めたのは、ライチルさんのお蔭です。
本当にありがとうございました。

美しい棚田のこの地区も、ご多分に漏れず子供が少なくなってきているようですが、
いろんな活動で地域を盛り上げていらっしゃるのは心強いですね!
これからも頑張っていってほしいと思います。
返信する
棚田のお米 (みずあさぎいろ)
2017-07-13 16:36:41
ブランドなんですか?
美味しいんですね〜
とっても魅力的な土地です
兵庫県もまた懐の広い地域ですね
コウノトリの郷と竹田城跡は
行った事が有りますが
他は解りませんねぇ
土地勘、さっぱりです!
返信する
ちょっと京都に似ていますね (れもん)
2017-07-13 20:44:15
みずあさぎいろさん、こんばんは☆
棚田米は、今、ブランド化に取組中だそうですよ。
秋には近くの道の駅で、新米まつりもやっています。

この行程、たいていの人はイメージがわかないでしょうね (^^;;
私も兵庫山間部は今までノーマークでしたが、緑が綺麗で自然が豊かでした。
もっと北に行けば日本海のカニもあるし、意外にバラエティに富んでいますね。

コウノトリ、見に行かれたんですか!
さすがは鳥好きのみずあさぎいろさん (^^)
私も一度はお目にかかりたいです♪
返信する
又、間違えていましたね。 (ライチル)
2017-07-15 21:49:06
お恥ずかしいです。思い込みも甚だしいですね。そうです。但馬でしたね。コウノトリ公園も一度行きましたが、一度バスの窓からコウノトリが自然の中(田んぼ)で飛んでいるのを見た時は感激でしたよ。鷺かと思いましたが他の乗客も、コウノトリ!と言っていましたからコウノトリだったと思います。兵庫県の山間部の自然を気に入って頂き何だかとても嬉しいです。
返信する
気になさらずに (^_-)-☆ (れもん)
2017-07-15 22:50:27
ライチルさん、私はまだコウノトリを見たことが無いんですよ!
コウノトリ公園にも行きたいですが、
自然の中でコウノトリに出会えたら、こんな嬉しいことはありませんね♪

実は去年くらいから、お隣の愛知県の知多半島にも飛来しているそうなんです。
知多半島にはたまに撮影に行くので、
どこかで偶然会えないかな~、なんて思っています。
返信する

コメントを投稿