陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

雑草倶楽部 №3 洋種山牛蒡~ヨウシュヤマゴボウ

2011-09-14 20:12:00 | 庭の植物図鑑

秋には美味しそうな紫の実が付くけれど、有毒植物です。

写真はヨウシュヤマゴボウの花なんですが、まるで果実のようですね。

ヨウシュヤマゴボウ


アメリカヤマゴボウ


 

何年か前から、ほりっぱなしのプランターに毎年生えてくるようになりました。
定かではありませんが、山ブドウのような実にだけは毒がないようです。
でも、実以外の部分は(根も葉も種も)有毒なので、
あえて食べてみたいとは思いません。

洋種山牛蒡

今年はプランターに姿を見せないと思ったら、
庭の隅っこに零れ種で一株生えてきているのを見つけました。

@れもん

この記事を書くにあたって りんがむ さんの 「野に咲く花の写真館」 を参考にさせていただきました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 雑草倶楽部 №2 露草~ツユクサ | トップ | 夫のデート、 妻の疲労… »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
れもんさん りんごさん こんにちは♪ (kokorocolor)
2011-09-15 15:57:10
れもんさん りんごさん こんにちは♪
先日は~ご心配をおかけして~
本当に申し訳ございませんでした・・・

これは・・・
ヤマゴボウですね・・・
家の前の道に~根付いていて~~
毎年・・・抜くのが大変なんです~~

でも可愛いお花?と~
綺麗な色の実が付くので~~
写真を撮ってみたいと思いつつ・・・
まだ、一度も撮ったことがありません^^;;;

2枚目のお写真の色合いが~
優しくて~とっても好きです!

これからもよろしくお願い致します・・・
返信する
kokorocolorさん、こんばんは☆ (れもん)
2011-09-16 18:25:49
kokorocolorさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます♪
kokoさんはこの花ご存知だったんですね!
私はこの記事を書くまで
花がこんなふうになっていることも、この草の名前さえも知りませんでした^^;
 
じつはもう1枚、蕾を3段くらいアンダーで撮った写真があって、
最初は、その写真と1枚目の写真の2枚組で行くつもりだったんです。
でもこの2枚だとあまりに暗くなってしまって…
そこで、翌朝明るいときに撮り直し ・・・・
一番気に入っていたアンダー写真を没にして、代わりに2枚目の写真を入れました。
そのピンチヒッターを好きだと言っていただいて、本当に良かったです!!
kokoさんがこの草の実を撮るとどんなふうになるんでしょう。
いつか作品ができたら見せてくださいね^^
返信する
れもんさん、りんごさんこんにちは~♪ (みちか)
2011-09-18 11:04:28
れもんさん、りんごさんこんにちは~♪
先日は、私のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

ヨウシュヤマゴボウ、素敵に撮影されてますね。
一枚目はヨウシュヤマゴボウの魅力が、二枚目は明るい可愛らしさが出ていてとっても素敵ですね。

この植物は、有毒植物だったのですね、知りませんでした。
返信する
  (れもんとりんご)
2011-09-18 22:28:41
 
みちかさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
あらためてみちかさんのヨウシュヤマゴボウを見せていただきましたが、
ホント、伸びやかで可愛くて、青春を謳歌しているって感じですね~
我が家のヨウシュヤマゴボウは何を思ったのか、
庭の隅っこの、樹と塀の間の狭~い一画に生えてきました^^;
この方向からしか撮りようがなくて、不安定な格好で苦労して撮ったので、
そういう風に言っていただいてとても嬉しいです♪
                                   (れもん)
みちかさん、こんばんは。はじめまして。
りんごと申します。
先日、夜中に、れもんがみちかさんのブログを見つけて、
「ねぇ、ねぇ、このブログ、うちと同じ花がいっぱい載ってるよ~」と
たまたま起きてきたわたしに、話しかけてきました。
画面を見て、びっくり!
だって、わたし、その日の朝、
みちかさんのブログを初めて訪問していたんですもの!
わたしも、ゼフィランサスやツユクサ、セセリちゃん……
一緒だわ~って、感じてて…!
記事にはアップしていませんが、
先週の日曜日には、ニラの花の写真まで、撮っていたんです!
すっごい偶然ですね!
リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿