セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

料理 追加分

2023-12-01 | 今日の献立
お湯割り焼酎柚子茶



ビール












11月に作ったものです。



11月はテーマになるものがないです。

だらだらと作った次第です。

最初はあまり食材として出てこない花ニラから始まり、最後は「回転寿司ではあまり回っていない寿司シリーズ4選」で終わります。









花ニラの酢味噌和え



キムチ奴


味付け豚肉の野菜マシマシ


豆腐わかめの味噌汁


しいたけ野菜甘辛味噌炒め


ポトフ



バジルペッパー風味唐揚げ


ポテサラとキャベツコーンサラダのコンビ


豚肉白菜ロール


ライスを焼きそばに置き換えたトマトポークカレー焼きそば


出先で買った見切り品の寿司


焼きしいたけ水菜サラダチキンのごまドレ和え


パイナップルと一口トンテキ


ごま醤油大根ステーキ


出先で買ったキンパ


豚キムチ味噌ラーメン



残ったトマトポークカレーで作る唐揚げトッピングチーズ焼きカレー


ひき肉野菜炒め


野菜味噌ラーメン


サラダ


豚バラ大根の和風カレー炒め煮


焼餃子


残った餃子とキャベツ人参のスープ餃子


しいたけステーキハムステーキのコンビ


ナポリタン


サラダ



わかめ挽き割り納豆の味噌汁


肉玉醤油ラーメン


大根のきんぴら


赤魚の煮付け



スーパーで買った丸ごと焼き鯖



スーパーで買ったAG(アジ)フライとAB(エビ)フライ


たこチリ


シーチキンフレーク水菜のごま油醤油和え


白菜のベーコンチーズ焼き


天然ひらたけ豚こまのニンニクバター醤油炒め


野菜たっぷりトマトポークカレー


海苔塩味ポテトフライ


カレー味ポテトフライ


サラダ


残ったカレーで作る定番焼きチーズカレー


温玉伊勢うどん


スーパーで買ったイワシ天


豚丼と吉野家の七味


ハム巻きかいわれ大根


大根人参ベーコンの炒め煮


唐揚げ


パプリカ(赤・黃)アスパラの素揚げ


甘酢あんかけ丼


ソース焼きそば


照り焼き自家製ハンバーグライス


サラダ


甘辛味噌の回鍋肉風


京人参(金時人参)ブロッコリーの茎のきんぴら



焼きトロ鯖茶漬け


間引き大根の葉とラディッシュの浅漬


パプリカ(赤・黃)アスパラのごま油ガーリック和え


ニラ玉


ラ・フランスのコンポート


生姜ご飯


間引き大根アスパラしいたけニンジン豚肉の醤油炒め煮


滋賀の黒うどん、蕎麦粉は入っていません


焼きチキンサラダブロッコリーの甘酢あんかけ


ナポリタン


真鯛飯茶漬け


ブリ照り



高菜とキムチのミックスアレンジ


<回転寿司ではあまり回っていない寿司>
めはり寿司


<回転寿司ではあまり回っていない寿司>
手こね寿司



<回転寿司ではあまり回っていない寿司>
さんま寿司



<回転寿司ではあまり回っていない寿司>
鯖炙り焼き寿司














ツーリングランチ

ドライブイン(絶滅危惧種)のランチ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 南伊勢ツーリング | トップ | 近所20231208 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マツマツ)
2023-12-01 15:37:05
こんにちわ
>>最初はあまり食材として出てこない花ニラから始まり、最後は「回転寿司ではあまり回っていない寿司シリーズ4選」で終わります。
面白い構成ですね。
料理は、流石です、料理写真として素晴らしいです。

>>ラ・フランスのコンポート
また、勉強になりました。
コンポートの言葉を知りませんでした。
料理は、奥が深いです。

>><回転寿司ではあまり回っていない寿司>
名産寿司ですね。
ツーリングのお土産でしょうか?

>>ドライブイン(絶滅危惧種)のランチ
何故か?漫画の本が気になりました。

料理に余り鍋が出て来ませんね。
我家では、言わないと週に2回ほど鍋になります( ◠‿◠ )
Unknown (kenboo(けんぶー))
2023-12-02 22:56:59
カレー焼きそば、美味いとは思いますが、ワタシの
場合、塩分的にNGメニューですなwww

パイナップルと一口トンテキ、これは酢豚的な効果
ねらってます? 昔は肉とパインの組み合わせが
苦手でしたが、今はむしろ好き。

スープ餃子、これからの季節はいいですなぁ。
温かいサイドメニューが恋しくなります。
肉玉醤油ラーメンはなかなかのボリューム感。
食べ応えも十分ですな。

エビチリならぬタコチリ。これも美味しそう。
タコって思いのほか味が出ますからねぇ。
甘酢あんかけ丼、これは口に入ったら天津丼?
ニラ玉は是非ワタシが愛用のエスビーの素を
一度使ってみてください。なかなか斬新ですよ。

めはり寿司、庄内には似たような方向性のもので
弁慶めしってのがあります。味噌おにぎりを
青菜漬けで巻いたものですが、これがまた美味い!
素朴でしょっぱめですが、だがそこがいいのです。
>マツマツさん こんばんは (SevenFifty)
2023-12-07 18:09:35
こんばんは。
SevenFiftyです。

たくさん突っ込んでいただきありがとうございます。

>料理に余り鍋が出て来ませんね
なかなか作る機会がありません。
12月も今の小トロ作っていないですが何か作ってみたいと思っています。
週2回の鍋はすごいですよ。
奥様は支度や片付けが大変じゃないかと思います。
>けんぶーさん こんばんは (SevenFifty)
2023-12-07 18:16:27
こんばんは。
SevenFiftyです。

>塩分的にNGメニューですな
悪魔的な美味しさでもあります。

>パイナップルと一口トンテキ、これは酢豚的な効果ねらってます?
そんな感じです。
パイナップルの酸味が結構良いですね。

>温かいサイドメニューが恋しくなります
これは簡単なのでお試しください。

けんぶーさん流のニラ玉はちょっと試しみたいです。


寿司は地方の特徴があって面白いです。
出先のスーパーで簡単に買えるのも良いです。
流石に庄内の寿司を買うのは難しいですが、これからも色々買ってみたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の献立」カテゴリの最新記事