キネオラマの月が昇る~偏屈王日記~

キネオラマとはシネマのこと 映画・本・音楽・お笑いネタ コメント・TBは承認制 コメント入力時の数字は半角でプリーズ

「アイ, ロボット」

2005年10月23日 | 映画
SFは突き詰めると宗教とか哲学に行き着くんだな、と実感しました。
カート・ヴォネガットとかフレドリック・ブラウンもそうですが・・・。

自分をプログラムした博士を「Father」と呼ぶロボットのサニー。
博士(Father)=父なる神、サニー(Sonny)はロボットの原罪と苦悩を一身に背負う、神の子=イエスなんでしょうか?

サニーは多分「Sunny」(晴れた、陽気な)というより、「Sonny」(坊や=息子)の方じゃないでしょうか?
サニーの正しいスペルは知らないんですが。
あるいはダブル・ミーニングか。

それにしてもアシモフのSFを読んで育った技術者はやはり「ロボット=信用できない」って思うんじゃないかな?
「ロボット=僕らの友達」という考えを日本人にインプットしてくれた手塚治虫に幸いあれ!
日本がロボット大国なのもみんなあなたのお陰です。

*オマケ*
アウディーの2035年モデル、流線型で超カッコイイ!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未来カー (モリー)
2007-05-30 18:52:05
TBありがとうございます。
>ロボット=「僕らの友達」
確かにそうですね。鉄腕アトムとか。

スプーナー刑事がロボットを信用してないのが、あの過去の出来事でサイボーグとなったというところに説得力を感じてしまいました。
ロボット時代への警告という内容で考えさせられる作品でしたが、ヴィジュアルは最高に楽しかったです。

アウディ格好よかったですね!!
カルヴィン博士のところへ行ったスプーナー刑事がスコッチを飲むシーンがありましたが、自動操縦だったら飲酒運転にはならないのかな。
マニュアルと選べるとは便利ですね。
返信する
モリーさんへ (偏屈王)
2007-06-01 20:18:52
こちらこそ、コメントとTB有難うございます。

>確かにそうですね。鉄腕アトムとか。
そうそう。
アトムなんて正義感が強くて優しくて、人間よりいい子だったりしますからね(笑)。

>自動操縦だったら飲酒運転にはならないのかな。
完全自動操縦のほうが逆に交通事故が減ったりして(笑)。
返信する