活動の日々

自閉症スペクトラム関連を中心とした、対外的な活動を綴っていきます。

ブログ連載終了のお知らせ

2023-10-05 | 日記
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。尾串でございます。

早速ですが、このブログを開設して4000日以上経ちましたが、この度当ブログを終了する運びとさせていただきました。

主な理由は
①Instagramやfacebookにて、てんとうむしの活動を発信していること
②自身の業務が、療育の臨床家としての比率より理事長としての比率が多くなり、日々広範囲の業務を務めていることで時間に限界があり、また、その内容を記載しようとすると範囲が広すぎることで時間がかかりすぎてしまうこと
③事業計画書や事業報告書で私(法人)が1年かけて成し遂げたいこととその結果を記載し、関連事業所や行政、保護者に提出していることで、ブログで記載したいことが要約されていること
④療育者としての勉強会(利用者の保護者や職員、他の法人対象)を開催し、そこで自身の考えや療育に対する想いを述べていること
⑤私の個人的な主張ではなく、法人としての主張に重きを置きたいこと

上記5点になります。


ブログを見て法人の利用を考えてくれた人、求人を申し込んでくれた人がいます。
また、私自身強い想いのはけ口(笑)としてブログを記載していたこともあり、毒舌な文章もあったかと思いますが、そんなブログをご覧いただいて共感の反響をたくさんいただき、それが私の自信にもつながり、何度苦しいことがあっても、このブログに記載すること自体に救われることも多々ありました。それはきれいごとではなく、何せ4000日も続けていると、何かしら思い入れを持つようになると思います。


しかし、そのようなブログも、特に2020年短期入所施設の設立から更新回数が減っていき、反比例するように理事長業務が増えていき、気付けばブログの更新の頻度は激減し、書こうと思っても他に優先する業務を行う、というふうになってしまっていました。


今では、てんとうむしのうわさを聞きつけ、週に何度も新規の問い合わせを受けるようにもなりました。県外からも問い合わせを少なからずいただくようにもなりました。
また、区役所やSWからの紹介を受け、利用にあたってのカンファレンスなどを開催するようにもなりました。
それは、法人改革のため、旧社会福祉法人の元施設長であったり、市議、弁護士等をコンサルや相談役として迎え入れ、法人として学んできた、その成果と考えています。

このような取り組みをはじめまして、私自身も法人としても次のステップに立つ時が来たと考えています。
そこで、なかなか踏ん切りがつかなかったですが、ブログにも終止符を打とうと思います。


いろいろ思うこと、伝えたいことはたくさんありますが、続きは会いに来てください(笑)。外部向けの勉強会や、何ならアルバイト等でてんとうむしの門をたたいてください。勉強会をやっていますので。そこは現役バリバリにやらせていただいていますので。
なので、別にお別れということではありません。遠方の方はInstagram等をご覧いただければ、法人の動きは見えてくるはずですし、何ならコメントください。私もInstagramをアップしたりしますので(笑)。


なので、お別れということでは全くありませんが、長い間ブログをご覧くださっていた方々、本当にありがとうございました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼申し上げます。


どこかでまたお会いしましょう。お会いした際には、ブログ見ていましたよとお伝えください。照れ笑いして逃げますので(笑)。


ということで、長くなりましたが、「活動の日々というブログ」はこれで終了です。本当にありがとうございました。



それでは、また逢う日まで。

会議の役割と権限

2023-04-19 | てんとうむしの取り組み
当ブログをご覧いただきありがとうございます。オグシテルヤスです。

新年度が始まりました。新年度から始めることは多々あります。それは法人を法人たるものとするためで、私の目標でもありました。
その一つが会議の役割と権限です。

小規模法人ながら会議をいくつも設定し、それぞれの会議の決める事とどこまで決めることができるのかを設定したのです。
一つの会議で決めきれないことはより上位レベルの会議へ上がっていき、また、上位レベルの会議から下位レベルの会議へおろすことをします。

それらが一部の人間が全てを決定するワンマンな事業所から、真の意味で個々の職員の責任感とこの分野における自覚を持つことにつながるだろうと。

これを教えてくださっているのが元滝乃川学園の施設長という(笑)。私が平成25年の冬に研修を行い、以後児童入所施設でABAケース会議の座長としてお伺いさせていただいている法人で、日本最古の入所施設です。


後世に残す法人を作ることが子どもの未来に責任を負い、そして全うすること。
最後にそれが実現できたという実感が欲しくて人生をかけています。療育のスペシャリストだったのが福祉法人経営のスペシャリストになるために。


では、また。




一般社団法人てんとうむし FACEBOOK


@tentoumushi_channel(てんとうむしインスタグラム)

新年度~事業説明会~本当に地域に必要とされる法人として~

2023-04-05 | てんとうむしの取り組み
当ブログをご覧いただきありがとうございます。オグシテルヤスです。


久しぶりの更新すみません本当。てんとうむしの活動は@tentoumushi_channel(インスタグラム)FACEBOOKで写真を出していますので、是非そちらをご覧ください。

そのインスタグラム等をご覧いただいている方は既にご存じかと思いますが、事業報告書や事業計画書を作成していまして、それがとにかく忙しい。

事業報告や事業計画は理事長の私にとっては最も大切な書類の一つです。

事業報告は1年間開催された委員会や研修日程や、各事業所のヒヤリハットや事故報告書件数等全て出しています。

事業計画はその1年間何を目指してどのように計画し取り組んでいくかが事業所ごと、法人運営部として記載されています。
その年の組織体制図なども記載してあります。

そして、その書類に基づいて事業計画説明会を開催します。参加対象者は、利用者はもちろん、区役所、てんとうむしの関連する学校や地域療育センター、相談事業所等も対象にしていますし、実際にご参加いただきます。

このような試みは、私共の法人が、地域から信頼を受け、地域の一部となり、本当に地域に必要とされ、後世に続いていく法人となるためです。

法人の理念と展望、そこにかかるまでの課題等を地域に発信しき、地域一体となって利用者支援を行っていくためです。

そして、その実現のために、素晴らしい有識者を集めました。


それも間もなく完成し、説明会に臨みます。


地域の支援システムの一部として後世に続く法人となることを願って。




これからもたまにブログは更新します。日々のてんとうむしの活動は、@tentoumushi_channel(インスタグラム)FACEBOOKをご覧ください。こちらもたまにですが、更新しますので、たまにのぞいてみてください。

閲覧件数がゼロになった日がありません。本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


では、また。




一般社団法人てんとうむし FACEBOOK


@tentoumushi_channel(てんとうむしインスタグラム)

本年もよろしくお願いいたします

2023-01-04 | 日記
当ブログをご覧いただきありがとうございます。オグシテルヤスです。


あけましておめでとう…と言って良いかわからない世の中ですが、本年もよろしくお願い申し上げます。


私は私の身近なことをしっかり一歩一歩確実に進めていきます。
2月には決して小さくない研修の講師に呼ばれ、その準備があったり、新年度に備えて、理事長としての業務にかかる年間スケジュールを作らなければなりません。
また、本年は新しい事業の準備もありますし、去年以上に忙しくなることでしょう。

また、ひまわりの会は2022年で終了しましたが、ZOOMのペアトレがありますし、脅迫障害の治療のため、超早期的に解決しなければならない案件に関しては訪問指導を行ったりと、その継続が2023年もありまして、忙しさに拍車はかかりますが、臨床業務はやっぱり楽しいです。もともとセラピストを生業として20年間働いていましたので。今は経営業務がほとんどですが。
そのなかで、依頼を受ければ緊急的な内容に限りですが、できるかぎりお受けしようと考えています。一見さんへの対応は到底無理ですが。目の前のことを確実に、周囲の人の幸福のお手伝いを全力で、と、臨床に関しては考えています。

というわけで、今年もまた激動の1年ですが、理事長業務を中心として、臨床業務もできる限り対応していきますので、今年も応援よろしくお願い申し上げます。


ではまた。


(去年のように、それではまた来週に。とは書きません。書きませんが、できる限りブログは更新しますので、引き続き応援よろしくお願い申し上げます。)




一般社団法人てんとうむし FACEBOOK


@tentoumushi_channel(てんとうむしインスタグラム)

一年間ありがとうございました~気付いたら年末(泣)~

2022-12-26 | 日記
当ブログをご覧いただきありがとうございます。オグシテルヤスです。

気付いたらあっという間に年末でした。
そしてブログ更新できずに申し訳ありませんでした。

おかげさまで私は元気です。しかし、滅茶苦茶忙しく、本当に気付いたら年末で、もう一年が終わるのかと驚いているのが今日です。

今、法人内部がかなり改革されているところです。
役割等級基準書を作成したところから、自分で言うのもなんですが、いっきに変化しました。

まだまだ変化、というか進化しますが、その経過報告がオリエンテーションでした。





他にもたくさんありましたが、ここに書けるのはこのような感じです。


来年も具体的目標をもち、個人法人共に精進していきます。

一年間ブログをご覧いただき本当にありがとうございました。
中々更新できませんが、来年も続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。




今週はこの辺で。


それでは、また来週に。




一般社団法人てんとうむし FACEBOOK


@tentoumushi_channel(てんとうむしインスタグラム)