Dra☆mode

中日ドラゴンズを応援しています(・∀・)
今年こそ日本一を!

【08/8/20】ドラゴンズ-ベイスターズ【西川キタ━(゜∀゜)━!!】

2008年08月20日 23時01分10秒 | 中日ドラゴンズ
中日横浜 (18時、横浜、14868人)
中 日 000 002 002|4
横 浜 000 070 00×|7
:三浦14試合6勝6敗
:-
:川井11試合1勝4敗
本塁打
相川4号(1)(川井)西川1号(2)(三浦)
バッテリー
中日:川井、金剛、長峰、中里-谷繁、清水将
横浜:三浦-相川
竜スタメン      ☆スタメン
1,(遊) 井端     1,(三) 石川
2,(右) 井上     2,(二) 仁志
3,(三) 中村紀    3,(一) 内川
4,(一) ウッズ    4,(右) 吉村
5,(左) 和田     5,(中) 金城
6,(中) 李炳圭    6,(左) 大西
7,(二) 岩崎     7,(捕) 相川
8,(捕) 谷繁     8,(遊) 石井琢
9,(投) 川井     9,(投) 三浦

得点経過
5回裏:無死無走者 相川vs川井  センターバックスクリーンソロHR (D0-1YB)
1死1,3塁 仁志vs川井 ライト前タイムリー (D0-2YB)
1死1,3塁 内川vs金剛 レフト前タイムリー (D0-3YB)
1死1,2塁 吉村vs金剛 ライトオーバー2点タイムリー2塁打 (D0-5YB)
(+エラーで3塁まで行かれる)
1死3塁 大西vs金剛 レフト前タイムリー (D0-6YB)
2死1,3塁 石井琢vs金剛 ライト前タイムリー (D0-7YB)
6回表:2死1,3塁 ビョンvs三浦 ライト前タイムリー (D1-7YB)
2死1,3塁 立浪vs三浦 ショート石井のフィルダースチョイス(セカンドセーフ) (D2-7YB)
9回表:1死1塁 西川vs三浦 ライトポール際ソロHR (D4-7YB)

++++++++++++++++++++++++++
夕立の雨が吹っ掛けて、部屋の中大惨事ででら涙目w
さて、今日の先発ゎ川井vs三浦っすね。
序盤:川井ゎ上々と言ったとこ?
打線ゎ今度ゎ早めに援護して欲しぃとこですが、ここまで川井の1安打のみ(´・ω・`)
中盤:4回ゎ踏ん張ったものの、5回に川井が捕まる…('A`)
HR含め2点取られたところで降板、更に代ゎった金剛もフルボッコで一挙7失点だとよ(ノ∀`)
ぃきなりぉかしくなった@ラジオ、とのことだけど。。
終盤:もぅどーでもいぃゎw
でも最終回の平田ヒット→西川HRの流れゎたまらん(;´Д`)
・・・ってことで、今日ゎ負け。
5回ゎまるで夕立とかゲリラ雨を思ぃ浮かばせる様な、、見事にマシンガン打線(?)の餌食でしたゎ('A`)
まぁこれで全て決まりだった訳で…、でも最終回の↑がぁったのゎマジ救ぃです><
あぁでも未だに何だったかの様なw
++++++++++++++++++++++++++
川井・・・でもこの回から変だったみたぃだけど、その辺まだまだなのか…
金剛・・・流れを止められず
井上・・・猛打賞なのかw(ぉ
ノリ・・・2安打だけど、やっぱりその後ろがなぁ。
誰崎・・・2-0
平田・・・代打でヒット
西川・・・途中出場(セカンド)で2-1の1HR
プロ初HRひゃっふぅヽ(゜∀゜)ノ
++++++++++++++++++++++++++
五輪・日本vsアメリカ
日本-アメリカ
*荒木 2番セカンドスタメン
1打席目:1回裏無死1塁→1死(牽制死) vsケーヒル ショートゴロ
2打席目:4回裏1死 vsカミングス 見逃し三振
3打席目:6回裏1死1,2塁 vsダウンジング セカンドライナー(ファインプレー)
4打席目:9回裏無死 vsスティーブンス ショートゴロ
守備の方ゎ流石の様です^^
*憲伸 8回表から登板
vsヘズマン 空振り三振
vsティーガーデン 空振り三振
vsドナルド ショートゴロ
スローカーブ(;´Д`)
9回表:vsファウラー 2ゴロ
vsバーデン 四球(その前取れよby(ry)
1死1塁 vsシューホルツ 見逃し三振(この間に盗塁)
2死2塁 vsブラウン 四球
2死1,2塁 vsティフィー ショートゴロ
*岩瀬 延長10回に登板
vsガル 空振り三振
vsヘズマン 見逃し三振
vsティーガーデン レフトフライ
11回(タイブレーク):藤川ゎ?上原ゎ?てか何で続投なの??馬鹿なの???って思ったけど案の定…
無死1,2塁 vsバーデン センター前タイムリー
無死1,3塁 vsシューホルツ ライト前タイムリー
無死1,3塁 vsセンター前タイムリー
無死1,3塁 vsティフィー 空振り三振
1死1,3塁 vsガル 1ゴロの間にシューホルツがホームイン
2死2塁 vsヘズマン 一邪飛
アジア予選同様ボロボロの帰国だろぅなぁorz

ドラゴンズニュース
中田7勝、2カ月ぶりの先発勝利
竜トンネル抜け13安打快勝!ウッズ誕生日猛打賞
書ぃてもらぇたw
福留は2点適時打 レッズ戦
大本営

ウエスタン結果
中 日 202 000 000|4
S  B 210 000 000|3
勝;樋口
S:ネルソン
敗:高橋徹
中日:吉見、久本、樋口、ネルソン-田中
ソフトバンク:高橋徹、森福、藤岡、柳瀬、小椋-荒川、田上
*吉見先発復帰、久本も久々じゃね?

参加中!
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ  
クリックぉ願ぃしますm(_ _)m

08年 MLB結果

2008年08月20日 18時51分34秒 | MLB関係

BAL2-7BOS
CLE9-4KC
TOR2-1NYY
TB4-2LAA
TEX3-11DET
MIN13-2OAK
CWS5-0SEA


PHI5-4WAS
NYM7-3ATL
CHC5-0CIN
MIL2-5HOU
STL1-4PIT
ARI7-6SD
LA3-8COL
SF0-6FLA


ブログランキング・にほんブログ村へ   

8月20日 プロ野球公示

2008年08月20日 18時48分33秒 | プロ野球公示
セ・リーグ
出場選手登録
:巨人:バーンサイド投手
広島:青木勇人投手、ルイス投手
ヤクルト:宮出隆自外野手、木田優夫投手
出場選手登録抹消
:巨人:西村健太朗投手
広島:宮崎充登投手、上村和裕捕手
ヤクルト:松井光介投手、鬼崎裕司内野手
 
パ・リーグ
出場選手登録抹消
オリックス:コロンカ投手


ブログランキング・にほんブログ村へ   

北京五輪予選 7日目結果

2008年08月20日 18時42分34秒 | 野球関係
オランダ-カナダ
カナダ 001 200 010|4
オラン 000 000 000|0
勝:ブルックス・マクニベン
敗:シャイロン・マルティス
継投
オランダ:シャイロン・マルティス -ディホマール・マルクウェル
カナダ:ブルックス・マクニベン-ジョナサン・ロックウッド-リール・コーミエ-Tim Burton

韓国-キューバ
キューバ 030 000 010|4
韓 国 000 501 10×|7
勝: 宋 勝準
敗:ビチョアンドリ・オデリン
S:呉 昇桓
継投
韓国:宋 勝準-権 奕-Yoon Suk Min-呉 昇桓
キューバ:Norge Luis・ベラ 2 -ビチョアンドリ・オデリン-ノルベルト・ゴンザレス- ルイス・ロドリゲス -Pedro Luis Lazo

日本-中国
中 国 000 000 0|0
日 本 031 006 ×|10
勝: 涌井 秀章
敗:王 楠
本塁打:西岡 剛
継投
日本:涌井 秀章
中国:王 楠-呂 建剛-孫 国強-郭 有華
<スタメン>
(中)青木 宣親
(二)荒木 雅博
(遊)中島 裕之
(一)新井 貴浩
(右)稲葉 篤紀
(三)村田 修一
(左)G・G・佐藤
(捕)矢野 輝弘
(指)西岡 剛
野球日本代表は19日、1次リーグ6戦目の中国を10対0と7回コールドで下し、7大会連続(公開競技含む)の決勝トーナメント進出を決めた。次戦の米国戦(20日、開始時間は日本時間20時)に勝てば、1次リーグ3位となる。
日本は2回、2死二塁からG.G.佐藤、矢野、西岡の3連打で3点を先制。4回には稲葉のタイムリーで1点を加点すると、6回には西岡の2ランを含む5長短打などで6点を奪った。

アメリカ-台湾
台 湾 000 010 100|2
アメリカ 000 012 01×|4
勝:ブランドン・ナイト
敗: 許 文雄
S:ケビン・ジェプセン
本塁打;林 智勝、ジョン・ガル
継投
アメリカ:ブランドン・ナイト - Michael Koplove-ケビン・ジェプセン
台湾: 許 文雄-李 振昌 -曹 錦輝


ブログランキング・にほんブログ村へ   

【08年8月19日】プロ野球公式戦・結果

2008年08月20日 18時42分25秒 | プロ野球公式戦・結果
広島-阪神(18時、広島、26407人)
阪 神 150 007 010|14
広 島 000 310 001|5
勝 安藤17試合11勝6敗
敗 宮崎12試合1勝6敗
本塁打 林1号(1)(宮崎)嶋7号(3)(安藤)関本6号(4)(上野)
バッテリー
阪神: 安藤、久保田、江草、橋本健、阿部 - 野口
広島: 宮崎、牧野、岸本、上野、篠田、梅津 - 石原、上村
阪神が大勝で連敗を3で止めた。1回に鳥谷の適時打で先制し、2回は5長短打などで5点。2点差に迫られた直後の6回、関本の満塁弾など一挙7点で突き放した。安藤は自己最多タイの11勝目。広島は投手陣が14四球と散々だった。

オリックス-楽天(18時1分、スカイマーク、20082人)
楽 天 110 171 100|12
オリク 031 000 001|5
勝 長谷部10試合1勝4敗
敗 本柳51試合2勝6敗
本塁打 リック10号(1)(コロンカ)フェルナンデス12号(3)(本柳)ローズ29号(1)(長谷部)
バッテリー
楽天 : 永井、長谷部 - 井野
オリックス :コロンカ、本柳、清水、香月、大久保 - 日高、横山
楽天は3-4の5回、フェルナンデスが逆転3ラン。さらに鉄平の3点二塁打など打者一巡の攻撃で計7点を奪った。6回と7回にも1点ずつを加え、2回途中から投げ切った長谷部がプロ初勝利。オリックスは投打に精彩を欠いた。

中日-横浜 (18時、平塚、10453人)
中 日 100 020 100|4
横 浜 001 010 000|2
勝:中田19試合7勝8敗
S:小林33試合2敗1S
敗:ウッド21試合2勝10敗
本塁打:藤田1号(1)(中田
バッテリー
中日:中田、高橋、浅尾、平井、小林-谷繁
横浜:ウッド、牛田、山北、小山田、真田、横山-相川
中日は1-1の5回に和田、李炳圭の連続適時打で2点を勝ち越し、7回にも和田の右前適時打で1点を加えた。中田は7回2失点で約1カ月ぶりの7勝目。小林がプロ初セーブをマークした。横浜は連勝が3でストップした。

西武-ソフトバンク(18時1分、西武ドーム、16161人)
ソフト 000 000 003|3
西 武 000 513 30×|12
勝 石井一19試合9勝7敗
敗 ホールトン23試合4勝4敗6S
本塁打 ブラゼル26号(1)(高橋秀)後藤9号(2)(佐藤)松田13号(2)(平野)
バッテリー
ソフトバンク:ホールトン、三瀬、高橋秀、佐藤、星野、ニコースキー - 高谷
西武 :石井一、谷中、平野 - 細川
西武が14安打12点で大勝。4回に打者11人の猛攻で5点を先行。その後も攻撃の手を緩めずに加点した。先発石井一は直球、スライダーとも切れがあり、7回4安打無失点で9勝目。ソフトバンクは攻守に精彩を欠いた。

ヤクルト-巨人(18時、神宮、18369人)
巨 人 010 121 200|7
ヤクル 001 000 012|4
勝 内海22試合8勝7敗
S クルーン44試合1勝3敗29S
敗 川島亮13試合6勝5敗
本塁打 ラミレス33号(1)(川島亮)高橋由13号(1)(川島亮)小笠原23号(2)(川島亮)坂本4号(1)(松井)亀井5号(2)(松井)畠山6号(1)(豊田)
バッテリー
巨人 :内海、豊田、林、クルーン - 鶴岡、実松
ヤクルト : 川島亮、松井、西崎 - 福川、川本
今季最多の5本塁打を放った巨人が、ヤクルト戦6連勝。2回にラミレスの33号ソロで先制。同点の4回には高橋由のソロで勝ち越し、5回は小笠原、6回は坂本、7回は亀井の本塁打で加点した。内海が7回1失点で8勝目

日本ハム-ロッテ(18時1分、東京ドーム、20061人)
ロッテ 000 000 000|0
日ハム 100 110 10×|4
勝 グリン20試合4勝13敗
敗 小林宏19試合3勝11敗
本塁打 ボッツ3号(1)(小林宏)
バッテリー
ロッテ:小林宏、伊藤、小宮山、松本 - 橋本
日本ハム:グリン、武田久、MICHEAL - 高橋、中嶋
日本ハムは1回、ボッツの犠飛で先制。4回に1点を加えた後、5回にもボッツの3号ソロで加点した。7回を投げたグリンが6月3日以来の4勝目。武田久からマイケル中村への継投も盤石だった。ロッテは3併殺打の拙攻が響いた。


ブログランキング・にほんブログ村へ   

巨人・ラミレスがFA権取得 外国人選手で3人目

2008年08月20日 18時42分11秒 | 野球関係
巨人のラミレス外野手は19日、1軍登録日数が8年に達し、フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。
ラミレスは来季からは外国人選手枠を外れ、日本人選手扱いでプレーできる。外国人選手でFA権を取得するのは郭泰源(元西武)、ローズ(オリックス)に次いで3人目。・・・こちら


ブログランキング・にほんブログ村へ   

【08/8/19】ドラゴンズ-ベイスターズ【gkbr】

2008年08月20日 11時35分37秒 | 中日ドラゴンズ
中日横浜 (18時、平塚、10453人)
中 日 100 020 100|4
横 浜 001 010 000|2
:中田19試合7勝8敗
:小林33試合2敗1S
:ウッド21試合2勝10敗
本塁打
藤田1号(1)(中田)
バッテリー
中日:中田、高橋、浅尾、平井、小林-谷繁
横浜:ウッド、牛田、山北、小山田、真田、横山-相川
竜スタメン      ☆スタメン
1,(遊) 井端     1,(三) 石川
2,(右) 井上     2,(二) 仁志
3,(三) 中村紀    3,(一) 内川
4,(一) ウッズ    4,(右) 吉村
5,(左) 和田     5,(中) 金城
6,(中) 李炳圭    6,(左) 大西
7,(二) 岩崎     7,(遊) 藤田
8,(捕) 谷繁     8,(捕) 相川
9,(投) 中田     9,(投) ウッド

得点経過
1回表:無死2,3塁 ノリvsウッド レフト前タイムリーキタ━━(゜∀゜)━━ (D1-0YB)
3回裏:無死無走者 藤田vs中田 ライトポール際(?)ソロHR (D1-1YB)
5回表:2死1,2塁 和田vsウッド センター前タイムリーキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* (D2-1YB)
2死1,2塁 ビョンvsウッド ライト前タイムリーキタ━☆-(ノ゜∀゜)八(゜∀゜ヾ)-☆━ (D3-1YB)
*渦も乙~w
5回裏:1死1,3塁 鈴木尚vs中田 ウッズのフィルダースチョイス(1ゴロ→ホーム送球もセーフ) (D3-2YB)
7回表:1死1,3塁 和田vs小山田 ライト前タイムリーキタ━━ヽ(゜∀゜)ノ━━ (D4-2YB)

++++++++++++++++++++++++++
今日ゎ中田vsウッド
序盤:初回、いばちんセーフティ内安→井上2塁打→ノリタイムリーと鮮やか先制ヽ(゜∀゜)ノしたものの、その後ゎまぁ…ねw
しかし走塁死に牽制死ってなんなの?
中田ゎ1回2回3凡で来るも、3回にソロを浴びて同点。
中盤:5回にタイムリー2本で再び勝ち越しヽ(´▽`)/
しかしその裏にすかさずヒット2本で1,3塁とされると、1死からフィルダースチョイスで1点返される(ノ∀`)
でもゲッツ(σ・∀・)σ(゜Д゜)ウマー
終盤:7回に追加点、このまま行くかと思ぃましたが
あきふみ-浅尾たんと繋ぃだところで、ヒット→まさかの危険球退場∑(´□`;)
その後が平井ですもん、どーなるかと。。
結局平井、そしてコバマサと繋ぃで試合終了
・・・ってことで、終盤不測の事態がぁりながらもなんとか勝利で2連勝。
もぅちょっと効率よく攻められればってとこでしたけど、まぁねぇ…(^^;)
とにかくなんとか守り切れて良かったです。
ちなみに今日ゎ阪神巨人共勝ち、広島ヤクルト共に負け。
てかAクラスvsBクラスなのかw(ぉ
++++++++++++++++++++++++++
中田・・・約1ヶ月ぶりの勝利ですね。
何とかこの後からでも持ち直して欲しぃなぁ。
浅尾たん・・・危険球退場、影響がちょっと…
平井・・・あぁ、よかったC=(A`;)
コバマサ・・・プロ初Sぉめd(゜∀゜d)
井上・・・2番ワロタw
しかし走塁ゎホントに…初回のゎ回す方がァレですけど
ノリ・・・先制点
ウッズ・・・誕生日に3安打猛打賞\(∇´\) (/`∇)/
てゆか立浪でバンナしかよ(´・ω・`)
和田・・・猛打賞、2打点
ビョン・・・1膳
誰崎・・・4-0
++++++++++++++++++++++++++
五輪・日本vs中国
日本10ー0中国
NHKまた映らねぇんだけど、使ぇねぇ。
右でドラゴンズ戦、左で五輪野球って疲れるww
*荒木 2番セカンドスタメン
1打席目:1回裏1死 vs王楠 2ゴロ
2打席目:3回裏無死 vs王楠 四球
中島の打席の2球目に2盗成功
3打席目:4回裏2死1塁 vs孫国強 3ゴロ
4打席目:6回裏1死1塁 vs劉凱 ライト前ヒット(エンドラン成功
*モレノ 6回表村田に代ゎりサードへ
1打席目:6回裏1死1塁 vs郭有華 空振り三振



ドラゴンズニュース
中日立浪が39歳の誕生日
ウッズ…
中日・中田、相性のいい横浜戦で連敗ストップだ
2軍で調整中の吉見、きょうウエスタン戦で実戦
中日に朗報!吉見が1カ月ぶり実戦復帰へ
大本営

参加中!
 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ  
クリックぉ願ぃしますm(_ _)m