YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

【発表】ブログ記事ランキング2016

2016-12-31 18:35:00 | 年間ランキング


こんばんは! 気づけば今年も数時間!!
ここしばらくご無沙汰していましたが、
今夜は恒例となっております「2016ブログ記事Best10」を発表しまーす\(^o^)/

今年、アップした記事は全部で337。それらを振り返り、勝手にランキングしちゃうっていう企画です。
自分自身の忘備録としての記録ですが、もし気になる記事があれば読んでください。それぞれの記事にリンクを貼ってあります。

それではどうぞ!!!

第10位(3月8日)
青山にてスォトレッスン


iPhone内蔵カメラをつかうようになって、徐々にコンデジやミラーレス機の出番が減ってきたのですが、今年はついにiPhoneカメラオンリーになりました。3月に参加したフォト教室では、撮影テクだけでなく、スマホカメラの活用法をいろいろと教わってきました。
スマホカメラは手軽さがメリット。一眼みたいな美しい写真は撮れませんが、アングルを工夫したり、アプリで加工したり、小さな画面の中で楽しむのには十分。今後も今のスタイルで撮影テクを磨いていきたいと思います。
ただ、溜まっていく写真には困りもの。今年は新しい整理法を模索していたのですが、使っていたアプリが9月でサービスを停止するというハプニングもあり、もうぐちゃぐちゃです(^^;;
来年こそは!!
【関連記事】
写真のデータの管理ってどうしてますか?



第9位(2月22日)
季節を生活に〜和菓子作り〜



周囲の評判が非常に良かった和菓子教室。季節を取り入れた和の暮らし。
自然を感じることのできるものづくりはいいなぁと思います。ちょっぴり手間はかかるけど、自分でつくることの喜びは格別。今年は木の器作りにや鹿の角のアクセサリー作りなどにも挑戦できて楽しかったぁ。もちろん木の実クラフトもたくさんやりました。
ものがあふれている世の中。無駄な消費ばかりの毎日を反省しつつ、いいものを大切に使う生活に少しずつシフトしていきたいと思っています。
【関連記事】
自分で作る木の器
瑠璃も玻璃も磨けば光る!ヤクジカの角も〜



第8位(12月20日)
花屋さんの植物観察


今年は初めて本格的なフラワーアレンジメントってやつを教えていただきました。自然観察と花屋さんの花は別物って思っていたのですが、花屋さんの植物からもたくさんの発見があり、なんだかものすごく興味を惹かれるようになりました。同時にアロマとか、薬膳とかそういうことも学んでみると面白いのかなぁ、なんて思い始めた今日この頃。私たちの暮らしは、野山の自然とつながっているんだなぁ…。当たり前のことに感心している自分がいます。
【関連記事】
フラワーアレンジメントに初挑戦!
茎と葉の違いって何?




第7位(2月12日)
ラナンキュラス展へ


今年はいろんな展示会や展覧会によく出かけました。ラナンキュラス展では、花づくり農家の方の講演を聞き刺激的でした。
いろんなところで、いろんな発信がされている世の中。ネットというツールが様々な情報を運んで来てくれます。せっかくなら知らないものをたくさん吸収したいなぁと思ったり…。もちろん、触手が動くイベントは基本的に花や生き物に偏ってますよね。
【関連記事】
「へんな生き物展2」に行ってきました
花と器のハーモニー展
漂着物の魅力



第6位(3月2日)
どんぐりミーティング


西表で知り合ったネイチャーガイドのYさんが引き合わせてくれる数々の出会い!!今回は木の実を販売している方にお会いするチャンスをいただきました。
そのとき話題になった日本のどんぐりの標本箱もこの秋完成したようです。様々なアプローチがあるなぁ…。
また、別の日には生き物観察のスペシャリストに公園を案内してもらうっていう。
いつも素敵な出会いをありがとうございます!!
出会いといえば、旅先つながりのMさんやFさん、チーム屋久島、チームモアイとの再会もあったなぁ…。素敵な出会いは人生の宝物です!!
【関連記事】
観察の達人と虫探し
平林寺のモミジ〜序章〜



第5位(11月25日)
50年ぶり!横浜で11月の初雪を観測!!


びっくりの一言。まさか11月に雪だなんて。すぐに溶けたとはいえ、屋根も地面も白くなりました。
今年は進路予測不能な台風「ライオンロック」も到来。相変わらず火山活動も活発。やはり地球の活動がそういうサイクルに入ったんですかね…。
天候も不安定に感じることが多いですが、そのおかげなのか、今年は横浜周辺でも綺麗な紅葉が見られたのは嬉しい出来事でした。
【関連記事】
ライオンロック
紅葉狩りー!!
イチョウ輝く横浜散策



第4位(8月17日)
トゲアリトケナシトゲトゲ


なんてややこしい名前のありなのか!!
世の中には知らない生き物がたくさんですね。ほかにもカンテンコケムシやコナガなど、初めてお目にかかった生き物たちがたくさん。普通に目にしているシクラメンの実や種を観察したことも新たな体験でした。
【関連記事】
カンテンコケムシ
お盆終了!コナガ羽化
シクラメンの実が割れて



第3位(12月7日)
鎌倉歩き〜獅子舞谷〜


今年もたくさんお出かけしました。
新年早々の三頭山ハイクに始まり、戸隠や尾瀬へ出かけて自然を満喫。
そして、朝活と称した横浜界隈の散策も楽しかったです。月一の土会も相棒であるIさんのおかげで、順調に続けられているのもありがたいです。
とにかく行きたいところが多すぎて、時間とお金が足りません(^^;;
【関連記事】
新春!山歩き 〜三頭山〜
戸隠!春の山野草
朝活!海辺を歩く
朝活!横浜花散歩
朝活!小山田蓮田巡り



第2位(1月9日)
アオイガイ拾えました



☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
念願叶ってのアオイガイ!!!
貝じゃなくてタコの殻だなんて本当に不思議。そして自然の造形美♪
今年は、長年行きたいなって思っているところに行くことができた年でした。
長谷寺の紫陽花、浅草のほおずき市…。
大混雑でしたが、一度は行っておきたいですよね。
巾着田のヒガンバナとか、ひたち海浜公園のコキアとか、昭和記念公園のポピーとか…。あぁ、欲望は無尽です。
【関連記事】
満開!長谷寺の紫陽花路
2016浅草ほおずき市



第1位(4月11日)
見つけ出すという作業


自分が「見よう」としなければ見えてこない景色があります。忙しいとついつい見逃してしまいがちなそんな風景。
それを見つけ出すのがYNWCてきな日常。
ブログを書くことを通して、そんな日常に少しずつ近づけているなと思います。
排気ガスで汚れた道路の脇にも、側溝の溝の間にも力強く根付く植物があり、そこには小さな生態系がうまれます。我が家の小さな庭にも以前より生き物が出入りするようになってきました。
興味をもって見ることで小さな発見が大きな驚きに変わったりもします。最初の発見で見落としたことを、何年か越しで確認したり…。
これからもありふれた日常の中にある驚きを探していきたいなと思います。

【関連記事】
街角の花々
小さな庭の小さな生態系
バイオミメティクス
ついに検証!因幡の白兎


いかがだったでしょうか?
記憶に残っていた記事はありましたか?
こうして振り返ってみて、今年は節目、節目でいろいろと深く考えることが多かった1年だったようです。


命の力
星野道夫さんについて語る
7回忌〜雑感〜

特に後半は、考え事が多く、若干後ろ向きになっていたのですが、こうして振り返ってみて、2016年は自分にとってとても貴重な充電期間だったことをはっきりと自覚しました。

ブログ記事ランキングも今年で4回目。
まとめるっていうのはすごく面倒で、時間もかかるのですが、こうして記録を残しておくというのはけっこう価値があるんだなあと、改めて感じています。
過去のまとめ↓
2012年
2014年
2015年
※2013年は(長期間に渡り国外逃亡していたためブログは休止)


今年も1年お付き合いいただき本当に
ありがとうございました!
心よりお礼申し上げます。

来たる2017年が皆様にとって素敵な年になりますように!!






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー




インフルからの帰還と今回の収穫

2016-12-27 09:20:58 | 日々のお話


先週の水曜日の夕暮れ。
なかなか幻想的なグラデーション。
そしてこの後発熱し、インフルエンザとの烙印を押され、わたしの時計はときを止めたのでした。

そして、そして、晴れて復活ーーーーー!!!!!
今日から娑婆へ出ます♪


昨日、クリスマス飾りをお正月飾りにレメイクしました。



お正月用のピッグを付け足したらきっといい感じですね。松とかセンリョウとかもいけるかな?

今回、インフルエンザになってきづいたこと。

保育所問題とかで、文句言うお年寄りに対して「自分だってそうやって育ってきたことを忘れたのか!!」って意見があるけど、確かに一理あるんだけど、それを言うなら「じゃあ、あなたはお年寄りとして過ごしたことがあるのか?」って見方もあることに気がついた。

ベッドで寝てると、鳴り止まない工事の音とか、子どもの甲高い声とか、本当に辛かった。ああいう音って、病気のときは耐え難いですね。ちょうど家の前で水道工事やってて…(^^;;

確かに年寄りも昔は子どもだっただろうけど、保育所のように子どもが集団で一箇所にいる状況って近年になってからのものですよね…。

いろんな立場からものを見ること…。言うのは簡単ですが、自分の視野はこんなにも狭い…。そのことをちゃんと覚えておこうと思いました。

そして、気づけば今年も残り5日です。
輪飾はトイレに飾ることにしました。
ある意味ここが一番目立つのです!!


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

正月飾り✳︎ソラフラワー

2016-12-26 08:26:36 | クラフト


フラワーアレンジメントを教えてもらった日、こちらのお正月飾りも一緒に作ってきました。

リース作りと同じ要領で、ワイヤーやホットボンドを使って、輪飾に木の実などをつけていきます。

なるほどと思ったのは、ワイヤーにフローラテープを巻くことで滑りにくくして、きっちり止められるようになるということ。



↑フローラテープ

三人三様の作品が出来上がりました。



稲穂とか、赤唐辛子とか、そういうのもいいですね。

いちばん目立つピンク色の花はソラフラワーというそうです。

ソラとは、タイの水田に生えるマメ科の低木のことらしく、ネット上ではソラの木の皮から作られているのがソラフラワーと説明されています。

しかし、いくら調べてもこのソラの木がどんな植物なのか詳しくはわかりませんでした。いくつか載っていた画像を見ると、スポンジ状の中空の茎のようで、あまり豆科っぽくありません。また、低木ではなく1年草と書かれている記事もあり、正体不明。

わかったことはスポンジ状の部分を桂むきの要領で薄く剥いて紙状にしたもの(ソラペーパー)を使って花を作ることがちょっとブームになってるらしいということ。濡らすと柔らかく扱いやすくなるそうです。言うなれば、天然素材のクレープペーパーってところ。



造花作りで活躍するクレープペーパー↑

ちなみにソイペーパーはポプリ効果もあるようで、そこも注目されているようです。あと茎を薄く斜め切りしたものにアロマオイルを染み込ませて使うことも。

正体不明のソラの木ですが、どうやら稲作の際に風害対策として、稲と一緒に植えるものらしく、稲刈り後はただ廃棄されていた植物のようです。

そこに目をつけ商品開発した人はすごいですね。大儲けしたに違いありません。

それにしてもソラの木とはいったいどんな植物なのか…。写真を見る限り、ウツギの仲間に近い気がするんだけどなぁ…。また一つ謎が増えました。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスの思い出

2016-12-25 06:57:53 | 日々のお話


おはようございます。
外に出られないので、3年前のクリスマスの話でもいたしましょう。



3年前のクリスマスもわたしは一人ぼっちで過ごしていました。もっと正確にいうと一人旅を謳歌していました♪

クリスマスという世界的に心温まるイベントをどこで過ごそうかと思案した結果、1人で賑やかな場所に出るのは気がひけるので、山の中でロマンティックな星降る夜と朝焼けに染まる華やかな朝を迎えようと考えたのです。



向かった先はパタゴニア。朝焼けに染まるフィッツロイ山を間近に見ることのできるロストレス湖。そう、おそらく一生に一度の1人キャンプ。テントの入った大きなザックをレンタルして、のろのろとカメのようにたどり着いたキャンプ場。



天気も良く、時間もたっぷりあったので、ゆっくりペースでも全く問題なし。そして、なんといっても、この南限のブナ林がとても素晴らしかったのです。アップダウンもほとんどないのんびりとした道のり。



パタゴニアに生える南極ブナ。現地ではレンガと呼ばれています。

そしてその森に生える花々







蝶もたくさん飛んでいました。南半球なので一応夏。緯度が高いのでかなり寒いですけどね。日本で言えば雪解けの頃のようなものでしょうか…。





あと、へんなキノコ



キッタリアっていうらしいです。木の枝にボコボコとついているんです。



木道を歩いたり…



途中、氷河が見られるポイントがあったり…



移り変わる風景にワクワクしっぱなしのトレッキング。

そしてたどり着いたキャンプ場



テントを張って昼ごはん





やればできる!!!

このキャンプ場から湖までは、いよいよ本格的な山登り。朝焼けを見るためには暗い中登らなくてはいけないので、とりあえず下見。コースタイムで1時間半。岩場を登っていく急登。



かなりきつい…。でも、途中階段になっているところもあり、ちょっとありがたい。



途中から森林限界を超え、視界が開けます。



足元の植物も高山植物っぽい姿に…







ところがこのあたりから天候急変。ついに雪が降り始めます。



最後のガレ場は遮るものもなく、強風に煽られ怖いこと、怖いこと。それでもやっとたどり着いたロストレス湖



水の色がとても美しいのです。そしてこの静寂。

本来なら湖の向こうにフィッツロイ山が見えるはずなんですけどね…(T_T)

もっともフィッツロイって、現地の言葉で「煙の山」って意味なんだそうです。こうやって霧に隠れてしまうことが多いみたいなんです。

ちなみにこの山は有名アウトドアメーカー「パタゴニア」のロゴになっています。

これ↓


そんなわけで、けっきょくこの後、天気が回復することはなく、星降るロマンチックな夜も朝日に輝く華やかな朝も迎えられませんでした(T_T)

美しいらしいですよ。朝日を浴びて真っ赤に燃えるフィッツロイ山。

わたしはというと、暴風が吹き荒れる寒い夜、森の木々に守られてテントの中でひたすら過ごしただけでした。あの夜はあの夜で忘れられない思い出ですけど。

とりあえず朝の偵察でこんな景色が見えました。



白い煙は霧雨というか霧雪が作るベール。次々に強風に流されていきます。

フィッツロイ側は完全に真っ白



この後雨がひどくなり、テントに待機するものの、小康状態になったため下山を決意。天気予報は晴れだったんですけどね(T_T)

実は、ちゃんとした雨具、持っていかなかったんですよ。山登りするのに絶対に必要なのに…。無事帰れて本当に良かった。

帰りは行きとは違うルートを通ったので、湿原らしき地帯を通ったり、またまた素敵な道のり





こんな細い道を通ったり…



でもね、強風と時折体を濡らす小雨のせいで、すっかり疲労困憊。ザックも水を吸ってだいぶ重たくなってたし…



笑っているつもりの顔がかなり引きつっていて笑えます。麓の町が見えてきたときは嬉しかったなぁ。

この時の教訓
・山の天気は変わりやすい
・山への装備は最悪の状況を考えて
・単独行はリスクが大きい

あったりまえのことなんですけどね。
身を以て知りました。

多分この日が晴れていれば、なんの問題もなく、最高に楽しんで帰ってきて反省することもなかったと思います。

今考えるとこんな風に反省できたことがサンタクロースからのプレゼントだったのかも!!!

皆さんの元に昨夜サンタクロースはやってきましたか?

とりあえず、今このとき、このようにくだらないブログにつきあってくれているあなたは、きっとすでに幸福を手に入れていることと思います♪

何気ない日常の中の小さな発見。それを楽しみに変えていくことが「YNWC的な日常」。

さてと…、今日も1日、自室にこもって(インフルだから)、神様がくれた休暇を楽しむことにいたします(笑)

皆様も良い休日を!!



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスプレゼント届きました!

2016-12-24 06:39:21 | 日々のお話


今夜はクリスマスイブ
皆さんいかがおすごしですか?

わたしは自室謹慎中ですけどねぇ(T_T)

外に出ていないんでクリスマスプレゼントの話でも…

わたしの元には早くもサンタクロースがやってきました。最近のサンタさんは郵便ポストに届けてくれるんですね♪



最近のサンタさんはトナカイではなく通販会社を利用しているようです。便利な世の中です。

さて、中身は…



そうです。解散間近のSMAP、デビュー25周年3枚組ベストアルバム!!!!!

このCDをサンタさんに5000円近くも寄付して届けてもらったのは、「song of X'smap」が入っているから。

この曲は2004年に放送された「X'smap~虎とライオンと五人の男~」というSMAP5人が企画・出演のミュージカル仕立てのスペシャルドラマの中で使われているんですが、なぜか大々的に売り出されなかった名曲なんです。アルバムにも入っていないし、ライブでもフルコーラス歌われたのはおそらく1回きり。←幸運にもかなり近くで聴けた♪

今回ファン投票で34位にランクインしているところを見ると、なんで売りださなかったのか本当に不思議。

絶対にクリスマスの定番ソングだと思います。というわけで皆様も良かったら歌詞だけでもお楽しみください♪

Song of X'smap※※※※※※※※※※※

誰かに愛されながら ボクらは生まれ
誰かを愛するために ボクらは生きてく

Merry X'mas 今夜ボクは キミのとこへ走ってく
Merry X'mas キミが見えたなら 思いきり手を振る

あたりまえと思ってたもの もう一度確かめてみる
誰かがいて この街があって 今はそれが嬉しい

いつもならてれくさくて きっと言えないことも
口にできてしまいそうな Silent Night, Holy Night, We're in X'mas Night

誰かに愛されながら ボクらは生まれ
誰かを愛するために ボクらは生きてく

空から眺めた街の あらゆる人が
みんなでおんなじ時に 笑顔になれたら

Merry X'mas 今夜ボクらは おんなじ夜空の下で
Merry X'mas ずっと握ってた 優しさを届けあう

ありきたりの 日々の中に ささやかでかけがえない
大切な 幸せのカケラ 散りばめられてるはず

雪の降らない夜だとしても 今日の空には
確かに今 生きている ボクの キミの 愛が降るだろう

誰かに愛されながら ボクらは生まれ
誰かを愛するために ボクらは生きてく

空から眺めた街の あらゆる人が
みんなでおんなじ時に 笑顔になれたら

誰もが誰かのサンタクロース みんなが主役
街行く誰もがオールスター 愛のクリスマス


誰かに愛されながら ボクらは生まれ
誰かを愛するために ボクらは生きてく

愛のクリスマス 愛のクリスマス

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


SMAPって25年もの長い間、第一線で体を張って、本当にたくさんの人を元気づけてくれたグループだと思います。

「X'smap~虎とライオンと五人の男~」も、あったかコメディでクリスマスの夜、家族で見るにはぴったりだと思いますよ。DVD化されているのでTSUTAYAあたりにあると思われます。

最後に、この歌のどこが好きかっていうとこの部分↓

空から眺めた街の あらゆる人が
みんなでおんなじ時に 笑顔になれたら


今夜、世界中の人が笑顔になれますように!!
メリークリスマス♪



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー