YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

【発表】ブログ記事ランキング2015

2015-12-31 06:37:00 | 年間ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログへようこそヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。
★ブログ村ランキングに参加してます★
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
大晦日です。
本日は恒例行事となりつつある2015年を振り返り、今年アップした記事の中から、うにまるセレクトの「ブログ記事Best10」を発表しまーす\(^o^)/

自分自身の忘備録としての記録ですが、もし気になる記事があれば読んでください。それぞれの記事にリンクを貼ってあります。それでは早速いってみましょう!!

第10位(6月20日)
あんずジャム始めました



今年も自然の恵みをたくさんいただきました。アンズは職場に木があるのを見つけて今年初挑戦。他にもオニグルミに挑戦して失敗したり、海外の食材のルーツを知ったり…。もちろん、フキノトウやシイの実なんかは定番です。自分で採ってきて食べるという醍醐味は格別!!

【関連記事】
東南アジアのハーブ
バレンタインの夜にちょこっとチョコの話

第9位(2月13日)
水族館の裏側お見せします



水族館や博物館、ビジターセンターなど様々な発信をしてくれている施設はけっこう身近にあるものなんですが、ふだんなかなか活用できてないなぁ…。今年は友人の伝手でそうした施設の裏側を知る機会にも恵まれ、展示についてますます興味が湧きました。ブログには書かなかったのですが、昭和のくらし博物館なんてところにも行きました。お世話になった皆様ありがとうございました(*^_^*)

【関連記事】
北海道博物館の自然系展示がすごい
八ヶ岳自然ふれあいセンター

第8位 (9月28日)
きのこの山



梅雨時の三ッ池散策では今年はきのこが気になる存在。はっきり言って種の同定なんてことはそっちのけで(基本いつもこのパターンですが…)、その形や色の可愛さにはまりました。アングルを低くすると妖精が出てきそうな写真が撮れたり(笑)
秋に尾瀬に行ったときもきのこ天国。
写真はチシオタケとハリタケカビです
∑(゜Д゜)

【関連記事】
虫目*きのこ目

第7位 (6月20日)
真夏の庭



最近、昔より小さな生き物を見つけることができるようになってきた気がします。朝顔のお世話をしていて発見したカメムシの孵化。どうやらクサギカメムシのようです。他にも求愛行動や脱皮の瞬間など、飼育下以外で観察することができワクワクしました!

【関連記事】
カマキリに大接近
秋空と二頭のバッタ
カナヘビ脱皮

第6位 (7月7日)
生モダマ!!



これは嬉しかったなぁー(((o(*゜▽゜*)o)))
ずっと野外で観察したかったモダマの大きな鞘。それを石垣島のバンナ公園で見ることができました。しかも別の機会には手に入れる(正しくは購入)こともできました。それに加え、なんとなんと西表島では、どんぐりの王様オキナワウラジロガシと初対面。どちらも連れて行ってくださったガイドさん(すでに友人?)に感謝です。また、1月にはシモバシラ(植物です)の氷花も見ることができました!
謎はいつか解ける、そして願いもいつか叶う!思い続けることが大切なようです。

【関連記事】
ついにゲット!ジャックと豆の木
やっと会えたね
シモバシラ~植物です~

第5位 (7月19日)
鱗粉を落とすオオスカシバ



大興奮でした!
まさか羽化シーンに立ち会えるなんて!!あまりに感動して、初めてyoutubeに動画をアップしちゃったくらいです。
今年は他にはカエルを飼ったり、野菜や果物の二次栽培にも挑戦しました。サツマイモの観察をしながら人生について考えたこともありました(笑)

【関連記事】
サツマイモの法則と反省していること
マンゴー発芽

第4位 (5月23日)
虹色DAY~気象光学現象~



見られるとそれだけで幸せな気分になる虹色現象。実はいろいろな虹色があるんです。気をつけて見ていないと見逃しちゃうことも多いんですが、今年はラッキーにも数々の虹色現象に出会えました。1月には八ヶ岳山麓でサンピラーも目撃!

【関連記事】
雲と太陽の共演
オオマシコとサンピラー

第3位 (11月24日)
サクラガイ拾えます



最近すっかりはまっているビーチコーミング。地元でできるんだっていう驚きが何よりすごい。灯台下暗し!!
よくよくブログを読み返してみましたら、実はけっこう早い時期から予兆があったことがわかりました。これまで地元の海ネタはほとんどなかったのに、今年はぽちぽち出かけてたんですよ。貝殻繋がりで出会えた方々もいたりして、なんだか運命的なものを感じちゃいます。数々のきっかけを経て、月曜日からは「日本海ビーチコーミングの旅(仮)」へ出発!何かいいことありそうな予感(*^_^*)

【関連記事】

土会納め~三浦半島~
城ヶ島で自然観察
大人の秘密基地

第2位 (11月12日)
どんぐり色持ち実験の
結果報告



去年からの課題であった「どんぐりを茹でると長持ちするのか?」をら解決するために行った壮大な(?)実験。茹でると殻が割れないことと、色が落ちる原因は油分にあるのではないかという仮説を得ることができました。そんなわけで来年も続行ー。
落ち葉の保存についてもまとめたのでリンクつけときます。

【関連記事】
落ち葉で遊ぼう
落ち葉の保存方法

第1位 (12月5日)
自然の恵み
~クリスマス飾り2015~



1位、2位と木の実ネタが続いてしまいましたが、今年はとにかくハマりまくりでしたよね。もう、やりすぎー(笑)
職場の皆さんとクラフトツアーをしたり、友人のご飯カフェでワークショップのようなことをやらせていただいたり…。みんなと一緒にワイワイと楽しめたことも印象深かったです。これがきっかけで知り合ったり、切れかけていた縁が繋がったり…。木の実(植物)の素晴らしさについても少しは伝えられたかな?
初挑戦となった、針葉樹の葉を使ったリースやキャンドルスタンド、それに消しゴムハンコなどまた新たな扉を開けてしまいました。木の実は本当に美しく、植物たちの種子散布のための工夫にも感心させられっぱなし。

【関連記事】
秋満喫!三ッ池公園クラフトツアー
木の実とご飯と素敵な出会い
消しゴムはんこ増殖中


いかがだったでしょうか?
記憶に残っていた記事はありましたか?
1年てあっという間に見えて、こうして振り返ってみるといろんなことがあったんだなーと思います。

さて、今年は特別に1位のさらに上を位置付けたい記事があります。それはこちらです↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

ジャジャーン\(^o^)/

(11月10日)
【2500回突破記念】
続けること・発信すること



そう、YNWC的な日常は今年2500記事を突破しましたーーーっ!
これも読んでくださる皆様がいればこそ!!いつもありがとうございます。

継続は力なりって本当ですね。ブログを書くためにより注意深く周囲を見つめたり、分かりやすく書こうと文章を見直したり、ときにはコメントでいろんなことを教えていただいたり…。知らず知らずのうちに自然観察のスキルが磨かれているようです。

ブログ記事ランキングも今年で3回目。
まとめるっていうのはすごく面倒で、時間もかかるのですが、こうして記録を残しておくというのはけっこう価値があるんだなあと、改めて感じています。
過去のまとめ↓

2012年
2014年
※2013年は(長期間に渡り国外逃亡していたためブログは休止)


さて、2015年も残り1日。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください!!



読んだよっの印にぽちっと押してくださると励みになります⊂((・⊥・))⊃↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ブログ村についての説明はこちら



コメントを投稿