HanzouFamily

プララが閉鎖になるので此方に移行です。
自転車日記(メイン)とその他諸々。

桜の名所めぐり

2011-03-27 | 自転車

 

本日27日の日曜日は自転車で出かけました。前回チーム東葛で佐原に行って以来なので3週間ぶりの自転車です。

気分的に皆さん大勢でガヤガヤとはなれず、でも一人では何となくなのでヤマさんにお付き合いいただきました。

行き先は、あちちさんがアップしておられた桜の名所めぐり、その中の茨城県南部ルートです。

最初の名所は小貝川にある福岡堰の並木。ここには桜の大木もあって並木ルートがかなり続いています。福岡堰には度々お邪魔していますが、桜並木は知りませんでした。開花の時期はかなりお勧めだと思います。

ところでその並木の端っこ、突如として大きなため池が出現。

DSCN2022

DSCN2021

そうだったんです。福岡堰はこんなに大きな堰でした。あのトイレの隣にある小さな取水口が堰だと思っておりました。

続いては砂沼湖。

DSCN2024

ここには湖の周囲に遊歩道があり、桜が植わっています。福岡堰よりも桜の本数は少ないように感じました。

ちょっと吃驚したのが砂沼湖に隣接するプール。砂沼サンビーチというプールで、子供が幼いころ頻繁に訪れたプールです。こんなところにあったとは・・・

最後の水海道あすなろの里は、以前行ったことがあるので今回はパスしております。

肝心の桜ですがことしは寒いためまだ全然でした。トータル120km、距離的にもちょうど良く、桜の開花時にはぜひ一度訪れたいと思います。


Oregon450

2011-03-26 | デジ物

本日26日は天気も良さそうなので自転車と思っていましたが、もの凄い強風が吹き荒れております。ちょっと危険なので今日はパスとしました。

先日このブログに、Oregon450 の復活方法を問い合わせてくださった方があり、私も忘れていましたので備忘録代わりに書くことにしました。元の情報は、ここ http://sites.google.com/site/topolusitania/Home/ver-os-mapas-jnx-nao-oficiais-no-gps です。

大事なのはこの部分。

 Is there any way to recover a corrupted Oregon without sending it back to Garmin?

Warning: This procedure may delete information (waypoints, routes, tracks, etc) from your GPS and settings may be set back to factory defaults. It is intended to be a "last ditch" recovery procedure.


There are two recovery procedures you can try on your Oregon. The first can be use to solve problems where the unit cannot boot because it gets stuck loading maps or gpx files that might be corrupted. The second procedure can be used to recover a unit which will not start properly after software upgrade.


Recovery #1 -- Forced USB Mass Storage Mode (only available in release 2.85 and after)


If your Oregon freezes during the startup process (i.e. Loading Maps...), and you've just loaded new maps or new gpx files then it could be the new files which are causing the problem. This procedure forces the unit into USB Mass Storage mode so that you can delete (or rename) these files. Follow these steps to recover:


   1. Attach the Oregon to your computer via USB cable
   2. The Oregon will power on and start to boot, immediately power the unit off while still connected
   3. Power on the Oregon and continue to hold down the power button for 30 seconds
   4. The Oregon should enter USB mass storage mode
   5. From your computer remove or rename any gpx, map files (.img, .kmz,jnx) files that were recently added
   6. Unplug the Oregon and power on to see if this remedies the problem


During step 3) you should only see the Garmin banner for 30 seconds followed immediately by the graphic that shows a computer connected to a GPS. If you see any other text such as your custom banner, banners for loading maps, waypoints, etc then you have not held down the power button long enough.


Recovery #2 -- Forced Upgrade using RGN file


This procedure may be useful if you've recently performed an upgrade and the unit no longer works. The procedure will force a low level installation of the software. After running this procedure the Oregon will be running the version of software provided in the RGN file so it may be necessary to run the Webupdater once you are done to upgrade to the newest version of software.


First you'll need to download the correct recovery file based on your device type (Oregon x50, Oregon x00, Dakota). Once you've downloaded the zip file extract it to your C:\ drive using a tool like WinZip. Once the extraction is done you should have two files: C:\Recovery\Updater.exe and C:\Recovery\GUPDATE.rgn.


On your PC click the Start menu, select "Run..." and type "cmd" where it says open. A black window with a DOS command prompt should appear. At the command prompt enter the following command:


> cd c:\Recovery



At the next command prompt type the following command without hitting enter:


> Updater.exe GUPDATE.rgn



Now back to your Oregon.


   1. Disconnect the Oregon and make sure it is powered off
   2. Press and hold down the power button and do NOT release the power button until step 6).
   3. Quickly plug the GPS into your USB cable connected to your PC
   4. Back on the PC hit <enter> to execute the command above, this should bring up the Updater window
   5. Select the USB radio button
   6. Wait for the "Loader" banner at the top of the Oregon screen above the Garmin logo and release the power button
   7. The GPS should display "Software Loader" and Updater should show a download progress bar.
   8. The GPS will go through several update / restart cycles.
   9. If everything goes well the Updater will give a success message and the Oregon will restart running the version of software in the RGN file
  10. Run Webupdater to make sure that the unit has the most up to date software.


If you don't perform steps 2-4 within about 30 seconds the Oregon will end up in USB mass storage mode. If this happens you will need to start over. In step 6 you have just a split second to release the power button at the right time.


When you plug the Oregon into the computer in step 3 you might be asked to install the Garmin USB drivers if this is the first time you have executed this procedure. Allow your PC to automatically update the drivers which should be available on your PC if you've installed Mapsource. If not the USB driver can be downloaded from Garmin.


If you would like to use this procedure to upgrade to a different version from the one provided in the recovery file above go to the Versions or Versions x50 page and download the gcd file for the version you would like use. Download and run TurboCCC's RGN_Tool to convert the gcd file to a rgn file and use that rgn file instead of the one included in the recovery file. This tool has been used successfully with the default settings but please see TurboCCC's wiki for the latest details on how to use this tool.

私の場合はハードリセット(画面の左上部をタッチしながら電源オンだったかな?)ではダメで、ここにあるカバリー1で復旧したように思います。リカバリー2ではコマンド実行が必要だと記載されていますが、実行した記憶がありません。(ただしPC内にはダウンロードしたファイルがありました。)

もしお困りの方がおられれば、ご参考まで。。

 

 


宮城県にいました

2011-03-13 | その他諸々
今回の大災害当日、何と私は宮城県にいました。
宮城県岩沼市で、海岸からは5km、仙台空港からは6kmの所です。

5~6階建てに相当する工場の最上階、会議室にいました。
初めの打ち合わせが14:30分に終了、その次の打ち合わせが15:00fでしたので、ちょうど待機時間でした。
会議室には私一人。
もの凄い揺れが来て椅子から立ち上がれず、座ったまま柱にしがみついておりました。
プリンターは台から飛び落ち、大きなキャビネとは壁に固定してあり無事でしたが1mくらいのキャビネットは走り回り、ホワイトボードは回転!!
途中から揺れが激しくなると、天井と柱に隙間ができて埃やコンクリート片がパラパラ落下、本当に身の危険を感じました。

出入り口のひとつはキャビネットで塞がれ、もうひとつの出口から脱出し、緊急避難場所であるグランドまでダッシュで走りました。
無事を確認後解散となりましたが、運悪くレンタカーではなくてタクシーでしたので、歩いて1時間の岩沼駅を目指すことに。
(直後から携帯は全く繋がらず、タクシーを呼ぶ手段なし。)

その時はこれ程の大災害とは思わなかったので、暫くしたら電車も復旧すると考え、駅に向かった次第です。
ところが岩沼駅は立ち入り禁止、JRの人に復旧は何時頃ですかね?と尋ねたら、「1週間は無理じゃないかなー」、えええーー

これはえらいことになった、町の体育館に避難民となるのかと思いましたが、ふと会社名で無理を聞いてくれるホテルを思い出しそちらへ向かいました。
ホテルは岩沼市の「桃幸」。女将さんに事情を話すと、お風呂もなし、暖房なし、明かりもなしを我慢してくれるならOKとのこと。
こんな嬉しいことは無くホテルに入れてもらいました。
同様に帰れなくなった人が二組、私を入れて計5名がお邪魔させてもらいました。

ロビーにテーブルや椅子を集め、ローソク、毛布で準備。
「桃幸」さんでは、当日3組の宴会が入っていたのですが当然全て不可。準備していた料理は停電で冷蔵庫がだめなので、それを食べましょうと女将さんから提供がありました。こんな時期に不謹慎でしたが美味しくいただきました。
寝るのは好きな部屋で寝てこいで、ベットで休ませてもらえました。
朝ごはんも食べさせてもらい、こんな状態だから料金は辞退されたりと、「桃幸」さんにはもう大変なお世話になりました。

帰れなくなった一組がレンタカーで、とりあえず関東方面を目指すとのことでしたので、同情させてもらうことに。
幹線国道も通行止め多数、迂回路も段差や陥没多数で、非常に時間が掛かりましたが何とか宇都宮駅へたどり着くことができ、JRと東武で昨夜帰宅することが出来ました。

「桃幸」さんもレンタカーに同情させてくださった方も、感謝の言葉が思い浮かばないほどです。
津波以外にも、白河近辺では全壊家屋や工場も多数見受けられ、改めて凄まじさを感じました。
「桃幸」さんはまだ停電と断水だと思います。それ以上に被災された方々も多数おられます。私一人幸運にも帰宅でき申し訳ない気持ちです。

佐原ポタ

2011-03-09 | 自転車
久しくロードに乗ってなかったので、ヤマさんを誘ってロードポタに出かけることにしました。
今回はルートや行き場所考える余裕無く、ヤマさんにお任せで、すっかりお世話になりました。
同行者は、まっちゃん、隊長、シャオさん、江戸さん、遠くからemoさんです。

行き先は佐原、ひたすらCRを通るルートです。

途中のあの百貨店で小休止。

今回はおやつをゲット。

佐原の目的地は、昔からの洋食屋・東洋軒さんです。

注文してから、かなり待たされましたが、味はgood!
帰宅後考えると、グル-プで注文したのは二種類なのですが、全く同じタイミングで出てrきました。
海外のレストランでは常識ですが、出来たモノから出すのではなく、同席した人全員の食べるタイミングを考えてくれています。えらーーい。

その後は香取神宮へ。
最初は長男の七五三で来て、その後家内と数年前に来て以来です。
今回の収穫は、木彫りの狛犬。

それも門内にいるのは珍しいと思います。少なくとも私は初めてかな?

3月はもうほんとに多忙で、このブログも700系新幹線から。
5月はヨーロッパにも行けと命令出て、この際だから、帆船模型のメッカか自転車に乗ってこようかと密かに思っております。
同行の皆さん、規格のヤマさん、ありがとうございました。