HanzouFamily

プララが閉鎖になるので此方に移行です。
自転車日記(メイン)とその他諸々。

鴨鍋ポタ

2008-01-29 | 自転車
ママレモンかとうさん主催、鴨鍋ポタに参加してきました。

チーム東葛BBSに、よどさんから鴨鍋ポタのお誘いが掲示されていました。そういえば、前回鴨鍋食べたのは、韓国の大田で野性味あふれるかも鍋でした。約2年前になります。これは行かねばと、早速エントリー、仲間に入れて頂きました。

先週に下見をしておいた大津川-松戸ルートで(たすけさんにバレバレ)、目的地の一里塚を目指しました。1時間は掛かると思ってたのに、実際は50分で到着してしまい、集合時間より30分も早く着いてしまいました。しかたないので近くをうろうろ、10分前に行くともう数名の方が待機しておられました。

デコリカのモモさんや、桂の件は皆さんに譲るとして、桂以降を書かせて頂きます。(桂さんで感激したのは、その量です。鴨も美味しかったですが野菜・うどん・出汁、全てこれでもかというぐらいにがあり、申し分ない満足でした)

   
 

東葛人さんのお誘いで、野田公園内にある花野井家の茅葺き屋根住宅を見学に行きました。
 350年ぐらい前の住宅を、流山市から移築したそうですが、流山市(役所)はほんとうに残念なことをしました。もう野田からは帰ってきません。

野田から運河までの帰りは、バッチシの追い風です。追い風に乗って35km位でるんるんのサイクルでした。それにしてもクロスのタルさんは早い早い。4ヵ月で2000km走破された実力は本物です。

運河で皆さんと別れ、私単独で手賀沼を目指しました。運河を端まで走って、柏CRから国道6号、手賀沼のルートです。
このルートで東葛人さんに紹介されているルートより、少しだけ安全なルートを発見しています。

  

布施入り口の複雑交差点を右折し、細い道に入るまでは同じです。
そこからは直進しますと、上左のT字路に出くわし右折です。
右折でまたまた上右のT字路に出くわします。これを曲がります。



そうするとこの交差点に出ます。交通量の多い道です。これを右折します。

  

右折後、数十メートルでこの風景に出くわします。緑のバス停がポイントです。このポイントを左折します。非常に細い道ですが、稲荷?が目印です。
これをずーと直進すると(途中クランク状のクネクネはありますが)6号線に出ます。
あとは東葛人さんのルートそのままです。



本日特筆は家内の自家製シューカバーです。
材料は100円ショップのクッション材、原価(労務費別)100円です。
市販に比べるとかなり大きく、ダボッとした感じですが実用性は十分でした。
今度はもう少しピチッとしたやつを作ってもらうべく交渉中です。



大津川-松戸ルート

2008-01-20 | 自転車

今日の日曜日は11時過ぎから、ほんの近くまで出かけることにしました。手賀沼一周では面白くないので、以前東葛人さんが書いておられた大津川-松戸ルートの探索に出かけました。

ほんの近くなので、レーパン無し、上はセーターにフリース+ジャケットの超軽装で出かけました。

自宅近くのニッカ柏工場の脇を通り抜け、藤心方面へ行き、野田線の高架下を通過するとこの交差点にたどり着きます。

知らなかったのですが、ここがあの東京ラーメンのある場所だったのですね。自宅からは10分ぐらいでしょうか。帰りに立ち寄ることにしました。

この交差点を左折します。

ほんの少しでこの「Y字」交差点に出会うので、これを右折します。

これで東葛人さんのルートに乗れました。

細い道で、右側はお墓です。あまり気分がよい道ではありませんので、スピード出して抜けてしまいましょう。ずーと直進です。

 

ひたすら直進すると、この交差点に出会います。

細い道からやや大きな道に出るのですが、少し判りにくいと思います。右手に柏陵高校が見えますので高校を越えてからの交差点と見当をつければ良いかと思います。ここを右折します。直進すると、しいの木台に突っ込んでしまいますのでご注意を。

 

 

東葛人さんと異なり、私の場合は右折後すぐのこの赤い道交差点を左折します。住宅街の中にある、商店街?(お店は数件、肉屋さんのコロッケがたいそう美味しそうでした)を突っ切るルートです。

地図では日通団地となっています。ずーと直進です。

 

信号のある交差点もひたすら直進し、松戸つくし養護学校の前を通り抜けると、この交差点に出会います。新聞屋さんと寿司屋が目印。

この交差点も直進です。交差点通過後すぐにクランクが登場し、クランク沿いに進みます。(松戸養護学校から東葛人さんルートに戻ってます。)

金ヶ作自然公園を左手に見て、その直後の交差点も直進です。すると交通量の多い交差点に出会います。県道51号、市川柏線です。

自動車に気をつけはしります。ここは一方通行で前からは自動車は来ません。後のみ注意していたらよいです。

八坂神社前交差点に出ます。

ここも直進です。

 

八坂神社の次の大きな交差点も直進し、この小さな交差点(左コーナーの白い建物は千葉銀行)を左折します。

21世紀の森と広場を迂回する道です。公園沿いを走ります。坂なのでスピードが出せますが住宅街の中なので自重します。

 

 

公園を過ぎると武蔵野線の高架と出会います。これを通過後右に曲がって下さい。

でもご注意を。右に曲がってからは直ぐに上り坂なので、予めフロントインナーの方が良いです。(強エンジンの方は全く関係ありませんが。)

 

 

やや急な坂を上り、道なりに進むと交差点に出ますが、東葛人さんのルートと異なり、これも直進(道なり)すると史跡土屋家長屋門に出会しました。

森と広場の公園沿いにも長屋門を持った史跡があり、このあたりは江戸時代豪農の集落であったように思います。

 

 

 ひたすら直進、松戸運動公園に出会します。

陸上トラックがある立派な運動公園です。

この公園を右手に見ながら走ります。

 

 

細い道を走るといきなり松戸新田の大きな交差点に出ます。

正面はスーパーです。

この道を斜め右手、大通りに沿って走ります。自動車が多く本当はあんまり走りたくない道です。

 

この道に沿って走ると、国道6号の南花島交差点に出会います。

ちょうど北松戸と松戸の中間でしょうか?

真っ直ぐ行って江戸川CRに出ても良かったのですが、時計を見ると迷いながら走ったこともありもう12:30です。このまま引き返しました。

 

お目当ての東京ラーメン、さあ入ろうとしたら、がびーーーん、お気軽ウェアで出てきたので財布も小銭入れも持ってないのに気づきました。

とほほと、飲まず食わずで帰宅しました。次回はリベンジあるのみ。


うー寒い

2008-01-17 | 自転車
日曜日、体感気温たぶん5℃以下を強行して出かけました。
行き先は、本楚村の白鳥見物です。

ところがところが、寒いの何の。
私も家内もすっかりやる気を無くしてしまい、途中から若草大橋借金返済のルートとすることにしました。



東葛人さんも書いておられたように、対岸の料金所にこの様な料金箱がありました。
でも料金所の横にある、場違いな立派な建物と必要があるのか分からないパトロールパジェロ2台を見るうちに、借金返済馬鹿らしくなり二人分40円のみ収めてきました。
殆ど車が通らない橋を有料にする必要あるのか?料金所の人件費でも赤字じゃないか?それで自転車まで徴収するとは?疑問だらけの国土交通省橋です。
そんな訳で借金を返し損ねてしまいました。
(たぶん返しません、すみません)

毎度代わり映えしませんが、
それからは例のヤンバル2へまたまた繰り出しました。


本日は、私がもやしそば、家内がそーきそば、あてに天ぷら盛り合わせです。
大変美味しかったですが、もやしそば(もやし炒めのせ)とそーきそば(スペアリブのせ)が同じ700円なのは改訂して貰いたいです。
ここヤンバル2での困りごとがあります。
それはは、自転車を繋ぐ適当な場所がないことです。
前の看板は非常にきゃしゃでダメ。
看板ごと持って行かれます。
しかたなくゴミ置き場のポールに繋いでいます。
ゴミ収集の日でないことを祈ります。
決して粗大ゴミではありませんので。



何方かがコメントして下さいましたが、ヤンバル2の夜は暑いようです。
入口にはライブ演奏の案内がありました。
19日夜、燃える予感がします。
あー、木下に住んでる人がうらやましいー。








新年会

2008-01-13 | 自転車

新年会、みなさんお疲れさまでした。私の「契り」聞いてもらえず残念でした。

幸い、ペネロープ運転のサンダーバード2号も、運転士アラン(いやバージルか?スコットは3号でしたよね)運転不可能のため、夜中の2時に快調に走ってくれました。

今日は終日家でごろごろ、明日は走りに行きます。

PS:タルさんのロゴの件、全く知らなかったのですみません。もう出来上がっていたとはお恥ずかしい話です。


今週の自転車

2008-01-06 | 自転車

今週の話題をまとめてご報告します。

1.GIOSミニベロフレーム買っちゃいました

 会社(日本橋)の近くに小径自転車専門店のLOROがあり、HPではフレームのみの販売も行っているとのことでした。年末の昼休みに行って取り置き願い、5日の日曜日に引き取りに行って来ました。

ちょっと前まで、自転車はCRを走るのみでしたが、東葛人さんや皆さんの影響で食べ物巡りや歴史・自然散策の世界に突入、これが意外と面白い。

今のロードオンリーでは非常に辛いので思い切ってミニベロへ突入です。

でも市販車じゃちょっとなので無能にもフレームから組むことにしました。これから部品集めですが結局完成車の方が安く上がるんでしょうねー。

 

2.ロードをアルテSL化

そんでもって部品が必要なんですが、主な物はロードの105を流用し、ロードはアルテSL化にすることにしました。

何と言ってもアースグレーがかっちょいいし、コンパクトクランクあるし、でもデュラエースにはお金無いし・・・

その第一段がチェンです。最も安い部品からです。今のロードにもミッシングリング付いていまして、これはなかなか便利です。家内のチェーンは105ですが付いてないので家内の分も合わせて買いました。

あれれー、家に帰ってよく見ると一袋に2組入りです。そうです1組は袋のまま引き出しの中で数年眠って頂くことになります。とほほ・・・

 

3.本日6日

東葛人さんに刺激されて借金返済でも行くかと利根川CRを下っていきました。今日は季候も良く風もほとんど無し、これならもう少し足を伸ばしてツインレークルートで、酒直水門まで行こうと徒手でルート変更です。

成田線を越えるまでは順調でしたが、その後曲がるところを直進してしまい、おかしいとは思いながら進め気が付けばこんなとこまで来てしまいました。全く場所分からずここから回れ右で家路に着きました。

帰宅後地図で確認すると回り道ですが印旛沼には出られました。地図を持って出るべきでした。

  

帰り道、下手賀沼ではハクチョウの行進に出会い、今日の締めくくりとなりました。