お出かけ部の活動を終えて駅で別れしばらくして
相方からメール
セコムの新しいパンフレット
…の、写メが届いた

どうやら、拓友さんから届いた写メのお裾分けらしい
え
いつの間に新しいバージョン

知らなかったのはワタシだけ
でも、話題に上がった記憶がない
写真の拓哉は、蓮ちゃん拓哉
もしかして、出来たてほやほや

こーしちゃおれん
自宅に帰るべく、まもなく埼玉に、の場所から
方向転換して、目指すは原宿
相方にも緊急召集をかける
だって、めちゃめちゃ素敵なんだもん
今回のセコム
いや、今までのも素敵だったけど
今回のは、どストライク
歩きすぎて(この時点で1万歩超え)足が痛いのに
それでも原宿まで呼び寄せる引力十分
しつこくメール送ったのに、相方からは返事なし
足は痛いし、暑いし
これで、まだ新しいポスター張ってなかったら
帰りはキツいなぁ


と、汗だくで早足で表参道を黙々歩くワタシ
セコム本社が近づいてきた
蓮ちゃん拓哉が居ますように・・・
あ
前のと色が違う
たぶん、新しい拓哉…か、まるっきり別のポスター
さらに、急ぎ足になる

▼きゃあ
さっき見せてもらったパンフレットと違うバージョンだぁ


▼初めて見たバージョンにどきどきしながら


通行人の視線なんか気にしてられっか、てんだ
あ~ん、この首筋ぃ


相方からはまだメールの返事が来ない
店内のポスターも気になったので
1人で店に入ってみる、どきどき

「いらっしゃいませ
」と爽やかな店員さんに
“すみません、木村拓哉さんのファンなんです
ポスターの写真撮らせていただきたいんですが”と開き直ってみたら
「どうぞ
」と
安心して、店内を見渡す
▼店内にはパンフレットと同じポスターが



いつから、新しいパンフレットになったんだろ
店員さんに伺ってみたところ
「1ケ月前くらいから、このポスター貼ってありますよ
」とのこと
う~、月恋の行く末を勝手に心配してた頃
蓮ちゃんったら、ここに張り付いてたのね

ダメ元で“パンフレットなんてないですよね”と聞いてみた
今までも毎回聞いてたけど置いてなかったし
ましてや散々拓哉ファンを露呈した後
まぁ、無理だろ…と思いつつ
そしたら「少々お待ち下さい」
え
マジ
あれ、もしかして、店内で販売してる防災グッズのパンフレット、とか
それは要らないんだけど
あ~、探しにいっちゃった
「こちらしか、ご用意出来ないんですが
よろしいですか
」と差し出されたパンフレットは
▼きゃあ

拓哉~



▼贅沢言わせていただけるなら
もう1個か2個、ボタン外してよ~

夏なのに暑苦しいじゃん

(↑それだけか?理由
)
っつうことで
「新築住宅用」のパンフレットを頂いて
足取り軽く帰ってきたのでした


セコムショップの店員さん、ありがとうございました


で、結局サボった相方ですが
後から「セール見ててメールに気づかなかった」と言い訳
が
っつうか、
写メを送ってきた張本人なのに~
新しいパンフレット=原宿へゴー

んなの常識だろ
あれ?(笑)
と、一喜一憂したお出かけ部なのでした
SoftBankとライブ祭りの忙しい中に
セコムまで引っ張ってきちゃった
っつうか、もうみなさま
セコムはとっくに知ってたんだよね
相方からメール

セコムの新しいパンフレット
…の、写メが届いた


どうやら、拓友さんから届いた写メのお裾分けらしい

え

いつの間に新しいバージョン


知らなかったのはワタシだけ

でも、話題に上がった記憶がない
写真の拓哉は、蓮ちゃん拓哉

もしかして、出来たてほやほや


こーしちゃおれん

自宅に帰るべく、まもなく埼玉に、の場所から
方向転換して、目指すは原宿

相方にも緊急召集をかける

だって、めちゃめちゃ素敵なんだもん

今回のセコム

いや、今までのも素敵だったけど
今回のは、どストライク

歩きすぎて(この時点で1万歩超え)足が痛いのに
それでも原宿まで呼び寄せる引力十分

しつこくメール送ったのに、相方からは返事なし

足は痛いし、暑いし
これで、まだ新しいポスター張ってなかったら
帰りはキツいなぁ



と、汗だくで早足で表参道を黙々歩くワタシ

セコム本社が近づいてきた

蓮ちゃん拓哉が居ますように・・・

あ

前のと色が違う

たぶん、新しい拓哉…か、まるっきり別のポスター

さらに、急ぎ足になる


▼きゃあ

さっき見せてもらったパンフレットと違うバージョンだぁ



▼初めて見たバージョンにどきどきしながら



通行人の視線なんか気にしてられっか、てんだ

あ~ん、この首筋ぃ



相方からはまだメールの返事が来ない

店内のポスターも気になったので
1人で店に入ってみる、どきどき


「いらっしゃいませ

“すみません、木村拓哉さんのファンなんです
ポスターの写真撮らせていただきたいんですが”と開き直ってみたら
「どうぞ

安心して、店内を見渡す
▼店内にはパンフレットと同じポスターが




いつから、新しいパンフレットになったんだろ

店員さんに伺ってみたところ
「1ケ月前くらいから、このポスター貼ってありますよ

う~、月恋の行く末を勝手に心配してた頃
蓮ちゃんったら、ここに張り付いてたのね


ダメ元で“パンフレットなんてないですよね”と聞いてみた
今までも毎回聞いてたけど置いてなかったし
ましてや散々拓哉ファンを露呈した後
まぁ、無理だろ…と思いつつ

そしたら「少々お待ち下さい」
え


あれ、もしかして、店内で販売してる防災グッズのパンフレット、とか
それは要らないんだけど
あ~、探しにいっちゃった

「こちらしか、ご用意出来ないんですが
よろしいですか

▼きゃあ







▼贅沢言わせていただけるなら
もう1個か2個、ボタン外してよ~


夏なのに暑苦しいじゃん


(↑それだけか?理由

っつうことで
「新築住宅用」のパンフレットを頂いて
足取り軽く帰ってきたのでした



セコムショップの店員さん、ありがとうございました



で、結局サボった相方ですが
後から「セール見ててメールに気づかなかった」と言い訳

っつうか、
写メを送ってきた張本人なのに~

新しいパンフレット=原宿へゴー


んなの常識だろ

あれ?(笑)
と、一喜一憂したお出かけ部なのでした

SoftBankとライブ祭りの忙しい中に
セコムまで引っ張ってきちゃった

っつうか、もうみなさま
セコムはとっくに知ってたんだよね

お初にお目にかかります
写真アップしていただけて嬉しいです
顎のラインがシャープで素敵
私は顎フェチかも(笑)
正々堂々としたレポの数々に感動です
ありがとうございました
パンフの一枚も持って来ない(もう契約してんだから持って来ないよね~)
待ち受けにしたいからパンフの拓ちゃんの写メ送って~~~♪
ハル色さまの、突撃インタビューや写真申し出とかの勇気に感激です~
拓ちゃんのおかげで、ダイエットまで
いやいや、それ以上痩せてはいけないわ
職場から表参道もほど近いのにね、
アタイったら。
これで、満足してたり
即!現場へGO!!の行動力
おかげで御裾分けいただきました
首のボタンは、外す方に賛成
新CMも超期待ですね