goo blog サービス終了のお知らせ 

十分間俳句

発見・感動・創造! 子どもたちの感性を培い日本語力を高める十分間俳句

なんのための観察か

2012-07-18 | ジュニア俳句

理科の観察と俳句を作るときの観察はいったいどこが違うのか。
子どもたちの指導をしながらこのことを考えていた。

理科の観察が「説明」をするためだとしたら、俳句は「感動}するためである。
葉っぱの数を数えたり大きさを見たりしているうちに、「結構大きいなあ」と思ったり、「小さな葉っぱがたくさん出ているんだなあ」とか、細部を観察することによって、新たな気付きがあり、そこから感動が生まれるからだ。
観察から感動への水路をうまくつけてあげることも俳句指導の一つだと思う。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。