はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

どゆこと?

2024-05-06 | 日記
世間では今日でゴールデンウィークが終わるらしいが、私の方はまったく何にも変わらない。

朝ニュースを見ようとして、いつものニュースがやっていなかったり、スポーツ欄を見て「今日は月曜日なのに、何でプロ野球をやってるんだ」と思い、よ~く見たら「今日は祝日だった」ということがあるくらいだ。

よく「毎日が日曜日でいいね」と言われるが、これは正しくない。

働いていた頃は、日曜日というのは「翌日からまた出勤だ」という思いがあって、特に夕方あたりから何となく憂鬱になっていたものだが、今はそんなことはない。

だから、正確に言うと「毎日が土曜日」である。

なぜなら、翌日も休みだから!


さて、よくわからんニュースをいくつか。

〇韓国に訪れた日本人観光客が地下鉄車内に置き忘れたキャリーバッグを持ち去った、ということで50代の男が警察に逮捕されたそうだ。

記事によると、この男が盗んだのは「現金1500万ウォン(約170万円)と50万7000円に男が銀行口座に入金していた1500万ウォン」ということで、ちょっとわかりにくい書き方だけど、合計すると約400万円ということになる。

コメントには「あの国で窃盗は国技」みたいなものが多かったのだけど、根本的な問題として・・・

置き忘れたという日本人観光客は、何で400万円ものお金を持ち歩いていたの、という疑問もあるけど、そんな大金を入れたキャリーバッグを、いったいどういう状況だったら置き忘れるの?

もうアホ!としか言いようがない。

こっちの方がよっぽど気になる。

テレビの「どっきり」企画でもない限り、あんなことするヤツなんていないと思うのだが。

https://www.recordchina.co.jp/b932571-s39-c30-d0191.html


〇新潟県佐渡市で発生した住宅・蔵・車庫・納屋が全焼したという火災の原因が、何と「ハチの巣を燃やそうとした」ということだったとか。

ハチの巣が、ミノムシみたいに屋根からぶら下がっていたのならともかく、普通は家屋そのものにひっついて作られているはず。

それを「ハチの巣だけ」が燃えると判断した理由はいったい何なんだろう。

煙で燻すつもりが、つい火を近づけてしまったというわけでもなさそうだし、確かに「ハチの巣だけを燃やしたい」という気持ちはあっただろうけど、自分の家だろ?

仮にハチの巣がなかったとして、家族の誰かが家に火を近づけたらどうするの?

「何やってんだ。火事になったらどうするんだ!」って怒るだろうに。

空き家に作られたハチの巣を駆除するつもりでもないのに、私なら怖くて、とてもそんなアホなことはできない。

でも、前にも似たようなことがあったそうで・・・ホンマかいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e596f5e40e992b3a2ba32de14e081b27e1e71c0a


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画と投資の関係!? | トップ | どっちでもいい話? »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事