人生いろいろ

息子たちの成長日記です。

オタク

2015-02-21 | イベント

Jpopconという、オタクイベントに行ってきた。3日間にわたって大きなイベント会場で行われるオタク集会、毎年やっているのだが、今年は初参戦。入場料が高いのがネックだが(大人225kr=約5000円)、せっかくなので行ってみることにした。

まずは着物ショー。会場にはぎっしりとお客さんが入っていた。みんな着物に興味あるのね。

着付けのデモンストレーション。

ディーラールームと名付けられたこのホールでは、オタク商品がたくさん売られていた。コスプレした人たちがわんさか。コスプレしていない人が少ないくらい、とにかくコスプレだらけ。

たまごボーロとかラムネとか。パパはぷっちょを30kr(600円)で買いました。。。

小腹がすいたので、外の屋台で腹ごしらえ。プルコギ。

日本のカレーも食べたよ。

マリオのゲームの「まーりお~」の声のおじさん。

着物ショーが行われた会場で、今度はけん玉ショー。さっきはぎっしりだった会場がスカスカ。コスプレショーが始まったので、そちらに人が流れたと思われます。残念!

実際にやってみたい人~ってことで、パパとオレ様が参加。人数が少なくてよかったね。

勝ち抜き戦になり、二人は最後まで残り。。。

見事、景品のけん玉ゲット!

200kr(約4000円)もするものがもらえて、ラッキー!おめでとう!

引き続き、剣道のデモンストレーション。デンマークにも剣道クラブ、あるんだね。

さっきは満員だったゲームルーム、コスプレショーのおかげで、人はまばら。

ぬいぐるみなんかも売っていた。もちろん高すぎるから買わないけど。

オレ様もちょっとゲームをやってみた。

こういう古いゲーム機が好きなマニアもいるんだね。

メイドはいなかったメイドカフェでメロンパンをアンパンを買って帰ることに。パパはこのままイベント会場に残ることに。

実家に預けていたチビオレを19時過ぎに迎えに行ったらかなりご機嫌で遊んでいて、全く問題なし。二番目は楽チン!家に帰ってお風呂上りに、自分でカメラを私のところに持ってきて「撮って」の要求。本日登場していないので、イベントとは関係ないけど、写真載せてあげます。

ホントにいい顔だ。

いいセルフィー。

このオタクイベントでは、日本人には一人も会わなかったと思う。着物ショーでアレンジしていた大使館の人や、着付けをしてくれた方くらいかな。参加していたのは、コスプレしたデンマーク人がほとんどだったと思う。日本に興味があるというより、コスプレ好きの集まりなのかな。でも、なかなか面白かったので、来年も参加してみようかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿