人生いろいろ

息子たちの成長日記です。

庭の花

2010-06-30 | 家のこと
最近ようやく「夏」らしくなってきたデンマーク。夏と言っても、気温は25度前後。日本のうなだれるような暑さではないのでとても過ごしやすい。
庭の花が次々と咲いてきていて、いつも見るのが楽しみになっている。
 
 
 
 
 

春に植えた春菊に花が咲いた。早く収穫して食べなきゃ。
 
いつもつぼみにアリがたくさんいる。甘い花なのかなー。

鳥の置き物にジュースと葉っぱをあげる息子。真剣そのもの。


同僚再会

2010-06-29 | 友達
高校教師時代の同僚がデンマークに来たので、コペンへお出かけしてきた。(同僚と呼ぶにはちょっと恐れ多いが、一緒に働いていたのは事実なのでそう呼ばせてもらう。かなり尊敬している英語の先生です。)

実はきのう会う予定で、ホテルで待ち合わせしたのだが、連絡がつかず、結局会えず。3時間近く待ったが、息子もだんだん飽きてきたので敢え無く退散。リュックを背負うときは「おんぶ」と言う。

ロビーに滑り台があったので、遊べてよかった。


そして今日。9時半に中央駅で待ち合わせをして、11:40のバスでホテルに戻らなければならないそう。2時間の観光。まずは市庁舎。

ストロイエを歩き、ラウンドタワーに上り、一休み。青空が気持ちいい!

ローゼンボー城に行く予定だったが、時間切れ。中央駅にちょっと早く着き、せっかくなのでチボリ公園に人魚姫妹を見に行くことにした。
掃除中に遭遇。ブラシでゴシゴシ洗われてます。かなり雑な扱いをされていてちょっと驚いた。開園前にしようよ、お掃除屋さん。。。

2時間はあっという間に過ぎ、同僚はタクシーに乗ってホテルへ戻った。HISのツアーで1週間でフィンランド、ノルウェー、スウェーデン、デンマークをまわるツアー。「本当にいい旅だった」と満足していた。
久しぶりに会えて、お菓子をたくさんもらって、私も嬉しくなった。

しゅうまつ

2010-06-27 | イベント
6月26日(土)
Roskildeからちょっと南に行った、Jystrupという街にある、Skjoldenæsholmという路面電車博物館に行ってきた。
 友達の息子くんと一緒。
何があるかなー。ワクワク!

当時の路面電車がたくさん走っていて、色々な種類の電車に何度でも乗ることが出来る。

乗客が私たちしかいなかったので、運転席で車掌さんのお手伝い。
 動画 → 路面電車って面白い!

5分くらい走った所にちょっとした広場があるので、そこでピクニック。

戻って博物館見学。当時の電車が開放されていて、乗ることが出来る。昔の座席、シートというよりは椅子?

電車博物館、埼玉の鉄道博物館とは比べ物にならない位規模は小さいけれど、ゆっくり見れてよかった。土曜日でも混んでいないのがいい!電車男のために、ま た行かなきゃ。

帰り道、ロスキレの実家の砂場で遊ばせてもらった。

イチゴ発見!

今日も楽しい一日だった。

6月27日(日)
友達の両親が2週間日本に行くというので、ちょっとアドバイスするために家に招待した。2週間で東京、大阪、京都、広島、金沢、飛騨高山に行くそう。すでに色々調べてあって、アドバイスもいらない位だったけれど、何度も日本に行っている夫の両親が先輩旅行者として色々アドバイスしてくれた。
大人10人、子供3人が集まってバーベキュー。

肉三昧!

バーベキューが簡単でいい。

1歳になったばかりの友達の子供に向かって「ベイビー、ベイビー」「だっ、だっ」(抱っこ)と、かなりしつこく迫っていた。もちろん嫌がられてたけど。

これからのシーズン、庭でバーベキューが最高。今日は朝食も庭でゆっくりと食べてみた。しばらく天気がいいみたいだし、気分がいいなー。

遠足&テニス&サッカー

2010-06-25 | イベント
語学学校が企画した遠足に行ってきた。Hundestedというシェランド北の方の街にある、デンマーク人の冒険家、Knud Rasmussen が暮らした家を訪ねるツアー。職員から説明を受けて、家の中を見学。

グリーンランドの写真がたくさんあったり、彼らの暮らしぶりがわかるものがたくさんあって興味深かった。

外観。

説明&見学は30分位で終わり、外へ出て散歩。

丘の上でのんびりランチ。

海の水がキレイ!

ビーチの砂もさらさらで泳いでいる人もいた。


午後15時位に帰ってきて、いつものように息子との時間。

夕方は3年以上ぶりにテニスをしてきた。地元のテニスクラブへ初参加。18時から2時間、かなりハードに動いて久しぶりに汗をかいた。そして20時半から始まるサッカー日本-デンマーク戦を見るため急いで家路へ。

両親、弟カップルが来てみんなでサッカー観戦。もちろん私は日本を応援。

デンマークチームは「日本なんてちょろいもんさ」ってことを最初は言っていたみたいだが、結果は3-1で日本の勝利!!!デンマーク人たちは絶対勝つと思っていたみたいだが、日本チームの動きが細かく速いプレーに押され、結局負けてしまった。私はそんなに熱烈なサッカーファンではないが、やっぱり自分の国が勝つと嬉しいもんだなぁ。ゴールが入ったときは思わず叫んでしまった。

試合が終わってNHKニュースで見たのが、日本では結構盛り上がってるみたいで、放送が早朝だったのにもかかわらず、視聴率がすごく高かったとか。写真で見ると、背の高さの違いがよくわかるけど、そんなハンディは技術力でカバー!ヤーパン、おめでとう!

また次の試合を応援しなきゃ!

新しい言葉

2010-06-23 | 動画
保育園の後はいつも1時間くらい、お散歩に出かける。駅に行く途中、じっと車を見つめるスポット。特にバスとバイクが好き。どっちも「バ、バ」。

月曜日は隣に住むインド人の友達が遊びに来た。

火曜日もお散歩に出かけ、帰ってきて「パイパイ」をせがむ息子。

そして今日水曜日。天気がよかったので、ロスキレまでドライブ。

バイキング船博物館がある公園のところで、アイスとソーセージを食べ、プラプラお散歩。


今日、保育園に迎えに行ったら、新しい言葉を覚えていた。
「Farvel」(ファベール=さようなら)と言って、みんなに手を振りながら保育園を後にした。こうしてどんどん言葉を覚えていくんだねー。

 動画 → デン語で「さようなら」がいえるよ。

映画「TheCove」

2010-06-21 | そのほか
夜に夫がダウンロードした映画「The Cove」(ザ・コーヴ)を見た。知っている人も多いと思うが、これは和歌山県の太地町で行われている「イルカ漁」のドキュメンタリー映画。毎年日本で2万頭近くのイルカが捕獲されているという。捕獲され たイルカの一部は世界中の水族館に売られ、残った多くは食用にされている。このショッキングなテーマを中心に、イルカやクジラをめぐる 様々な問題を浮き彫りにした全世界注目のドキュメンタリー映画。

詳しくはこちらでチェックしてみてください。 → ザ・コーブ公式サイト

映画の最後に紹介されていたサイトはこちら。→ Take part

盗撮をしたり、立ち入り禁止区域に入っての撮影が行われたり、と製作側もかなり命がけ。大げさに表現されている所も少なからずともあったが、「何とかイルカを救いたい」という製作者側の気持ちがすごく伝わってきた。最後の方でイルカが入り江に追い込まれ、矢のようなもので刺されるシーンでは、海が血の色に染まり、見ていて目を覆いたくなるシーンだった。
しかしこれを見た欧米人は「日本人はイルカをいつも食べている」と勘違いしてしまうのではないかと思う。そんなことはないし、日本人の多くの人が、イルカ漁が行われていることすら知らないと思う。私もその一人だ。

この映画が日 本で公開されれば、大きな衝撃になることは間違いないと思う。今後日本の政府がどういう対策を取っていくのか、気になるところだ。

追記:右翼団体などの抗議を受け、一旦は上映中止になったこの映画。結局限られた映画館で上映されることになったそう。21日のNHKニュースでやっていた。

しゅうまつ

2010-06-20 | イベント
6月19日(土)
午前中、mixiで「日本語教育について話しましょう」というイベントがあったので、コペンに住む日本人の方のお宅にお邪魔してきた。
 5家族が集合。
ためになるお話が聞けて、2時間あっという間に過ぎた。
息子もお友達といっぱい遊べて、楽しく過ごしていた。

会合が終わって中央駅近くのショッピングセンターFisketorvで買い物。センター中央付近には鯉がたくさん泳いでいた。

そろそろベッドを買おうかと、友達が教えてくれたFLEXAという家具屋さんを覗いてみた。成長に合わせて下の足を買い換えるシステム。

小学生くらいになったら、下に机を入れられればバッチリ。

このあとは電気屋さんでテレビを購入。
いろいろ出来て充実した一日だった。

6月20日(日)
午後からロスキレ近くの街で蒸気機関車に乗れるというので行って来た。もちろん電車男はかなり興奮気味。

ちょっとした林や沼などを通り抜けるのどかな機関車。

乗馬クラブが近くにあるので、乗馬している人が結構いた。広い牧草地には牛も。電車男は動物も大好き。
 
途中帰りの電車とすれ違い。子供連れのデン人家族が多かった。

目の前に「スキー場」が!山がないデンマーク、スキー場はやっぱり丘か。それにしても小さくないか?

往復1時間のゆったりした旅だった。「ポッポー」という汽笛に驚いてはいたが、終始ご機嫌で、大好きな電車に長い時間乗れて本当に嬉しそうだった。今度はランチを持ってピクニックかな。


保育園夏祭り

2010-06-18 | 保育園
夕方16時から保育園の夏祭りだった。
まずは年少組がステージに上がって歌の披露。息子は歌が大好きなので手拍子しながらニコニコ。終わったあとはもちろん「ミーア」(もっと!)。
写真の奥は年長組。年長組の歌も嬉しそうに拍手しながら聞いていた。

ステージ発表の後は、あちこちでちょっとしたイベント。これはボールを投げて缶を倒す遊び。息子は何度も挑戦したが、もちろん倒せず。

これは手を使わずにお菓子を食べるというもの。先生にすすめられやってみることに。普段はチョコレートは食べさせていないが、この日は特別。

先生が「手を使わないで食べるんだよ」と言ったら、ちゃんと手を使わずに必死で食べていた。最後のほうになって、「もう手を使ってもいいよ」と言われても最後まで手を使わずに食べきった!

これ、うまいのか?いや、そうでもないなー。

「魚釣りやってるよ」と言われ、やってみたら「アイスクリーム釣り」だった。

アイスももらっちゃった。

17時半頃になって、ようやく夫到着。持ち寄りの食べ物をみんなで外で食べた。私は太巻きを作って行ったが、結構好評だったよう。「おー、こんなところでお寿司が食べれるなんて!」と喜んでいる人もいた。(夫談)
直接「お寿司おいしかったよ」と言ってくれる人も何人もいて、作っていってよかったー。

たまたま近くに座った人が夫の高校時代の友達で、久しぶりの再会でいろいろと話し込んでいた。息子は知っている場所だから安心なのか、広い園内を自由に歩いて、周りに愛想をふりまいていた。天気もよく、とても楽しい夏祭りだった。

泣かなかった!

2010-06-17 | 保育園
保育園に行き始めて一ヵ月半。保育園に着くと、毎朝儀式のように「もーあー、もーあー」と言って号泣&大暴れ。15時半に迎えに行き、私を見つけると「もーあー」と泣きながら走ってくる。これを続けて一ヵ月半。

しかし!!!

今日は違った。朝は泣いたものの、15時半に迎えに行ってみたら、息子くん、泣かずに笑顔で「も~あ~」と走ってきた!すごいじゃん!
今日は保育園の近くに馬と牛を見に行って、お散歩して帰ってきたそう。とても楽しく過ごしていたみたいで、それもあるのかなぁ。とにかくよかった。

きのう帽子を買おうと試着しようとしたが、嫌がって全然ダメ。結局買わずに帰ってきたのだが、アンパンマンの帽子は難なくかぶってくれたので、これでいいか。保育園が終わって、念願の電車の旅。リラックスしすぎ。

降りたところの街をプラプラしようとしたけれど、すぐにまた電車に乗りたいと言い、結局街は見ずにすぐに帰ってきた。電車に乗れて嬉しい!

電車から降りて、次の電車を待つ男。左手にはカタツムリの殻。

駅って楽しい。

帰り道、大好きな工事現場。何でも「トラクター」と呼ぶ。

両親が買ってきてくれたイチゴをほおばる息子。

もぎたて新鮮なイチゴはウマイ!

オレ、背が伸びた?

(下でじいちゃんが持ち上げてくれてます。)この後、何度もやってくれ、とせがまれる羽目に。じいちゃん、お疲れ様!

シンク完成!

2010-06-16 | 家のこと
日曜日に始めたシンク交換作業。
接着剤が乾くまで待って、月曜日に水道設置作業開始。かなりの時間を費やしたが、パイプからの水漏れでこの日は作業中断。
火曜日は夫がオタク友達と遊びに出かけたので、作業はお休み。
そして今日水曜日。友達が夕飯を食べに来て、帰った後、早速作業開始。古いパイプを使って、ようやく水道が開通した。

一旦は業者に頼もうか、水道工事をしている友達に頼もうか考えたが、何事も高いデンマーク。水道の詰まりを直してもらったときと同じように、法外な値段を請求されたら困るので、夫が頑張って自分で設置することが出来た。新しいシンク、気持ちいい。コレを機に、台所を綺麗に使おう!(と、思うけど、すぐに散らかるんだろうな。。。)

写真

2010-06-15 | 1歳
前からアルバムを見るのが大好きな息子。今日も「おも」(重い)と言いながらアルバムを私のところに持ってきて、一緒に見ようとせがむ。ソファーを指指し、「ここに座れ」と指図し、私が座らないと暴れる。

ばあばを指差し、「あったー」と得意顔。「いた」と「あった」の違いはまだわからず、すべて「あったー」と言う。道端にいる小さなありも「あい」(アリ)「あったー」(いた)となる。

ビスケットを食べながら大好き電車遊び。

変な声を出して笑わせてみたら、笑った。

今日は友達の引越しの手伝いをして、迎えに行ったのはいつもより一時間遅い16:30だったけれど、大好きな砂場で楽しそうに遊んでいたのでよかった。もちろんママを見た瞬間は「モアー」と泣きべそをかきながら走ってくる。それがとても可愛い。今日も可愛くてありがとう!(親ばか!)

シンク交換

2010-06-13 | 家のこと
台所のシンクが古くてずっと交換したいと思っていたが、欲しいものは5万円くらいしたので、ちょっとためらっていた。が、先日、SILVANというホームセンターで安売りしていたので、迷わず購入。ちなみに15000円。かなりお得。
古いものをはずし、余分な木の部分を切る作業。

木が厚かったためか、途中電動のこぎりの歯が壊れたりしたが、義父が別なものを届けてくれて、無事作業終了。

新しいシンク。

シンク設定終了。特殊なのり?みたいなのをつけて、24時間置かなければいけないので、今日の作業はここまで。水道の設定は明日。

今日は日曜大工に一日費やした日だった。途中、のこぎりの歯が折れたとき、新しいものを買いに行こうか、と一瞬思ったが、そうだ、日曜日はお店が開いてないんだったっけ。こんなとき、不便だなーと思うけど、何とか乗り切れたのでよかった。

じゃいあん

2010-06-12 | 友達
友達の家に遊びに行ってきた。友達の子供は月曜日で二歳になる。家にはないおもちゃがあるので息子は大喜び。

相変わらずブラシで遊ぶのも好き。友達の子供は息子のBRIOの電車を放さずずっと持っていた。

木馬もいいねー。
 
この日息子に買ったBRIOの電車セットのセカンドハンド。電車4つとレール、橋、船などが入っていて2000円弱!安い!

夕食はカレーを食べ、食後のデザート。まさに「デザート」!フルーツたっぷりに生クリーム、ヨーグルト、バニラパウダーなどをかけて食べた。


今回は息子が強く、友達の子供が持っているおもちゃを力ずくで取っていた。友達の子供は反撃することなく、取られた後は悲しそうな顔をして、ママに向かって走っていった。まだ一緒に遊ぶのは難しいみたいだけれど、だんだんと学んでいくのかな。

世界に一つ(再び)

2010-06-11 | 家族
義母はコンピューターが得意で、以前は息子にオリジナルの本を作ってくれた。(記事はこちら。)このあいだ3月に日本に帰ったときには、飛行機の中で退屈しないように、と新たにオリジナルの本を作ってくれた。

今回は新バージョンで、「絵でやるビンゴゲーム」のようなもの。
シートは10枚あるので、最大10人まで遊べる。

一人が小さいカードを読み上げ、それが自分のシートにある人はそのカードがもらえる。

一つのシートに6枚の写真または絵が載っているので、自分のものが読み上げられるまでひたすら待つ。6枚そろったら、ビンゴ!(ちなみにデンマーク語では「バンゴ!」)

このバージョン、以前にも作っていて、クリスマスの時などみんなで遊んだりした。今回は「息子専用バージョン」。すごいところは、息子が好きなものや息子の興味があるものなど、すべて網羅している点。身近にあるものばかりなので、息子も喜ぶし、私の単語の練習になる。

シートとカードはすべてラミネート加工されていて、細かいことに、角も丸く切ってある。(便利なことに角を丸く切るマシーンがある。)しまっておく専用ケースも完璧。

可愛い孫のために、ここまでしてくれるなんて、感謝してもしきれない。
マンゲタック(Mange tak)!= どうもありがとう!