guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

初代フェアレディZ!

2008-01-20 20:02:07 | 世間話
COLOR BAR さん、コメントありがとうございます。

2ちゃんねるあたりの書き込みを見ても
関西ではどうやらまだ放映されていないようですね。
う~ん、いつかそのうちに
必ず放映されるのではないかと…。

とにかく今までの あいちん(高部 あい) の
あのほんわかした天然キャラのイメージからは
とても想像ができないくらいの熱演&好演です。
観るときにはある種の覚悟が必要かも。(笑)
けど、観たらきっとますますファンになると思いますよ!



というわけで、またまた更新が遅くなりました。
ホントにいつもスミマセン…。

今日は家庭教師先へ行ってきました。
そしたらね、ガレージの外のところに
フェアレディ Z
が置いてあったんだよ。
初代の白い奴です。

いや~、カッコ良かったね!
当然リストアされているとは思うけれど
すごく綺麗で状態も良さそうに見えました。


少し前に生徒から話は聞いてたんだよ。

「またパパが車買ったよ。ヴィンテージカーだって」

ってね。


「え?そうなの?なんて車?」

と生徒に尋ねたのですが、
彼自身は全く興味がないらしく

「う~ん、分かんない…」

との返事。


それが今日になってやっと判明。(笑)
お父さんもおウチにいらっしゃったので
ちゃ~んとこう言っておきました。

「いや~、車カッコいいですね。私が子供のときの憧れの車ですよ」


どうやらみんなからそう言われるらしいです。(笑)
けど、僕と同年代の人なら本心だと思うよ。
スーパーカー・ブームがやって来るまでは、
国産車の中では間違いなく
子供の一番人気だったと思うからね。(笑)


ま、それにしても
やっぱお金持ちはいいよね。

僕だってヴィンテージ・ギターを
欲しいと思わないわけではないけれど、
とてもじゃないけれど
買える金額じゃないからなぁ~。

つーか、買いたかったエフェクターでさえ
またしても買いそびれたし…。(泣)


こうなったら何から何まで
全てを妄想で構築することができれば
いっそ幸せになれるかな?(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage