漢方~徒然なるままに~

漢方のこと、お店のこと、最近気になること、
趣味のことなど幅広く語りたいと思います。

エアーズロック

2016年12月30日 13時32分46秒 | 旅行記

エアーズロックの空港に着陸しました!

着陸直前ようやくエアーズロックの姿が

見れました❗

 ホテルに着くと早速昼食

トロピカルなハーブティも

頂きました。

少しホテルで休んでから

カタジュタの観光に出かけました。

カタジュタは沢山の頭という意味でぼこぼことした36個の岩からできている

岩石群です。

 

 

 

 右から2番目はオルガと呼ばれ、この山は、ヴュルテンベルクのオルガ女王に敬意を表して

命名されたとのこと。

 

夕方には夕日に映えるエアーズロックを見に。

赤く染まったエアーズロック

 

 

 


エアーズロックへの道のり~高尾山編~

2016年12月10日 14時12分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

年末年始にエアーズロックに登頂予定なので、

今日は高尾山に練習に行ってきました。

高尾山登頂は3回目ですが、

今回は高尾駅~高尾山~稲荷山~高尾山口駅という

ルートで行ってきました。


高尾駅から甲州街道を少し歩いて

ろくざん亭をところから山道に入っていきます。

ろくざん亭は150年〜200年前の古民家などの古材を

集め個性ある古材を生かすように建築されているそうな。

化学調味料は一切使わず、素材やダシ、お水

(井戸水を使っている)などにこだわっているそうです。

次回は是非食事したいと思います。

 

山道に入ると落ち葉の季節だということが

実感できます。

この道は薬王院参道のひとつだそうです。

 

45分ほどで金比羅台に到着。

今日は天気がよく景色がいいです🎵

 

ここからは1号路に合流するので、

登山口から来た人と合流します。

 

高尾山駅に着くと一気に人が増えます。

一応山頂に来た証を。

 

 山頂からは富士山も見えます✨

残念ながら雲が、、。

なんでそこだけ〰。

 

景色を楽しんだ後、稲荷山コースをたどっていきます。

 

稲荷山尾根は歩きやすい山道です。

 

展望台からは筑波山や新宿ビル群を見ることができました。

 

紅葉もばっちり😃✌

 

尾根道を終えるとリフト乗り場に着きます。

 

ここから高尾山口駅まで沢山のお蕎麦屋さんが並んでいます。

高尾山はとろろそばが有名みたいですね。

高尾山・薬王院の参拝者の疲れをとるために山芋を

食べさせたことが始まりみたいですね。

山芋は漢方では、山薬といって健脾、補腎陰の作用が

あります。

まだ交通手段のない時代に、はるばる高尾山に参拝に

来た人々の疲れを癒すのに良い食べ物といえますね。

私もとろろそば食べればよかったなあ。

 

 


もうすぐクリスマス

2016年12月09日 20時52分48秒 | まち歩き

今日は久々に丸ビルにきました。

 

山ガールの格好なのであまり気がすすみませんでしたが。

 

一階のホールにはクリスマスツリーが

飾られています❗

もうすぐクリスマスなのねー。

 

夕食を済ませてエスカレーターを降りてくると

プロジェクションマッピングが行われてました。

17:30から20:30まで30分毎に

やっているようですね。

詳細はこちら⏬

http://www.marunouchi.com/feature_jp/brightchristmas2016/sp/theater.html

 

 


ノロウィルス都市伝説 ホント? ウソ?

2016年12月06日 23時39分04秒 | 健康・病気

今日は北里生命科学研究所の片山和彦先生からノロウィルスについて

のお話しを伺いました。

最近、ノロウィルスが流行っているのでホットな話題でもあります。

ノロウィルスの正式名称は”ノーウォークウィルス”

冬の食中毒のうち約半数がノロウィルスによるものです。

ノロウィルスは2006年、2010年に流行があり、今年も

例年に比べ流行しています。

今年はノロウィルスの検査キットに反応しないウィルス型もあるようです。

 

さて、ノロウィルスに感染するとどんな症状になるのか?

1.寒気・発熱

2.嘔吐

3.下痢

ノロウィルスは空気感染により広がりますが、

下痢により15m飛び散るともいわれています。ヒエ~

100~1000個のウィルスが体に入ると2人に1人は感染します。

ですから、嘔吐物やトイレの清掃はとても重要。

エタノールでは効果がありませんので、次亜塩素酸(ハイターなど)消毒薬

使用しましょう。

<<予防策>>

湿度管理:乾燥により免疫力が低下するため、湿度管理を徹底しましょう。

マスク:空気感染ですから、効果大。

手洗い:外から帰ってきたときではなく、食べ物に触る前に手洗い。

     ウィルスがつくのは、トイレなどが多いため。料理をする前、

     食事をする前など食べ物に触る前に必ず手洗いをしましょう。

◎食べ物の加熱:ノロウィルスは85~90℃で2~3分加熱すると死滅します。

        酸では死滅しません。生ガキ(特に1~3月)は注意しましょう!

 

参考:厚生労働省 ノロウィルスに関するQ&A

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

 

  感染症疫学センター

http://www.nih.go.jp/niid/ja/from-idsc.html