漢方~徒然なるままに~

漢方のこと、お店のこと、最近気になること、
趣味のことなど幅広く語りたいと思います。

縄文杉への道のり~大高取山編~

2015年04月30日 14時27分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっと間があいてしましたが、トレッキングに行ってきました。

諸事情で、縄文杉ハイクは10月に延期し、トレッキング練習も

しばらくお休みしていました。

2月21日以来でしたので2か月ぶりです。

気候も冬から一気に夏に近い状態に。服装や持ち物などこれまでとかなり違います。

帽子とか日焼け止め、水分も十分用意しなくては。。。

ポカリ1.5リットルを保冷バックや保温ポットに入れたり。これは結構よかったです。

今回、行ったのは越生町にある大高取山。

おごせゆうパークに車を停め、まずは虚空地蔵を目指します。

この時期になると、虫が多い

すっかり都会の生活に慣れてしまった私は、虫が苦手です。

虫よけスプレー持ってくればよかったなあ。

それから蜘蛛の巣が多い。あまり登山客がいないのかしら。。。

いつも先頭を歩いている私ですが、蜘蛛の巣を撃退してもらうため、今回は主人の後ろを進みます。

虚空地蔵にはつつじ公園があり、つつじがきれいに咲いていました。

春になると花も楽しめるんですよね~。

 


頭痛と嘔吐

2015年04月27日 14時57分32秒 | 漢方

先週金曜日から頭痛と吐き気で大変でした。

私はときどき頭痛があるので、朝起きた時も、いつもの頭痛だわ~と

思いながら漢方薬(加味逍遥散etc...)を一服飲みました。

漢方薬を飲んだ後、しばらく横になっていましたが、

あいかわらず頭痛はひどいし、ゾクゾク寒気もするし風邪によるものかな~

と思い、葛根湯も一服飲んでみました。

ところが、ひどい吐き気でトイレに駆け込むことに。。。(汚い話ですみません)

これで飲んだ漢方が一気にでてしまいました。トホホ。

今度は、藿香正気散(胃腸風邪の漢方薬です)を飲んでみることに。

ふた口ほど飲むと、気持ち悪くなり、またトイレに駆け込むことに。

胃に残っていた朝の漢方薬が出てしまいました。

仕方がないので藿香正気散の湯液をスプーンで1,2杯飲んだりしながら

夕方まで頭痛、吐き気と戦っておりました。

夕方、夜中と水分をスプーン2杯飲んだだけで、再びトイレに駆け込むことに。

ほとんど水分をとっていないのに、胃と膀胱にこんなに水分が溜まるとは。

不思議です

翌朝、頭痛と吐き気が治まらず脱水状態になってきたので、病院へ行くことに。

尿検査ではケトン体がでてるということで、飢餓状態になっておりました。

2時間以上かけて糖質電解質点滴をしてもらい、ようやく元気に

 

その後、母から呉茱萸湯じゃない~と言われ飲んだところ、しだいに頭痛も

治まってきました。

これが呉茱萸湯の症なのか~、体感してみてようやくわかりました。

頭痛とかあると自分の症状を正確に分析できないんですよね~。

 


関節病によい気功(1)

2015年04月26日 14時14分04秒 | 気功

今回リウマチなどの関節病によい気功をご紹介します。

骨密度アップにもつながります。

痛みがある場合には、無理をしないように行ってくださいね。

ご紹介するのは仙人長寿功という、1400年前の唐の時代に、

中国東北地方の山岳労働者のトレーニングとして行われていた

気功です。

1.予備式

 足を肩幅に開いて立ちます。重心を前後左右に揺らして、

いちばん楽な体勢を探します。膝はわずかに緩め、両腕は自然に

体側におろします。自然に呼吸し、下丹田(おへそのしたあたり)を意識します。

2.震動功

 予備式の体勢から、身体を上下に震動させます。肩の力を抜きます。

始めは踵を地面につけて行ってもよいですが、慣れてきたら、

震動に合わせて踵を離しすと気功の強度がアップします。

胃が弱い人は胃に両手をあてて震動します。

腰痛など腰が悪い場合は、腰に手を当てて震動します。

リラックスして内臓まで震動させることが大切です。

5分~10分震動した後、深呼吸して終了します。

震動により経絡、気血が活性化されます。

3.左右転肩

 震動功が終了した状態から、左肩を前→上→後ろ→下に

大きく回します。右肩は反対に後ろ→下→前→上に回します。

16回から30回行います。

 次に反対回り(右肩を前→上→後ろ→下に、左肩を後ろ→下→前→上)

を16回から30回行います。

身体の中心軸がずれないように注意してください。

肩を上下することにより、肺、脾、肝が引き上げられ、よい刺激になります。

肩こりにも効果があります。

 

最初慣れないうちは疲れてしまうので、無理をしない回数で行ってください。

また、痛みがある場合も無理をしてやらないようにしてくださいね。

まだまだたくさんありますが、今後引き続き紹介いたしますね。

お楽しみに。

 


緑内障の点眼忘れ防ぐヒント

2015年04月22日 12時06分25秒 | 薬剤師

 

緑内障の目薬:怠薬や忘薬を防ぐヒントについてご紹介します。


 1. 点眼を中断すると緑内障が悪化することがあるため、薬を中断したり

忘れたり場合は医師に正直に伝えましょう。薬を使う上で問題があれば、

医師に相談しましょう。


 2. 医療関係者や家族の協力をお願いしましょう。診察時、家族や介護者に

同伴してもらい、協力してもらうとよいでしょう。

 3. 忘薬を防ぐため、日常の習慣が点眼スケジュールと結びつくよう工夫しましょう。

例えば、

(1)点眼薬を歯ブラシや他の処方薬の側などに置く。

(2)点眼したらカレンダーに記録する。

(3)携帯電話のアラーム機能やアプリなどを活用する――など


 4. 点眼は下眼瞼を軽く前に引いて「ポケット」を作り、その中に点眼した後、

目頭を2-3分静かに押さえます。

患者さんの約30%が点眼を適切に行っていないという研究報告もあります。

 5. 点眼がうまくできないうちは薬を早く使い切ってしまう場合があるので、

次回処方までに薬剤がなくってしまった場合にはどうすべきか医師や薬剤師に

確認しておきましょう。


お墓参り

2015年04月19日 17時45分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は伯父さんの一周忌の法要で三浦霊園に行ってきました。

三郷から2時間ほどかかりました。ちょっと遠かった~。

 

三郷霊園といえば、XjapanのHideさんのお墓もあります。

大きい墓石で花もたくさんお供えされていますのでとっても目立ちます。

Hideさんの人形や写真も飾られています。ノートも置いてあって、

ファンからのメッセージが書かれていました。私が見に行くと

ファンらしき女性と男性がお参りしていました。

三浦霊園には祖父母のお墓もあるので、伯父さんのお墓参りの後、

祖父母のお墓にお参りしました。

 

お墓参りの後は、伯父さんを偲びながら、近くの”豊魚亭”で食事会。

先   付  春の木の芽和え、筍 独活 烏賊 椎茸 木の芽
前   菜 ・白バイ貝  ・白魚黄味寿し・山牛蒡笹身巻・百合根黄味焼・天豆

お吸物替り  フカヒレ入り茶碗蒸し

・伊勢海老

・和牛角煮

風情あふれる庭園を眺めながら、食事をいただきました。