しなやかな技術研究会β

 自然エネルギー、気候変動問題に関する情報収集 - 多様化するさまざまなサービスを利用してみるトライアルの場でもあります

温暖化ガスを注入-噴き出す石油?

2006-03-14 12:12:18 | クリッピング 
RSSキャプチャー /
Statoil, Shell set world's biggest CO2 seabed plan
(Reuters)

-----
Yahoo News(US),Mar 8

コメント
 海底の地層にガスを注入して、その圧力を利用して油田を開発。しかも、そのガスが温暖化の元凶とされる二酸化炭素となれば、いらないガスを地下に封印、しかも石油の採掘がしやすくなったり、あらたな油田の開発にもつながる?
 そんな都合のいい技術が、ノルウェイで、2010年ころから運用開始となるかもしれない。
 ちょっと、地層中の二酸化炭素の挙動がイメージできないが、なんとなく説得力はある。しかし、これが原因で、噴出すのがオイルだけということは、なんとも都合がいい。日本でやったら、地震の引き金になる可能性だってあるんじゃないかい。地震がおきて、封印したガスがすべて放出される、、、
 映画ができそうですね。この話。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。