「ワールド・トレード・センター」公式サイト
先日の「ユナイテッド93」に続き、9・11の悲劇をテーマにした映画がまた公開されます。
2001年9月11日、港湾警察署のベテラン巡査部長ジョン・マクローリン(ニコラス・ケイジ)と署員のウイル・ヒメノ(マイケル・ペーニャ)らは、同時多発テロの被害を受けたワールド・トレード・センターへ駆けつけた。
マクローリンとヒメノら5人はビルの中に入って人々を誘導するが、崩落によって内部に閉じ込められてしまう。
極限状況の中、ふたりは互いに励ましあい、愛する家族のために最後まで希望を捨てず、奇跡の生還を果たす。
やっぱりちょっとだけ「ユナイテッド93」と比べちゃうかな。
題材が違うから比べる必要もないのだけど、
あちらが「リアルさを追求したドキュメンタリードラマ」というのにたいして、
こちらは「実話がベースの感動系映画」という感じです。
映画としては、途中だらけてしまった感じがあります(私が。)
音楽もなんだか感動系だし、回想シーンも多いし、キリストのイラスト?みたいのははじめなんだか分からなくて、しかも何回も出てくる意味がよく分からない。
でも、コレもやっぱり9・11の真実。
実際マクローリンさんとヒメノさんは10何時間も瓦礫のしたに重傷の状態で埋まっていて、
その間は当然家族のことを思い出すだろうし、神が見えるかもしれない。
そう思ってみていると、人間というもののすごさや大切や愛について、
そして「生きたい」という気持ちの大切さというものをすごく考えさせられます。
上映終了後、マイケル・ペーニャ演じるウィル・ヒメノさんご本人の舞台挨拶がありました。
あれから5年たって、何十回も手術を行ったという彼ですが、見た感じ普通の(でもかなり大きい?太ってる??)アメリカ人の方。
映画を観た後だけに、彼の姿を見ると涙が出てきちゃいました。
製作途中オリバーストーン監督が「より感動的に」ってことである警察官を消防士にしようとしたところ、
ヒメノさんは「実際は警察官なのだから警察官にするべきだ!」と強く意見したこともあるようで、
マクローリンさんやヒメノさん、またはその家族たちの証言によって
より事実に近いものが出来上がったようです。
9・11の後、彼は「たった10秒のことでも人生を大切に生きよう」と思うようになったそうです。
映画を観た後だからこそ、この映画のような体験をした彼だからこそ、
すごく重みのある言葉でした。
***10月上旬より公開です。
この日、この映画はアメリカでの初日だったようですね。
そんな日にイギリスでテロ未遂???なんだかとってもショックです。
再来週にイギリスに住んでいる友達が帰ってくるのだけど、大丈夫かなぁ。。。シンパイ。
最新の画像[もっと見る]
-
☆ネイル 2011/06☆ 14年前
-
☆ネイル 2011/06☆ 14年前
-
☆ネイル 2011/06☆ 14年前
-
☆ネイル 2011/06☆ 14年前
-
☆ネイル 2011/06☆ 14年前
-
ハワイ行ってきました☆ 14年前
-
ハワイ行ってきました☆ 14年前
-
ハワイ行ってきました☆ 14年前
-
ハワイ行ってきました☆ 14年前
-
ハワイ行ってきました☆ 14年前
弊ブログへのコメント&トラックバック、ありがとうございました。
こちらからもコメントとトラックバックのお返しを失礼致します。
この作品は、実際に被害に遭われたジョン・マクローリンさんとウィル・ヒメノさん、そしてお二人を取り巻く方達を丁寧に描く事により、映画『 ユナイテッド93 ( UNITED 93 ) 』 ( ‘06年 アメリカ )とはまた違った想いが湧く作品に仕上がっていたと思います。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
舞台挨拶があったことによって、より感動が増しました。
今現在、元気なヒメノさんにお会いできて本当に良かったです。
「ユナイテッド93」よりも評価は厳しそうな感じもしますが
どちらも9・11の側面として真摯に受け止めたい作品でしたね。
コメントありがとうございました。
この映画は感動的でしたが、
たしかに途中だらけてしまった感じがありますね。
生存が確認されたところがけっこう盛り上がっていたので、
その先の救出のシーンは少し気が抜けてしまいました。
うんうん、もうちょっと短くてよかったですよね。
でもいま思い出してみると
良い映画だったなぁ~と思います。
っていうかあういう悲惨な事件の中に
このような奇跡的な出来事があったという事実に感動しちゃいますよね
やっぱりそうでもなかったなぁ、、、、
うーん。
今日は黙祷です
この日にこの映画観てきたのね。。。
そして、評価は。。。そうかぁ
私は生ヒメノさんにやられちゃったよ。
そして涙でした。
でもでもコレが実話だとおもうと、すごいことだよねー
こちらで承諾してからじゃないと公開しない設定になっていたので、反映が遅れたみたいでした。
気をもませてしまってすいませんでした。
どうもありがとうございました!
こちらこそ、、、なんだかしつこいくらい送っていたでしょう?
すみませんでした
またよろしくお願いします
いやはや…見ていて精神的に辛い2時間9分でした(^^;)
瓦礫に埋もれている二人の演技がすごかった、というか私まで一緒に瓦礫の下にいるような気がして…(苦笑)
瓦礫に埋もれているところとか
すごーく息苦しかったですよね。
熱を持った銃が乱射しちゃっているところなんかは
ヒヤヒヤしちゃいましたヨ。
この映画、ヒーローっぽく仕上がっていないところがすごく良かったと思います