goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

夏のフォト日記①

2011-08-11 | 雑感
北田町川沿いで朝日をみる。



2羽のさぎが東に向かって飛んでいく。



<セミとヒマワリ2>

母衣小学校のひまわりが咲く。



うちのひまわりも大きくなる。



葉が食われてるけど、いいのかなぁ。。。



はっぱにばった



裏口の網戸にセミ君
「ジジジジ~」と鳴きながら横歩き!



<再びセミの抜け殻>
今朝、裏口出たところで見つける。
「ヤッター」という気分で、すぐに手に取り撮影



~1週間前の観察日記~
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/d/20110805

初登場のケイトウもすくすく


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 映画宣伝講座 | トップ | 「女たちの地球物語」澤穂希 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい観察力☆ (マリンママ)
2011-08-12 14:49:25
夏のフォト日記も、良いですね~
大人の夏休みの絵日記を見ている様な。。。

はっぱにばった、良く見つけましたね そして、セミの抜け殻の写真を撮るグテさんを思い浮かべると、笑みが。。。

ひまわりの葉の虫食い、大丈夫かな? ケイトウは、みずみずしくて心配なさそう

返信する
すごい偶然力! (グテ)
2011-08-13 08:28:56
Mママさん

さっすがぁ~。

「大人の夏休み絵日記」の雰囲気を出そうとおもったんですよ~。
感じとってもらえ、
ううう・・・うれしい!

セミの抜け殻は、この夏の注目のひとつが
セミなんで、
Jが「セミのぬかガラがある」と教えてくれました。
教えるだけじゃなく、持ってこ~~い!笑
ばったは水をやりにいったら、いてた。

ドイツもこいつもカッモ~~~ン!

ヒマワリの葉の虫食い、気になるけど
しっかり水をやるんで、(当然?)
このまま、育ってもらいます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。