つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

寸評 はなまるうどん かけ 中 210円 23-01-30

2011-01-30 20:15:27 | グルメ
寸評 はなまるうどん かけ 中 210円 23-01-30

讃岐うどんのお店が、最近、関東圏に店舗が多くなってきています。

今日は、ずばり、イカげそ天(絶品)など、揚げ物を入れず、「かけ」で勝負です。

自分は、このコシのある麺が大好きです。
最初は固く感じたのですが、慣れてしまうと絶品に感じます。

おつゆは、かつおダシの塩分と、トッピングの白胡麻としょうとネギがとても、心地よい気分にしてくれます。
少々の揚げ玉を入れて、麺も多く、満腹感もあります。

味評価 5 (5は絶品 月に1度は食べているこの店のうどんの美味しさを、絶品の基準とします)
  


はなまるうどんのHPはこちらから
http://www.hanamaruudon.com/top.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~清洲橋~ 23-01-30

2011-01-30 19:58:24 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~清洲橋~ 23-01-30 

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。

清洲橋です。
昭和三年くらいに、隅田川に架かる最新の橋だったことが分かりますね。
当時の80万円という価格は、どのくらいの価値なのでしょう。



清洲橋は、当時とあまりかわりません。
現在は、船の往来はあまり見かけませんでした。



あまり大きな橋ではありません。
GPXとコラボ写真はこちらから

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~築地本願寺~ 23-01-16 

2011-01-23 19:17:00 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~築地本願寺~ 23-01-16 

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。

当時の築地本願寺の様子です
鳩と子供が楽しそうにしています。



現在も変わらない姿のままです。
GPXも入れた状態で、写真を撮りました。
両サイドには、参拝用の駐車場や月極めの駐車場になったりと、絵本のような広場は狭くなっていますね。



中央の階段を上がっていきますと、本殿がありますが、その両サイドに獅子(麒麟?)が見守っています。



当日は、フリーマーケットが開催しているらしく、お店のテントが立ち並んでいました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社までチョイ乗り GPX750R 23-01-22

2011-01-23 18:54:57 | チョイ乗り
靖国神社までチョイ乗り GPX750R 23-01-22

25km

本日は、靖国神社まで、チュイ乗りをしてきました。
参拝してすがすがしい気持ちでいっぱいです。

境内駐車場の出口付近に止めさせてもらいます。



参拝できるところまで、ここから随分と歩きます。




前方の鳥居まで行って、参拝をしました。

初詣のころと違って、人もまばらでした。

靖国神社のHPはこちらから
http://www.yasukuni.or.jp/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~丸ビル~ 23-01-10

2011-01-15 19:41:04 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~丸ビル~ 23-01-10 

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。

丸ビル



東京駅の丸の内中央口の改札を出て、右手に丸ビルが見えていました。
丸の内だからでしょうか、丸みを帯びた頑丈そうなビルヂングでした。

現在は建て直し、立て直す前の「丸ビル」のところに「新丸ビル」、左手に「丸ビル」が新築となっています。(私の記憶が正しければ?)

現在の丸ビル



現在の丸ビルとGPXとコラボして、画像は鮮明ではないのですが、プレートには「丸ビル」としっかり彫ってありました。



そして、絵本の中での「丸ビル」のところには、新丸ビルが建っています。





現在の丸ビルの案内図です。
参照してください。

http://www.marunouchi.com/marubiru/access/index.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~東京駅~ 23-01-10 

2011-01-15 19:08:54 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~東京駅~ 23-01-10 

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。

東京駅



昨年までは、当時のままの赤レンガで趣深い東京駅なのですが、現在、改修工事がされていて、全体に養生されています。

タクシーが多く目立ちます。

東京駅の後ろには、高層ビルが見え、当時の絵本の頃とは違っていますね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐釜揚げ 丸亀製麺 23-01-04

2011-01-10 19:02:42 | グルメ
讃岐釜揚げ 丸亀製麺 23-01-04

かけうどん 380円 かき揚げ 120円 寸評



麺は柔らかく、コシがあんまりないストレート麺です。
おつゆはダシもよく効いて塩分が多め
かき揚げをっトッピングすると、油が多くおつゆに浮いてぎらぎらで少々苦闘する。

寸評 2 (5は絶品 かき揚げがもう少しカラッと上がっていれば3なのになあ。)

お店はこちらです


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~日本橋~ 23-01-10 

2011-01-10 16:56:55 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~日本橋~ 23-01-10 

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。

日本橋

日本橋の親柱に獅子が彫刻されているところが描かれています。


本日、午前中に行ってみると、当時とほぼ変わらず鎮座していました。
絵本では「にほんばし」でしたが、実際には「日本橋」となっています。


日本橋の上には、首都高速がかかり、いつも、薄暗いです。
現在、首都高速移転の話がありますが、いつ、実現するかはわかりません

反対側の親柱の獅子で、GPX750Rとコラボ写真


日本橋のかかる日本橋川は、江戸時代は河岸だったことが、この碑でわかります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出を見に行きました 23-01-09

2011-01-09 13:08:14 | つれづれなるままに
日の出を見に行きました 23-01-09

子供たちが、日の出を見たことがないとのことで、近くの橋まで歩いてみにいきました。

初日の出ではないので、見物人はいませんが、朝から散歩・ジョキングとすれ違う人と、挨拶しながらすがすがしい気持ちでいっぱいになりました。

まだ、あたりは暗いです。


朝早いうちから、船が通ります。


雁でしょうか、これから活動するのでしょうか。


日の出が始まりました。顔を出し始めました。


半分出てきたよ


まぶしくなるほど、出てきましたよ。


そして、完全に出てきて、電線がないと、花札でみたことのある感じです。


来年は、初日の出に挑戦してみとうと、本日のところ、盛り上がっています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の思い出というテーマで

2011-01-08 20:22:53 | ラジオ投稿
年末の思い出といえば、中学校の同窓会です。

居酒屋さんの個室らしきところに、男女合わせて20名弱が、6時間の超ロングランな宴が行われました。

学年の同窓会では、何度か顔を合わせた人はいるのですが、実際のところ、30年ぶりの再会となるものが、ほとんどでした。

お酒が進み、その当時の自分の印象を、女子(当然ですが同い年ですので・・・笑)に聞いてみた。

「おとなしくて、今日こんなにしゃべるとは思わなかった。」

「先生になったって、誰かが言っていたよ。」

などなど・・・つまりは真面目でおとなしい少年であったということでした。
(実際には、先生でもなく、真面目そうに見えるだけでそんなことないよ~汗!)

でも、同窓会で盛り上がるとされる、わたしに対しての「告白タイム」はなく、寂しい気持ちを感じたのは否めません。

その後、当時付き合っていたカップルが、発見され男は出席、女子は違うクラスなので欠席であった。

しかし、文明の機器「携帯電話」によって、その場で電話を掛けてしまう荒業をしてしまったのである。

その後の2人にどういう変化があったのかは知らないが、この日の同窓会のクライマックスだったには違いありません。

この楽しいひと時を設定していただいた幹事の皆さんありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする