春日暮らし写真日記

自治会活動日記・芸工28会・旅行記

古建築公開と紅葉の三渓園を訪ねる

2010-12-03 | 芸工28会

紅葉のシーズンに古建築を公開している三渓園http://www.sankeien.or.jp/を友人と訪れる。

三重塔

臨春閣

聴秋閣

内苑の紅葉

待春軒・三渓そばを賞味

山下公園・散策

中華街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉ベストシーズンに大雄山を訪れる

2010-12-02 | 芸工28会
12月2日芸工28会の仲間と紅葉ベストシーズンに大雄山を訪れた。

今年の紅葉は大変きれいでした。

三門

参道




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春お楽しみ会

2009-02-08 | 自治会活動
平成20年度の春日自治会お楽しみ会は、二月八日(日)正午より春日会館にて開催。
出席者はこの初春に行なわれるのを楽しみに待っていた、春友会会員を初め町内のお年寄り達と合わせて五十名を超える方の出席があり、会場は満席になりました。
会は、福祉厚生部長の司会でにより、自治会会長、春友会会長の挨拶に続き乾杯で始まりました。
舞台の出し物はのは、剣舞、続いて踊り矢切の渡し、フラダンス、舞・赤垣源蔵、剣劇・赤城山、剣劇・箱根八里などと続き、幕間でカラオケ、出し物の最後は、勇壮な御神乗太鼓で締めて、最後は、出席者全員で高校三年生を合唱して元気を貰いまして閉会となりました。


いつもながらの、和気あいあいと終始和やかな雰囲気の中で楽しい一時を過ごさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2009-01-23 | 芸工28会
新年会 2009.01.23 安芸路 酔心東京本店
今年の新年会は各自それぞれの都合もあり、四国より石川君の上京を待って行う。

会場に向う途中JR浜松町で降りて、関東のお伊勢と言われる「芝大明神」(http://www.shibadaijingu.com/)に参拝、新年会出席者に風邪退散用として「生姜飴」を買う。私が買っている間に5~6人ぐらい並んだ、それだけ知られている名物であることを確認させられた。

新年会の料理は今年の福を戴くことで「ふぐコース」(先付・前菜・ふぐ皮入り茶碗蒸し・ふぐさし・ふぐ唐揚・ふぐちり鍋・お雑炊・デザート)酒は「名誉酔心」

石川君より09年度の旅行について話があり、前回の計の上高地は割愛し、世界遺産の合掌集落の五箇山と金沢を入れて「新穂高・高山・白川郷・五箇山・金沢」とするので、3月の定例会で検討し返事を貰いたいこと。
島村君からは、四国八十八ケ所の水彩画の原画を披露。四国八十八ケ寺の画集を自費出版するとのことで頑張っているとのこと。
榊君は、来週、お伊勢さん参りに行くとの事。東京スカイツリー 春には50m、,2009年暮れには300mまで一気に組み上がるそうです。
私からは、08年度の活動と米オバマ大統領就任式のDVDを贈呈。

今年の新年会は四国石川君も参加。芸工28会本年の活動と来年度は「喜寿」を迎えての行事などの打合せを、ふく料理と名誉酔心で盃を重ねながら出来て大変有意義でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08忘年会

2008-12-10 | 芸工28会
08忘年会
2008.12.10 安芸路 酔心東京本店
今年の忘年会は、先輩の水原さんと四国石川君も参加。芸工28会今年の活動と来年度の活動(旅行)打合せがメインとして和やかに行った。
会の料理は「ふぐ、牡蠣懐石」酒は、いつもの名誉酔心生酒を戴きながら今年一年の活動をDVDで観ながら和やかに談笑。

この日まず、虎ノ門金刀比羅宮の年越(としこし)大祓受付は12月1日より開始しているので申込してから、忘年会に行く。

 年越(としこし)大祓式とは、人々がその年の過去半年間、身体と心に知らず知らずに受けた諸々の枉事(まがごと)・罪穢れを人形(ひとがた)に移し、御神前にて大祓式を厳修して祓い清める儀式。

島村君からは、四国八十八ケ所の水彩画を40ケ寺作成。四国八十八ケ所の水彩画の画集を自費出版するとのことで頑張っているとのこと。

石川君よりの09の旅行計画の原案(新緑の候・上高地・新穂高・高山・白川郷)の提示があり、新年会の検討課題とし、石川君上京しておこなうこととし、新年会は01/23に決定。

水原先輩からは、官に在職時に出会ったいろいろな出来事の話を聞きながら、盃いを重ね時の経つのを忘れての談笑で和やかに終了する。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/441a5ff1b6de770e86ff2e4ccd89451c.jpg

忘年会後、六本木ヒネズけやき坂のイルミネーションを見に行き19:30分解散

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松工芸関東同窓会

2008-11-15 | 芸工28会
平成20年度高松工芸関東同窓会を、平成20年11月15日(土)午後4時30分より八重洲富士屋ホテルで開催。出席者、本校関係者4名 関東同窓会会員33名 計37名でした。関東同窓会の式次第 川村幹事長の司会により始まる。
1 宮脇関東同窓会会長の祝辞と挨拶・関東にいる卒業生は、同窓会名簿によると約650名います。・同窓会案内を200通だして、出席40名 欠席120名でした。・次回からの同窓会出席者目標を80名として努力していきたいなど。・今回の返信に会員の近況報告を入れたところ約半分の人が書いてくれましたことは、非常に参考になったので今後に生かしたいことなどと挨拶。
2 川村幹事長より同窓会の近況と会計報告(会員の訃報・18年度と20年度の会計報告)
3 水原関東支部会員代表挨拶、この方は、昭和23年機械科卒で、名古屋高等検察庁検事長、証券取引等監視委員会委員長、平成14年勲一等瑞宝章受賞されて現在は弁護士をされている方の挨拶。
4 乾杯の発生は、永峰収様(27年建築科・1年先輩)・乾杯後、各テーブルでは懐かしい工芸時代の部活・校舎や先輩の行動など話題、楽しい一時を過ごしました。
5 松本本校同窓会会長の来賓挨拶・歴代の同窓会長、校長の功績等を話された。
6 宇川校長の来賓挨拶・学校の近況報告。・本校新校舎昨年12月竣工し20年度より全校生が新校舎で勉強出来るという記念すべき年になったこと。・創立百十周年記念事業・記念式典11月7日・記念工芸展、記念美術展を11月8日~9日開催されたことなど。
7 関東支部会員全員の自己紹介、科別で卒年順に舞台に上がり近況報告などをする。母校は、創立百十周年目を迎えた。我々芸工28会メーバーは、卒後55年になり母校の半分は社会で働いたことになる。本日の出席者の高齢者の三番目になり来年は後期高齢者の自遊人になるのも当たり前か。水原先輩に習って、体は枯れても、心は青春である。とこれからの人生を楽しもう。
8 校歌合唱を矢武皓一様指揮で全員輪になって合唱。我々芸工28会メーバーは、歌ったことが無いので後おいでついて行く。
最後の閉会のことばは、半田伊史様・次回は、2年後の22年の秋に開催となりますので是非参加くださいますようお願いがあり、元気で再会出来ることを願い閉会する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸工28会08年秋の旅

2008-11-08 | 芸工28会
旅行日 2008.11.04~06 3日間晴天に恵まれ小春日和の旅でした。
4日JR三島10時集合。最初に浅間大社に行き、旅の安全祈願する。
富士宮市内では3・4・5日の3日間、浅間大社例祭を祝う山車・屋台を曳き回して、囃子を奉納する行事に出会い、しばらく眺め、写真を撮る。
次に、身延山久遠寺門前町の食堂で昼食、名物のゆばご膳を賞味。
身延山久遠寺参拝。五重塔が今年10月完成していた。身延山ロープウェイにて山頂(1153m)にある奥之院を参拝。山頂には3ケ所展望台があり、富士山、南アルプス連峰、八ヶ岳連峰の絶景の大パノラマを背に全員の記念写真を撮る。
宿泊は、富士川支流の下部川沿いに広がる山あいの閑静な温泉地。「武田信玄の隠し湯」下部温泉の元湯大黒屋、温泉の温度が低いのは難点か?。
5日は、野鳥の棲む森の中にある、サントリー白州工場を見学。環境は最高。
蒸留所見学とウイスキ試飲で1時間。次に八ヶ岳高原ラインの紅葉の中をドライブ。
清里寮近くに川俣東沢渓谷があり、この渓谷をまたがる東沢大橋駐車場は、八ヶ岳連峰の最高峰「赤岳 2899m」と八ヶ岳連峰の紅葉を見るのには人気の場所(写真)で休憩と昼食。清里から小諸に向う。小諸の松井農園でりんご狩りを楽しみ。壊古園内の紅葉狩りの散策。
今宵の宿は、島崎藤村の思想を継ぐ、千曲川の岸に近い中棚温泉中棚荘。
6日は、海野宿、上田城跡、小布施(昼食信州の新そば)から、最終地の善光寺参拝。善光寺山門修復完了を記念して、登楼参拝を40年ぶりに再開されていましたので特別拝観。山門の本尊の文殊菩薩、四方を守る四天王像、四国八十八ケ所御分身仏などが祀られていました。今回の旅行計画とマイカーでの案内された石川さんには感謝、感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門金刀比羅宮大祭

2008-10-10 | 今日の出来事
10月10日は、正午から大祭が開催されますので行って来ました。
大祭式就行の高札を正面鳥居と裏鳥居脇に掲げて、大祭式就行の日時をお知らせていた。
露店が数多く出店し賑わいを見せ、露店の中でも丁度昼食の時間帯で、広島の鉄パン焼きそばを買い求める周辺ビル街で働く人達の大行列ができていた。
平日の大祭にもかかわらず本殿前の拝礼所で参拝される人は後を絶たない。
正午になると、社務所より露払いを先頭に、本殿の大祭拝殿への神官行列が開始された。拝殿において大祭式典開始。氏子多数大祭式に参列して拝殿内は満席でした。私も参拝し、灯明の蝋燭を供え、式場の拝殿に上がり参列する。式後、御神酒を戴いて下がる。
13時になると、境内の神楽殿で神楽、舞、踊りなどが奉納され、大勢の観衆を集めていた。
神楽殿での行事が終わる14時になると、社務所より露払いを先頭に他であまり見られない仮装行列が開始。先頭は獅子、次いで大黒、恵比寿さん、ひよっとこ蓮、おかめ蓮の行列が参道から、町内を練り歩きました。この仮装行列を見た後家路に向う。
虎ノ門金刀比羅宮http://www.kotohira.or.jp/yuisyo.html
東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』2番出口より徒歩1分のところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榊君の誕生会

2008-10-09 | 芸工28会
2008.10.08 安芸路 酔心東京本店
10月の定例会は、榊君の誕生会と芸工28会秋の旅行打合せがメイン。
誕生会の料理は初物の「ふぐ、牡蠣懐石」酒は、いつもの名誉酔心生酒を戴きながら近況の話。前期高齢者は、食べることとしゃべることが楽しみ??
島村君は「えふけい会水彩画展、成美会展」の話、なお、四国八十八ケ所の水彩画が完成したら、四国八十八ケ所の水彩画集を自費出版するとのことで頑張っているとのこと。自費出版目標の達成祈る。
榊君より山崎の近況と、毎年、終戦記念日に靖国神社に奉納する相撲甚句などについての近況話。
次に、私は、石川君よりの08秋の旅行計画を検討した結果をもとに内容説明。
関東支部としては、サントリーの工場見学とリンゴ狩りを追加するように、島村君が徳島の寺を描きに行くので、その時に石川君に計画変更をお願いすることと、集合場所等の打合せまとめる。最後のデザートは秋の果物の「柿]はおいしかった。次回の定例会は12月10日に決め解散。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧を食う会

2008-07-14 | 芸工28会
7月の定例会は、鱧を食う会で、四国から石川君も参加して虎ノ門安芸路酔心東京本店で16時より開催。
料理は「はも会席(7品)」先付・前菜・はも湯引き・はも天ぷら・はも鍋・そうめん・デザート。酒は、生ビールで始まり、名誉酔心純米大吟醸の冷酒をいただきながら、近況の話をする。島村君は東北不動尊巡りの報告。
10月の定例会は、虎ノ門金比羅さんの秋の大祭日の10日に決定し18時閉会。
「ハモ料理」鱧(はも)夏の味覚の代表格。「ハモ料理」とは?
成分 : ハモの成分は蛋白質、 脂肪、 カルシウム、 リン、 鉄分と生殖機能に関与するビタミンAと肝臓の機能を助け疲勞回復に効果があるタウリン、成人病を予防して脳の活動を促進させる不飽和脂肪酸がたくさん含まれている。
効能 : ハモ(鱧)は脳活動を促進させ、 高血圧、 動脈硬化など成人病を予防し、スタミナ食品として最高である。昔から滋養強壮食品として親しまれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする