中学生 受験対応[英語・数学]学習講座

主に中学生を対象とした英語・数学の効果的な学力アップに役立つ学習サイト

高校入試と「受動態」

2017年06月26日 11時38分03秒 | 中学英語






 

「彼は車を洗う」という文において、


文の主語=行為者)は「彼」になりますが、行為者が主語になる態(=形式)



能動態であるのに対して、行為を受けるものが主語になる態を受動態といいます。



この文では「車」が行為を受けるものになり、



「車は彼に洗われる」が受動態の文です。



受動態で押さえておきたい重要項目:


・受動態の時制


  現在形:am [is/are] + 過去分詞


   「車は彼に洗われる」

   The car is washed by him.

  過去形:was/were + 過去分詞


   「車は昨日彼に洗われた」

   The car was washed by him yesterday.

  未来形:will be + 過去分詞


   「車は明日彼に洗われるでしょう」

   The car will be washed by him tomorrow.

  進行形:am [is/are], was/were + being 過去分詞


   「車は今彼に洗われている」

   The car is being washed by him now.

  完了形:have/has [had] + been 過去分詞


   「車はちょうど彼に洗われたところだ」

   The car has just been washed by him.


・「by + 行為者」の省略


次のような場合は、by はよく省略されます。

   *行為者がはっきりしていてあえて表現する必要がない

   *行為者がはっきりわからない


   English is spoken in Australia.

    ← 英語を話すのはオーストラリアの人々とわかっている
   The picture was stolen during the night.
    ← 「だれが盗んだか」はっきりしない


by 以外の前置詞を伴う受動態


 主に過去分詞の性質によって前置詞を使い分けます。

   The mountain is covered with snow.
     山は雪におおわれています


       ☆ by 以外の前置詞を伴う受動態の詳しい内容はこちら 》  



・第4文型の受動態


 目的語が 2 つのこの文型にはふつう 2 つの受動態があります。


   He gave us a notebook.

   → We were given a notebook by him.
   → A notebook was given to us by him.

   Mother bought me a new shirt.

   → A new shirt was bough for me by Mother.

 第 3 文型にしたとき 「 for +」 になる動詞の場合、人を主語にした

 受動態にすると意味が通らないことがあります。
   × I was bought a new shirt by Mother.
      ← 「私が買われる」は不自然



入試問題にチャレンジ

 「次の文を(   )内の指示に従って書きかえなさい」

 (1) Fresh vegetables are sold at that shop. (能動態に)

    ? ヒント: 行為者が述べられていません ?



 (2) Mary usually takes care of the dog. (受動態に)


    ? ヒント:usually の位置に注意 ?



 (3) He showed us his photos. (2通りの受動態に)


    ? ヒント:第4文型の受動態で2つの目的語が主語になる文 ?



 (4) I must always keep my room clean. (受動態に)


 (5) Can you see the lake from your room ? (受動態に)


    ? (4)(5)ヒント:助動詞を含む受動詞の形 ?



 (6) The play will be started at six. (下線部が答えの中心になる疑問文に)


    ? ヒント:時刻をたずる文 ?



 (7) When was this church built ? (能動態に)


    ? ヒント:行為者が述べられていません ?



 (8) Who painted this picture ? (受動態に)


    ? ヒント:行為者は who ?





-解 説-

  
 (1)shop で働く人々 they を主語の文 
    They sell fresh vegetables at that shop. 

 (2)usually は be動詞の後に置きます  

    The dog is usually taken care of Mary. 
     犬は、たいていメアリーに面倒をみてもらう 

 (3)直接目的語(DO)が主語の文では第1文型になります  

    We were showed his photos by him. 
    His photos were showed to us by him.

 (4)助動詞+頻度の副詞+be+過去分詞 の語順 

    My room must always be kept clearn by me.

 (5)Can the lake be seen from your room ? 

    ← The lake can be seen from your room.

 (6)What time will the play be started ?


 (7)行為者が不明の場合、they を用います
   When did they build this church ?

 (8)Who was this picture painted by ? 

    By whom was this picture painted ? 



 





 ☆ 入試の実力鍛錬のための良問を収録! 》  

 

 


高校入試と「多項式」

2017年06月26日 10時49分15秒 | 中学数学






多項式では、主に「式の展開」「因数分解」について学習します。


式の展開では4つの乗法公式をマスターします。

   (x + a)(x + b) = x2 + (a + b)x + ab
   (x + a)2 = x2 + 2ax + a2
   (x - a)2 = x2 ‐ 2ax + a2
   (a + b)(a - b) = a2 - b2 
 

これらを頭に入れながら、


複雑な文字式の展開をする場合、式をいくつかのかたまりに直し


A や B などの大文字に置きかえて乗法公式をつくれるようにします。


 一方、因数分解の手順は2

   共通因数をくくり出す

   乗法公式に当てはめる 
 

これだけです。


複雑な式の因数分解の場合、部分的に共通因数をくくり出したり、


乗法公式に当てはめて、最終的に多項式の積の形にします。

 
入試では、上記公式以外によく出るタイプの展開や因数分解があります


   (a+1/a)2 = a2+2(a×1/a)+1/a2 = a2+2+1/a2 より

   a2+1/a2 = (a+1/a)2 - 2   の関係

   (x+1)(y+1)  ⇔ xy+x+y+1   を基本に、
   xy-  4x - 3y+12 = (x - 3)(y - 4)  へ因数分解

   xy2 - x - 3y2+3  では、 y2 = A に置きかえて、

    xA - x - 3A+3 = (x - 3)(A - 1)
    (x - 3)(y2 - 1) = (x - 3)(y+1)(y - 1)  へ因数分解
 

これらのタイプは、よく出題されるので、乗法公式とともに覚えておいてください。

 


 入試問題にチャレンジ

 1. 次の空所に当てはまら記号や数を入れなさい。

    (x+a)(x - a を展開すれば 「      」
 
    これを利用して、

     303×297 = 「     」-「     」 = 「     」 となる
 

 2. 次の計算をしなさい。

     1498×1495-3003×1496+1502×1494

       ? ヒント:各項の数に着目すると 1500 を思い浮かびます ?
 

 3. 次の計算をしなさい。

     (222)^2-2×222×97+(97)^2-(187)^2-2×187×90-(90)^2

    * ^2 : 2乗 を表す

     ? 2つの展開式 (222)^2-2×222×97+(97)^2 と -{(187)^2-2×187×90-(90)^2} について因数分解を利用します ? 



- 解 説 -


1. (x+a)(x - a) を展開すれば「 x2 - a2

   これを利用して、

 303×297 = 90000 - 9 =89991」 となる

   ← 303×297 = (300+3)(300 - 3) = 90000 - 9 = 89991


2. 式を整理します

 1498×1495 - 3003×1496+1502×1494
  = (1500 - 2)(1500 - 5) - (2×1500+3)(1500 - 4)+(1500+2)(1500 - 6)

 1500 = x に置きかえて、

 (x - 2)(x - 5) - (2x+3)(x - 4)+(x+2)(x - 6)
  = x2 - 7x+10 - 2x2+5x+12+x2 - 4x - 12
  = x2+x2 - 2x2 - 7x+5x - 4x+10+12 - 12
  = - 6x+10

 よって、

  - 6×1500+10 = - 90000+10 = - 8990 … 答え 
 


3. 222^2 - 2×222×97+97^2 - 187^2 - 2×187×90 - 90^2
  = 222^2 - 2×222×97+97^2 - (187^2+2×187×90+90^2)

 

 222 = A, 97 = B, 187 = C, 90 = D に置きかえて、

 

  A^2 - 2AB+B^2 - (C^2+2CD+D^2)
  = (A - B)^2 - (C+D)^2

 もとにもどして、

  (222 - 97)^2 - (187+90)^2
  = (125)^2 - (277)^2

 (a+b+c)2 = a2+b2+c2+2ab+2bc+2ca より、

  = (100+20+5)2 - (200+70+7)2

 (100+20+5)2 = (100)2+(20)2+(5)2+2(100)(20)+2(20)(5)+2(5)(100)
 = 10000+400+25+2×2000+2×100+2×500 = 10425+4200+1000 = 15625

 (200+70+7)2 = (200)2+(70)2+(7)2+2(200)(70)+2(70)(7)+2(7)(200)
 = 40000+4900+49+28000+980+2800
 = 40000+28000+4900+2800+49+980
 = 68000+7700+1029 = 76729

よって、

 15625 - 76729 = - 61104 … 答え

入試の実力鍛錬のための良問を数多く収録! >>