夢を求めて、女の一人旅物語

大好きなところはヨーロッパです。好きな言葉は夢です。ブログは私の心の窓です。

童話の世界&美しい街 ⑥

2012年07月24日 19時18分40秒 | 旅行記
9時出発現地に住んでいる日本人の女性が案内してくれることになりました天気は曇りで18度あるかないかの涼しさです現地のガイドさんは「今年は、ハンブルグには夏がなかったですよ」と 様々な格好をしている人たち!冬用のダウンコートやベストを着た人もいましたからまず、ハンブルクの車窓観光! ハンブルクは、エルベ川の河口近くに位置する州都市内に運河が流れ、橋がベニスより多いとか、自分の耳が聞き違え . . . 本文を読む

童話の世界&美しい街 ⑤

2012年07月23日 16時39分29秒 | 旅行記
9時ホテルを出発3時間で230キロぐらいシュベリーンに向かって走り出しました。初日からバスの席が自由で、今日は私たちは一番前に座りましたやっぱり前のほうは写真が撮りやすい。 でも席のトラブルがあるといやなので、いつも人気がない後ろのほうに座ることにしていますバスにはちゃんとナビがついていて、ドライバーエルジンさんはナビを見ながら、道を間違ったり、しょうがない ドライバーエルジンさんは6 . . . 本文を読む

童話の世界&美しい街 ④

2012年07月22日 19時45分11秒 | 旅行記
朝から雲って小雨が降ったり止んだり。親友に「ほら、その公園辺り、朝市場の屋台がいっぱい出てますよ」と起こされました ベランダーから朝市場を一望できます 朝食後、朝市場に行ってみましたドイツって!土曜日か日曜日に朝市場をやる習慣があるそうです。新鮮な野菜や果物等がよく売れています早かったせいなのか、買物客がそれほど多くなかったです。背広の人がビデオを持って撮り回しています。バスの座席を撮 . . . 本文を読む

童話の世界&美しい街 ③

2012年07月21日 18時59分58秒 | 旅行記
朝食のところは生ハムが目たちました 隣のドイツ女性はパンにハムだけを挟んで食べていましたフルーツやヨーグルト類は一切手をつけていませんでした。実はドイツ人の朝食はとっても簡単らしい、まず火を使わないこと 夕食をたっぷり食べているせいかしら日本人は朝食からご飯や焼き魚&スープ(味噌汁)までいただくなんて!信じられない話だそうです朝から雨です持ってきた雨靴が大活躍しますねと親友にからかわれ . . . 本文を読む

童話の世界&美しい街 ②

2012年07月20日 08時06分59秒 | 旅行記
ぐっすり9時間眠りました信じられないくらい時差ぼけを知らずの私たち朝食が美味しく、このホテルに泊まるビジネスマンは少なくありません 9時出発です。少々曇っていましたドイツに来る前にずっと天気予報を見ていましたが、雨マークだったり、晴れマークだったり、よく掴めませんでしたここに来たら、分かったのは雨が降ってもすぐ止んだり、日差しが出てきたり、突然、雨が降り出したり、ドイツのテレビの天気予報を見 . . . 本文を読む

童話の世界&美しい街 ①

2012年07月19日 21時59分11秒 | 旅行記
職場の都合で休みが取れ、自分の生活スタイルに合わせることが出来るので、恵まれていると思いました仕事のパートナのヨーロッパの会社のサマー休暇の時期について、問い合わせしましたら1ケ月休みという返事が来ました。私が「羨ましい」と言ったら。上司は「羨ましいけど、休みが長すぎ、俺だったら、時間があまっちゃうかも」と私は「そちらの人たちは休みのため、働いてると思いますよ」と言うと、上司は黙っていた自分の気持 . . . 本文を読む

エステ中毒

2012年07月10日 04時40分44秒 | 日常茶飯
いろんな理由をつけて、エステに行くことにしていますストレスが溜まらないようにするためなんです明日出発のため、ゆっくり温泉を使った後、お馴染みのスタッフの予約が取れたので、とってもラッキーでした このベットって!毎日通っても飽きないと思いますラベンダーオイルはリラックス効果があると言われているので、 体の芯までほぐれますオイルマッサージって!日課にしたい スタッフに「凝ってますね」と言われ . . . 本文を読む

七夕

2012年07月08日 10時56分50秒 | 日常茶飯
来週の旅行の最終的な打ち合わせをするため、親友ととらふぐ亭でふぐ料理を食べることにしました店長さんは笑顔で玄関まで出迎え、「そろそろお見えになると思っていましたが・・・」と言って来ました店長さんのチェンジしてから、今日は久しぶりです。「あいにく赤ワインを置いておりません。白はこの2種類です。でもふぐ飯が始まってますよ」だと夏のせいなのか!これから旅行先も白ワインは赤ワインより飲まれるところだから、 . . . 本文を読む

7月の誕生石

2012年07月07日 10時35分23秒 | 日常茶飯
7月の誕生石だと言えばルビーが頭に出てきます。毎年、友人からルビーのような輝いたさくらんぼが届きました とっても美味しく、食べるともったないと思いながら、週末の楽しみになりました。いつもありがとうね . . . 本文を読む

イタリア料理店でのフランスワイン

2012年07月01日 19時19分27秒 | 日常茶飯
よく通っていたイタリア料理店に入りました目に入ったのはフランスのワインです。残念ながら、赤は置いてありませんと オーガニックシャルドネ白でも間違いなく美味しいと思って1本を頼みました店長さんは「お久しぶりですね。今日は珍しいじゃないですか、白を飲まれるなんて!」とわざわざ席まで挨拶にきてくれました 私は「そうですね、最近、イタリアワインは口に合わなくて、店にフランスワインをいつも置かな . . . 本文を読む