夢を求めて、女の一人旅物語

大好きなところはヨーロッパです。好きな言葉は夢です。ブログは私の心の窓です。

暖かい休日

2010年11月28日 18時59分33秒 | 日常茶飯
大学時代の親友たちは来宅することになりました久しぶりの再会!友達は珍しいフルーツを買ってきてくれて、手が染まるまでなんて!大好きなザクロは女性の美容液のよう、楽しい時間でした その後、親友が出品をしているハマ展に出かけて、親友の作品の写真を撮らなければならないと義務化されました 油の絵の出品はだいぶ例年より減ったような気がしました他の面白い絵がありました。 やはり背景はヨーロッパ方面のようで . . . 本文を読む

再び北京へ

2010年11月25日 20時42分17秒 | 日常茶飯
スペインのサラマンカ大学のショップでEmilyに蛙のお土産を買ってきましたので、連休を利用して、北京まで届けに行きました実は羽田空港国際ターミナルはオーブンしたばかりです。 電車から降りると、目の前に国際線出発ロビーです。びっくりしたと言うより嬉しくなりましたアクセスがこんなに便利になりました。都内から20分もかからなかったので、交通費も節約できます!東京方面&横浜方面が明確に表示され、外国から . . . 本文を読む

祈りの旅 ⑨

2010年11月09日 21時14分44秒 | 旅行記
朝6:55サンチャゴ・デ・コンポステーラ発それから2回乗り継ぎ帰国となりました。朝食はお弁当をもらいました3時にモーニングコール、眠る時間がないかと思ったら、身体の柔軟性があるので、一度も目が覚めずしっかり眠りましたホテルを出て、道が濡れていて、雨が降ったような・・・でも昨夜は満天の星空だったのに!とっても不思議でした残念ながら心残りは昼間の雨のサンチャアゴの雰囲気を味わうことが出来なかったことで . . . 本文を読む

祈りの旅 ⑧

2010年11月08日 22時31分14秒 | 旅行記
8:45分出発!朝食会場はほぼ貸切状態でした。確か美味しそうなものばかり並んでいました夕食が遅かったせいなのか。あまりお腹が空きません。生ハムは日本に持って帰りたいぐらいですスペインしかこの生ハムの味を味わうことができないから!贅沢というより幸せです旅行って!いろんな考えを持っている人がいるようですが、一般的にしょっちゅう出かけて、しかも「私は100国以上行ってる」とか、自分の頭の中に目標があるら . . . 本文を読む

祈りの旅 ⑦

2010年11月07日 13時27分41秒 | 旅行記
朝8:45分出発。朝食レストランに入ったら、みんながいた。私たちは一番最後となりました果物がたくさん取りました。スペインの果物は意外と美味しい甘みがあって、柔らかい。よく王林を食べました。今日もどきどきしながら待望の巡礼の道を歩く 朝はちょっと寒いかな!まずレオン町の北西の外れ、ベルネスガ川のほとりに立つ旧サン・マルコス修道院の写真タイム。現在はパラドールとなっている修道院は15世紀から18世紀 . . . 本文を読む

祈りの旅 ⑥

2010年11月06日 13時28分12秒 | 旅行記
朝食は7時半から、スタッフがパンを焼いてくれました生ハムまで出してくれて、ヨーグルトは濃紺で美味しかったです優しいスタッフがいっぱい作ってくれました。中世時代の人間はやはり世俗に染められていないから、人間らしい所が残ってるんだと思いました 哀愁のある村と別れ、ちょっと寂しいドライバーのダナさんは準備万端!8:30分に出発、まだ暗かったです。今日から本格的な巡礼の道を走ります9世紀や10世紀へ向か . . . 本文を読む

祈りの旅 ⑤    

2010年11月05日 22時05分45秒 | 旅行記
8:45分に出発広い朝食会場でした。日本人のグループがいなければいつも空いていました。 スペイン人は朝に弱いそうです。夕食は遅いので、寝るのも遅いそうです 今日はセゴビアへ向かいます。2000年前に造られたローマ水道橋とともに旧市街は世界遺産に登録されています。 毎日世界遺産巡りコースとも言えるでしょう。セゴビアには2回目ですこの建物はユダヤ人がキリストに回教をしたため、この建物を造ったとい . . . 本文を読む

祈りの旅 ④

2010年11月04日 14時37分27秒 | 旅行記
朝食の会場のランプが目立ちました早かったのか、9時に集合出発 ホテル玄関のところで例の年配のご夫婦の奥様に「昨夜の夕食は美味しかったですか?」と聞くと、「この年になって、食べたことがない物はないじゃないですか!」という答えが来ました私は一瞬困惑してしまい、「そうか、こちらさんは金持ちだ!お話が合わん」と目が覚めましたこの大学の町に相応しい知的な現地のガイドさんが迎えに来てくれました ホテルから . . . 本文を読む

祈りの旅 ③

2010年11月03日 10時12分48秒 | 旅行記
朝8:15分出発朝食は静かな会場で私たちだけのグループでした。 生ハムが並んでいました。私はそれが気に入りました。 他のツアー客はそれは噛み切れないと。朝は日が昇るのが遅く、地平線から出てきた綺麗な朝焼けに向かって走りました。 よく眠れたのか気持ちのよいドライブでした今回のツアーには5名の一人参加客がいます。年配の男性が二人で、女性が3名です。 今日はメリダへ向かって、観光してから、カセレ . . . 本文を読む

祈りの旅 ②

2010年11月02日 13時59分29秒 | 旅行記
ぐっすりの一晩でした。まったく時差を感じませんでした。朝は賑やかな朝食会場でした 空港に近いので、どこかの航空会社の乗務員たちの姿もありました。たくさん日本人のグループが写真を撮ったり、私たちはグループの最後だったらしい8時に出発これからスペインに滞在しているガイドのかつさんが迎えに来てくれました。午前中に約3時間をかけて、南西のグアダルーペへ向かって、バスで走ります。バスは中型バスでした。 . . . 本文を読む

祈りの旅 ①

2010年11月01日 09時20分40秒 | 旅行記
南西フランスとスペインのどちらへ行くのか、迷った末北&西スペインへ行くことにしましたスペインは7年前に行ったことがあります。実は初めてツアーで知り合った友人たちはスペイン旅行の時でした。いまもメールや年賀状のやり取りをしています。友情は素晴らしいものです友人に話しましたら、「このコースは田舎ばかりだよ、フランスのほうがいいじゃないですか」と言われました。実は今年2010年は聖ヤコブ大祭年!これを逃 . . . 本文を読む