夢を求めて、女の一人旅物語

大好きなところはヨーロッパです。好きな言葉は夢です。ブログは私の心の窓です。

古都西安 ④

2008年03月27日 11時20分23秒 | 旅行記
午後のフライトですが、出発はゆっくりで9:40分でした鐘楼を通って、鐘鼓楼広場での写真タイム鐘楼はちょうど西安市の中心部に建てられています。 時間を告知するため、戦時中の司令部として非常に重要な役割を果たしたようです高さは36M、西安市内のシンボルとも言えるでしょう。いまちょうどいっぱい黄色い花が咲いて、鐘楼はお花に囲まれ、市内の中心としての顔をしていました 西側にはすぐ鼓楼が建てられ、真ん中 . . . 本文を読む

古都西安 ③

2008年03月26日 10時33分29秒 | 旅行記
今日の観光はほとんど市内ですから8:30分出発で、移動距離が短く、歩いても行けた感じでしたまず5分ほどの乗車で西安博物院(碑林)を観光!碑林という名前の由来は両方に石碑がたくさん林立しているから。 もともと孔廟だったところは1950年博物館になったという。中には観光客が多く、綺麗なところです漢代から近代までの1000点以上もあるたくさんの墓碑碑文など展示されていました そこで複製作業をやってい . . . 本文を読む

古都西安 ②

2008年03月25日 22時55分34秒 | 旅行記
目が覚めて、外を覗いてみたら、地面が濡れてなく、曇っていました 友達と「雨さえ止んでくれれば、曇っても大丈夫だね」と話しながら、朝食のレストランへ行きました思ったより日本人が少なく、ヨーロッパ系(ドイツ人が多かったようです)の観光客が多かったです普通のバイキングでした。ツアーの一部のお客さんたちは「太極拳」の見学に行ったそうで8:30分ホテルを出発、興慶宮公園へ向かい、公園の向こう側に「西安交通 . . . 本文を読む

古都西安 ①

2008年03月24日 21時21分22秒 | 旅行記
中国の隋と唐の都だった西安は「長安」という名前でした歴史では13時代の都になり、1369年明の太祖は元の奉元路を廃して西安府を設置し、「西安」の名称が始まった1898年の義和団事件では西太后ら皇族が北京から避難した。中華民国下の1928年西安市が成立。 日中戦争のころの1936年には張学良が蒋介石を軟禁する、有名な「西安事件」が起きた1954年陝西省都、副省級市となった。 北に渭水が東西に流れ南 . . . 本文を読む

トルコ ⑦

2008年03月16日 15時18分28秒 | 旅行記
最後の日になりました朝食はしっかり食べて、最後は一番都会的なホテルになりました。 席に座ったら、スタッフが紅茶を入れてくれました。ゆっくりした朝で、9:30分出発ボスフォラス海峡クルーズへ向かいました。イスタンブールの町はかなり坂が多く、自転車はあまり見当たりませんでした あんなに急な坂なので、多分自転車は乗れないでしょうトルコの首都はアンカラですけど、なぜかイスタンブールが有名です。紀元前7 . . . 本文を読む

トルコ ⑥

2008年03月15日 12時46分45秒 | 旅行記
朝は朝食を食べに行ったら、入口のところにおばあちゃんが座っていて、トルコ式のパンを焼いていました 美味しそうと思って、近くに立つと、「何味にしますか?」と聞かれて、じゃチーズをお願いしますと頼んだら、すごく美味しくできて、満足した朝食でした 今日はイスタンブールへ移動現地ガイドサイドさんの話ではイスタンブールは雨だそうで、明日も曇りみたいとえぇ~? 空港に行く前にトルコ石の店に寄ることにしま . . . 本文を読む

トルコ ⑤

2008年03月14日 11時46分41秒 | 旅行記
毎日朝7:30分出発朝食を食べに行ったら、既にお客さんがいっぱい来ていました。料理はいくらバイキングと言っても、湯で卵でも冷たかったです。 早く朝食が済ましたらすごくいい天気でしたカッパドキアへ向かいますバス移動が長く、田舎の風景が延々と続くというか、トルコの国土が広く感じましたトイレ休憩のとき、「隊商宿」に寄りました。 先日の雪が残っていて、絵のような景色を見ることができました途中にトルコ絨 . . . 本文を読む

トルコ ④

2008年03月13日 12時26分49秒 | 旅行記
朝曇っていて朝食が済ませてから、7:30分出発だから早かったせいなのか!? ホテルから石炭棚まで15分ぐらいで到着しました 裸足で中に入ることになっていて、残念ながら、期待したほど水がなくて、ちょっとがっかりしました ここもユネスコ世界遺産に登録されていて、数千年に渡って流れてきたカルシュムがたっぷり含まれた鉱泉が作り出した段差があり、まるで芸術品のような景色です パムッカレはトルコ語では . . . 本文を読む

トルコ ③

2008年03月12日 22時38分04秒 | 旅行記
朝はちょっと曇っていたのか靄がかかっていたのか朝食は団体がたくさん、日本人だらけでした食べてる途中に窓から強い日差しが入ってきて、すっかり晴れてきました穏やかな風で、いい天気になりました。 今日も7:30分出発、午前中は長い移動、エーゲ海に沿って南へ向かってホテルを出てまもなく金山がいくつもありました。 サイドさんはトルコにはよく金が採れるというので、女性は嫁に行くときたくさん金製品をもらうそ . . . 本文を読む

トルコ ②

2008年03月11日 21時53分27秒 | 旅行記
目覚ましに起こされ、ぐっすり眠れた感じでした朝食へ行く前、ホテルの玄関前を出てみると、気持ちのいい天気でした 晴れそうな青空でしたホテルの入り口に小さい門のようなもの設置され、隣に手荷物検査の台がありました。あぁセキリュティーはしっかりしているみたい。いつもテロに対する防御対策を取っているようです 朝食は普通のバイキングでした。今日の午前中は長距離バス移動で600キロ走ることになります私たちが . . . 本文を読む

トルコ ①

2008年03月10日 20時09分42秒 | 旅行記
3月にもともと行きたかったところは出発が中止になりましたトルコへ行くことにしましたが、友人から「いいなぁ~行きたいところだよ」メールが来ました本心で言えばあまり行きたいと思わないところです話を聞くと、トルコは面白いところだよという評判が多いけど、なぜか私は中東に抵抗感があるのか?イスラム教にも・・・肌で違和感を感じます締め切りギリギリに申込みましたが、もう変更できず、行かざるをえないことになりまし . . . 本文を読む