goo blog サービス終了のお知らせ 

こうちゃん通信

鹿児島の不動産・日々の出来事やつぶやきをつれつ゛れに~

交通事故

2011年12月02日 06時54分33秒 | 雑感

交通事故にあったときにやる3つのこと?

「たいしたことなくてよかった」と思えるような車の事故ほど、現場で必ず

実行するべきオキテがある。とくに、自分が被害を受けたという場合、

このオキテを守らないと、後で泣きを見ることになりかねない。

まず、免許証で相手の身元を確認する。事故にあった場所と日時をメモ。

すぐに警察を呼ぶの3つだ。

免許証を見せてもらうときには、名前と住所、車のナンバーも控えておく。

中には名刺を渡そうとする者もいるかもしれないが、その名刺が本人の者とは

限らないので、免許証でよく確認しておくこと。

場所や日時を忘れてしまうと、事故証明書が出なくなる。保険の関係で問題が

出てくるので、必ずメモしておこう。

そしてすぐに警察を呼んで、早めに第三者に介入してもらうこと。

「急いでいるので何かあったら連絡してください」とか言って、あとでシラを決め込む

不届き者もいるからだ。

ちなみに、現場を離れたら、その日のうちに病院にいって、事故にあったことを

伝えてきちんと検査してもらった方がいい。「大丈夫そうだから」などとほっておくと

数日後に容態が急変なんていうことはよくあることだ、お互いに充分気をつけたい。

 

今日の花  ユーカリノキ

花ことば  思い出

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

あなたが空しく生きた今日は、

昨日死んでいった者が、

あれほど生きたいと願った明日。

「今」を大切にすることは

「先」を大切にすることに、つながっていると信じています。

                  (カシコギ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日付変更線 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑感」カテゴリの最新記事