こうちゃん通信

鹿児島の不動産・日々の出来事やつぶやきをつれつ゛れに~

印紙

2011年09月30日 12時22分11秒 | 雑感

少し贅沢な食事をしたときの領収書や、銀行で高額の振込みをしたときなど

に使われる収入印紙。

最も一般的なのが領収書に貼る収入印紙だが、これは国に収めるべき手数料

などを支払ったという印。いちいち現金で払っていると事務手続きが面倒に

なるため、印紙を購入することで代替しているわけだ。だから印紙を買った

お金は、国庫歳入となる。

印紙税法に基づいて、不動産売買や建築請負の契約書、手形などの文書にも

課税され、その税金を現金で納付する代わりに印紙を貼るわけだ。

税金の領収書といった方がいいのかもしれない。それにしても、わざわざ書類を

作ることに税金をかけるのは、無駄と思うかもしれない。

国の考えるところでは、文書をつくるほどの取引をするからには、それなり

の経済力があるのだから、税金を払う能力があるにちがいないということに

目をつけて課税する、ということらしい。

徴収できるところからなら、どんな理由でもいいからお金を取るということのようにも

思えなくもない。

たとえば接待で飲み食いしたとして、アルコール税を支払い、おあいそで

飲食税を払い、領収書を発行してもらったら、ここでも税金を払っていること

になる。

今日の花  はげいとう

花ことば  不老不死、情愛

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

にんげんはねぇ、

人から点数をつけられるために

この世に生まれて

きたのではないんだよ。

にんげんがさき、

点数は後。
           (相田みつを)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション選び方

2011年09月29日 09時10分55秒 | 雑感

1人暮らしの女性がマンションの1階に住むのは危険だと言われる。

1階は外から部屋のなかが見えやすく、女性の1人暮らしだと言うことが他人に

知られやすいからだ。女性が1人で住んでいるとわかれば、怪しい勧誘や

下着泥棒にも狙われやすい。防犯のためにも、とにかく1階は避けたほうが無難だ。

しかし、マンションの1階は男性にもかなり危険な場所だといえる。

阪神大震災のときにも、1階部分の倒壊したマンションの映像を多く見かけたが、

マンションの1階は地震に弱い。

建物を建てる時には、基礎工事と地下工事の2つの工事を行うが、この2つは、

ある意味、全く違う工事。この2つの工事のつなぎ目にあたる部分が1階になる。

そのため、地震で建物が揺らぐと、大きな負荷がかかり、もっとも潰れやすい部分になる。

1階に駐車スペースがあるようなマンションは2階も危ない。駐車スペースは支える

柱の数が少ないため、地震が起きると、1階が一気に抜けて、ぺしゃんこになる

ことがある。そうなれば、2階も巻き添えを食らうことになる。

同様に、1階が商店で、2階以上が住居になっている、いわゆるゲタ履きマンション

も2階の危険度が高くなる。営業用と住居用では、営業用のほうが丈夫に

作られているため、2階の部分がもっとも壊れやすくなってしまう。

では、マンションの部屋選びのポイントは何かというと、1階に駐車スペースなどの

ない住居専用のマンションの高層階ということになる。

分譲にしろ賃貸にしろ、マンションは最上階に近づくにつれて値が上がる。

一方、1階の部屋は最後まで売れ残ったり、借り手がつきにくいため、値引率も

大きくなる。

どちらを選ぶかは皆さんにお任せしたい・・・

 

今日の花  チトニア

花ことば  果報者

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

朝の迎え方

朝は3分早く起きて新聞を読み

コーヒーを楽しみ

余裕を持って会社の門をくぐりたまえ

朝をベストコンディションにしておくことは

長い人生ずいぶん違いが出てくるよ

            大渡順二

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年09月28日 08時09分35秒 | 雑感

今日の花  しおん

花ことば  追想

 

☆  今  日 の 一 言  ☆

機会を逃すな!

人生はすべて機会である。

一番先頭を行く者は、

やる気があり思い切って実行する人間である。

「安全第一」を守っていては、

あまり遠くへボートを漕ぎ出せない。

                 (デール・カーネギー)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢

2011年09月27日 07時54分52秒 | 雑感

日本人なら、NHKの『のど自慢』を知らない人はいないだろう。この番組の歴史は古く、

放送が始まったのは1946年のこと。終戦の5ヵ月後にラジオ番組として

スタートしてから現在に至るまで、実に60年以上も続いている長寿番組だ。

ほかの歌番組と違って、『のど自慢』は毎回開催場所が変わるのが特徴。

番組の冒頭でも、「今日は○○県○○市からお送りしています」と、司会者が

開催地を紹介するのが、決まり文句になっている。

この開催地はどのように決められるかというと、基本的には「立候補」のようだ。

各市町村から、NHKの地域放送局に「うちの市(町)で開催してほしい」という

要望が寄せられ、そのなかから会場の広さや客席数、テレビ中継者の

駐車スペースなどの条件を検討して、開催地が決められている。

この番組の本戦に出演できるのは、厳しい予選を勝抜いたわずか20組の人たち。

ただし、番組を見ていると、「のどを競う」というわりには、歌唱力が今ひとつの

人もいる。ひょっとしたら、自分よりもヘタなんでは・・・という人の方が多いと

いう感想を持つ人もいるだろう。

出演者の選考には、歌の実力はさほど重要視されないらしい。

番組の性格上、歌のうまさだけではなく、男女や年齢のバランス、地域性や

曲目のバランスが人選の大きなポイントのようだ。

書類選考を通った人は、予選会に進み、じっさいに生バンドの演奏で歌うこ

とになるのだが、ここで重視されるのは、開催地の地域性をうまく表現できる

人や、元気なお年寄りなど、その土地の良さをアピールできるキャラクターや

能力。

番組関係者によると、予選突破の秘訣は「明るく元気よく」というから、

出場を考えている人はご参考のほど・・・

今日の花  ダリア

花ことば 華麗、優雅、威厳

 

☆  今 日 の 一 言   ☆

かなえたい夢は、

どんどん口に出して

いっちゃうほうがいい

        斎藤一人

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リットル・グラム

2011年09月26日 09時28分16秒 | 雑感

酒がリットルでコーヒーがグラムの理由?

手元に缶コーヒーか缶ビールがあったらぜひ内容量を見てほしい。

缶チューハイや缶ビールなどでは「リットル」や「ミリリットル」で容量表示が

されているのに、缶コーヒーの缶は「グラム」と表示されている。

アルコールと清涼飲料水の違いはあっても、飲料には違いない。なぜこんな

違いがあるのだろう?

その理由は製造過程にある。実は、グラム表示されている清涼飲料水は、

90度以上の高温で缶に詰められている。加熱された液体が冷えていくと体積が

小さくなっていく。つまり、リットルやミリリットル表示だと、常温で我々の手元に

届いた時には容量不足になってしまう。その点、重さは温度によっては

変わらないので、グラム表示されているというわけだ。

また、ビールやチューハイは10度以下で缶に詰められるため、容量の変化

がほとんどない。そのため、リットルやミリリットル表示になっている。

ちなみに、グラム表示のものには缶コーヒー、紅茶、ウーロン茶など。

リットル表示のものには、チューハイ、炭酸飲料などがある。

 

今日の花  きくいも

花ことば  陰徳

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

今日一日を

精いっぱい生きようよ。

生きていればさ、

きっといいことあるからさ。
                       (ドラマ「あの日)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年09月25日 10時33分10秒 | 雑感

今日の花  たで

花ことば  節操

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

人生の目的は

「自分の人生の目的」を

さがすことである。

自分ひとりの目的、世界中の誰とも

ちがう自分だけの「生きる意味」を

見出すことである。
          (人生の目的、五木寛之)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年09月24日 08時14分09秒 | 雑感

今日の花  はぎ

花ことば  想い

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

ハッピーな人の周りには、

いつでもその人らしい風が吹いていて、

周囲に幸せな空気が広がっていく。

種類も形も違えど、

きっと誰もが持っている幸せの種。
               (雑誌「レタスクラブ」、川畑洋子)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年09月23日 16時45分18秒 | 雑感

今日の花  ひよどりばな

花ことば  清楚

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

君のことを

わかってくれる人が、

どこかにきっといる。

一生出会えないかもしれないけど、

どこかに居て、応援してくれてる。
               (作者不詳)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景

2011年09月22日 07時58分40秒 | 雑感

夜景の美しい町として世界的に知られているのは香港、ナポリ、リオデジャネイロの

3都市。いずれも、海と山に囲まれた美しい港町だ。

日本には、「世界3大夜景の1つ」と名乗っている都市が3つもある。

ということは、香港、ナポリ、リオデジャネイロをぬいて、日本の3都市が夜景の

金、銀、銅ということになるわけなのだが・・・

日本の中で、その「世界3大夜景の1つ」を名乗ってきた都市は、

熱海、神戸、函館だ。

ただ、熱海は、かつて世界3大夜景と名乗っていたが、最近は温泉不況も

影響して、閉館に追い込まれる旅館が増えている。そのことも影響して弱気に

なったのか、いまでは「熱海の夜景」という、控えめな表現に変わっている。

一方、現在でも鼻息が荒いのが、神戸と函館。

神戸では世界3大夜景を香港、ナポリ、神戸と認識しているようで、

「100万ドルの夜景」は「1000万ドル」を経て、いまでは「1億ドル」にまで

達しているという。

函館の方はもっとすごい。「100万ドル」から一気に「お金を出しても買えない」

価値になり、「函館の夜景は世界一」と胸を張っている。

いずれもそれぞれの市役所の観光課による評価ということを付け加えてお木ます。

 

今日の花  せんにちこう

花ことば  不朽、変わらぬ愛情

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

人間は、

どんな小さなことから運が開け、

どんな短い出会いから、

新しい道が見つかるかわかりません。

そして、だれの一生にも、

さまざまな偶然や出会いが

重なり合う「時」があるのだと思います。
               (愛することも学ぶことも、秋山さと子)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年09月21日 13時44分53秒 | 雑感

今日の花  くず

花ことば  治癒

 

☆  今 日 の 一 言  ☆

しあわせは、ほんのすぐそばに、

息を殺して、待っている。
               別役実「街と飛行船」より

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする