Open your eyes

クルマに関する妄想集(+その他のことも少し)

大人ラジコン部、発足。

2006年03月15日 22時45分12秒 | Weblog
このあいだアキバへ行ったのは、コレを買うためだったんです。
タミヤ製の1/10電動ラジコン。会社の同僚数人と、大人ラジコンを始めることにしたのだ。

買いに行って驚いたのは、僕がグラスホッパーやスバルブラットに熱中していた20年前とは違い、今は組立て済みの車両がプロポやバッテリー込みで実売価格13,000円であっさり買えるということ。僕が小学生だったころは、当時の物価で30,000円以上の買い物だったんだけどなあ。 ふと見ると、外箱には「MADE IN PHILIPPINES」の文字が。20年前のグラスホッパーは日本製だったのだろうか…なんてことを考える。

箱を開けると、グリスの匂いなのか、20年前と同じ匂いがした。僕がいくら文科系の人間でも、かつて男の子だった人間ならこれにはどうしたって反応してしまう。
これからこのマシンで走りこんでいくことを考えると興奮してくるね。まずは駆動系の慣らし運転から始めなきゃでしょ、やっぱり。軸受けにはボールベアリングを入れて、樹脂製のプロペラシャフト(AWDなのである)をアルミのものに交換して、ステアリング剛性もアップさせて…と、 「俺的マイナーチェンジ」のプログラムは尽きることなく用意されている。このマシンを育成させていくのが激しく楽しみだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルフィまみれ | トップ | SAY GOODBYE TO COMFORMITY. »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事