Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

今年も南武線に快速「いろどり山梨さくらんぼ」号

2010年06月16日 21時57分20秒 | 南武線
今年も昨年に引き続き、快速「いろどり山梨さくらんぼ」号が6月12日と13日、川崎~竜王(下りは甲府止)間に運転されました。車両は昨年と同様485系「いろどり」が使用されました。


下の写真は川崎への送り込みで、武蔵中原駅上中線にしばらく停車するため、下りの武蔵中原止と並びました。12日も13日も並んだのはナハ49と51で、205系先頭改造車でした。


今週末の19日と20日も快速「いろどり山梨さくらんぼ」号運転される予定です、この他、7月以降も快速「お座敷もも狩り」号や快速「お座敷ぶどう狩り」号などが運行される予定で、昨年と同様にお座敷列車と南武線205系や209系との離合が見られそうです。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南武線・横浜線を走る185系(... | トップ | 205系MM\'236、長野総合車両... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろどり山梨さくらんぼ号 (katuki)
2010-06-19 21:56:36
撮影してきました
19時30分ごろ川崎到着の列車を撮影しました
チラシをよく見ていなくて
東海道線ホームから急いで移動しました。
南武線情報 (katuki)
2010-08-25 11:40:26
ナハ12がシンパ化されました。
そしてナハ46が入場していたようで、
出場したのを確認しました。
南武線の改造先頭車の検査入場は、今回が
初めてと思われます。
ナハ4が (katuki)
2010-09-03 21:22:37
ナハ4がシンパ化。
ナハ7と6 (katuki)
2010-09-11 08:26:21
ナハ7と6がシンパ化されました。
南武線シンパ情報 (井上)
2010-09-12 08:13:56
katuki様、随時、南武線シングルアーム化情報をいただき、どうもありがとうございます。しばらくストップしていたシングルアーム化もまた急に開始されたようですね。最近、南武線ウォッチングを行っておりませんが、次回の週末あたりにじっくりと観察してみたいと思います。

コメントを投稿

南武線」カテゴリの最新記事