現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

虚無僧は ただの変人奇人?

2015-05-07 09:16:10 | 虚無僧日記

コメントに「虚無僧なんて、ただの“もの好き”な 変わり者にすぎません」と。

ほんとその通りです。以前、徳光の番組から取材依頼がありました。

「わが町の変人奇人」というコーナーでした。私は出たかったのですが、

家族が猛反対し、勝手に断ってました。世間一般からみれば「変人・奇人」の

部類でしょう。

妻子にとっては、たしかに、自分の父親や夫が虚無僧だなんて、耐えられない

屈辱でしょう。 所詮それが虚無僧の原点です。


虚無僧を見て、「汚らわしい、忌まわしい」と唾をかける人もおりました。

反対に 手を合わせて 拝んでくれる方もおります。 同じものを見て、明と思うか、

暗と思うか、その人の心。

いや、“暗”と思われるか、“明”と思われるかは、こちら側の姿勢次第。

“明=善人”と 思われたければ、そのように日頃の修養が肝心。それを

悟るのが虚無僧修行です。

そしてさらに「暗を明に変える生き方」でもあります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。