現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

「ドームやきものワールド」へ

2011-11-23 17:17:44 | 虚無僧日記
日本シリーズが不甲斐ない結果に終わって、名古屋ドームでは
「やきものワールド」が 今日(23)から28日(月)まで開催。

毎年出店されている佐賀県武雄市の「康雲窯」山口康雄氏から
案内をいただいて、行ってきた。4年前「虚無僧の人形」を
いただいてからのご縁。

全国の焼き物の産地から 300店が出店。有田、鍋島、九谷など
ウン十万、百万円以上の品も陳列されていて、目の保養には
なった。

「柿右衛門」「今右衛門」「九谷錦山」など、東京の実家から
もらってきて 有るので、唐津焼の「康雲窯」のような 土の
香りがするものに目がいくようになった。

「陶器」ブームは、今 下火かと思ったが、名古屋の底力、
すごい人で ごった返していた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。