現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

名古屋城内で虚無僧

2016-04-03 23:08:39 | 虚無僧日記

f:id:nishimikawa:20160128151808j:image

名古屋市の「ポップ・アップ・アーティスト」に登録された私「虚無僧一路」。

晴れて、名古屋城内でのパフォーマンスが許可され、堂々と城内で 尺八を

吹いてござる。

先週までは、海外からの観光客が8割ほど。みなさん虚無僧に興味を示して

写真を撮ってくださる。その数は、2時間で200名ほど。「名古屋観光

広め隊」のお役を務めさせていただいておりまする。

ところが、昨日4月3日は、桜も満開。いつもの10倍の人出。その大半が

日本人だから、比率からいって、外国人は1割ほど。日本人は、

桜にばかり目が行き、虚無僧の私に注目する人は少ない。

「虚無僧」を知る人も少なく、みな「何?」と 怪訝な顔。

それでも 一万人の 1%、 100人の方が私に近寄ってきて、

写真を撮ってくださった。子供たちに「虚無僧」を知ってもらう

良き機会でござった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。