現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

邦楽の普及は、まず幼稚園、小学校から

2013-09-30 11:47:36 | 虚無僧日記
昨日、「学校開拓」について書きましたら、
「老婆心ながら」とご忠告があり、即、消させて
いただきしました。私も内心ヒヤヒヤしながら
書いたのですが、早速、ライバル会社の営業マンから
「教えてほしい」と問い合わせもありました。

要は、セールスで成功する秘訣は「他社と競合しない
独占市場」を築くことです。

「セールスは断りから始まる」とよく言いますが、
私は異論があります。何事も、断られたらおしまい
です。学校に出入り許可をいただくにも、断られたら、
二度と入れません。断られない方法。それが10年
かけて培ってきたノウハウです。

さて、学校に出入りさせてもらう最終目的は、邦楽器の
普及です。小中学校での邦楽の演奏は各団体が、やっては
いるのですが、それを組織的に スポンサーをつけて
できるようにしたいという目論見です。

学校からもスポンサー企業からも“断られない”よう、
外郭を固めつつあるところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。