現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

事故は自己責任

2011-01-13 11:53:07 | 虚無僧日記
正月の初詣。虚無僧で立っていると、子供が 串に刺した菓子を
口に咥えて歩いているのを よく見かけた。ころんだり、人混みで
ぶつかって、串が喉に突き刺さったりしたら大変なことになる
だろうにと心配になる。「危険ですよ」と注意しても、虚無僧の
言うことに 耳をかすママさんはいない。逆に睨まれた。
「ころばぬ先の“杖”」ならぬ、串を咥えて歩くのは 絶対
やめよう!。

以前、子供が箸をのどに突き刺して医者に連れていったが、
死亡した事件があった。死亡したのは医者の診断ミスと 訴え
たが、医師は無罪となった。「こんにゃくゼリー」もだが、
事故は「自己責任」でもある。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking 「60代の日記」ランキングです。クリックお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。