現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

禿 は「孫正義」???

2011-01-15 00:05:40 | 社会問題
中日新聞『親鸞』(五木寛之)に「親鸞が“禿(とく)”と
名乗っていたことで、「禿」を検索してみたら、意外な
ことが判明した。

「禿」を検索すると、「孫正義」が1番に出てくる。それが
話題にもなっている。

「孫正義」といえば、ソフトバンクの社長。長者番付で
日本人4位の資産家だ。「孫」氏は日本国籍だが、
子供の頃は貧しく、いじめにも遭い、名前でソンした。
しかし、それをバネにして、高校生の時、司馬遼太郎の
『龍馬がゆく』を読んで発奮。渡米し、自動翻訳機や
インベーダーゲーム機の売り込みで 巨額の資金を得、
事業家として成功した。日本有数の「立身出世物語」の
主人公だ。

それだけに、やっかみ やら ねたみもあるのか、「はげ
ちょびん」などと渾名され、それが、「禿」は「孫」氏の
別称となる ほどに なった。何がなんでもトップをめざす。
私は、こういう不屈の人が好きである。

ついでながら、日蓮正宗(大石寺)の「日顕」を「禿」と
渾名して悪口雑言、誹謗中傷のサイトも検索される。
この「禿」は「禿人(とくにん)」の仏教用語として使われて
いると知る。しかし、それにしても、日蓮宗内の対立は、
とても仏教徒とは思えない。醜い。

(と、他宗を批判する私も、“同じ穴のむじな”かいな?)


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

クリックお願いします。日記@BlogRanking 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。