現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

「金は使わず、気を使う」、加藤隆一氏逝去

2011-10-11 19:06:01 | 虚無僧日記
旧東海銀行<現三菱東京UFJ銀行>の頭取・会長を務められた
「加藤隆一」氏が亡くなられた。(91歳)

「加藤隆一」氏は、1941年 名古屋高商(現名古屋大)卒。
1942年に旧東海銀行に入り、1980年5月~1988年6月 頭取。
1990年3月から1993年12月まで、名古屋商工会議所会頭を務め、
「名古屋遷都論」を唱えた。 

中部経済圏では著名な財界人だったはずだが、ネットで検索
して、ほとんど何も出てこないのが不思議。そんなに、もう
過去の人となられたか。

バブル期、千代田生命は、東海銀行と手を組み、中央信託銀行、
千代田火災と「さつきグループ」を構築していた。

千代田生命の社長と東海銀行の加藤頭取との対談で、ゴルフ談義と
なり、加藤頭取 曰く「私は“金(かね)”は使わんのですよ。
“ 木(気) ”しか使わんのです」と。

普通、ゴルフ・クラブは、3番までがウッド(木)で、4番からは
アイアン(鉄)だが、加藤頭取は、4番以降もサウンドウェッジも
パターも オール“木製”だとおっしゃる。

銀行員としてのジョークかと思っていたら、「さつきグループ」の
ゴルフ・コンペで、見せていただいた。ホントにオール「木製」
だった。「金は使わん、木(気)を使う」。今でも、強烈な印象と
して記憶に残る。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。